1: 名無し 2021/06/30(水) 08:59:04.98 ID:tpzDywtPx
食べたい
2: 名無し 2021/06/30(水) 08:59:16.05 ID:mvkkBnKVp
八王子系?
3: 名無し 2021/06/30(水) 08:59:25.90 ID:EJV3aH7TM
あまい
5: 名無し 2021/06/30(水) 09:00:03.35 ID:CTeX1Q+k0
袋麺でやっちゃう
6: 名無し 2021/06/30(水) 09:00:12.56 ID:M8YhVVEXp
カップ麺でもあるやん
7: 名無し 2021/06/30(水) 09:00:18.77 ID:f2QyvcT4d
わいは好き
8: 名無し 2021/06/30(水) 09:00:28.46 ID:rB06uDk0a
玉ねぎ入れて美味くなるもんとかハンバーグくらいちゃうの
15: 名無し 2021/06/30(水) 09:02:23.92 ID:8ON1IRiEd
>>8
さすがに料理を知らなさすぎる
さすがに料理を知らなさすぎる
9: 名無し 2021/06/30(水) 09:00:31.17 ID:Zd3aHDcT0
ひき肉とかと炒めた玉ねぎならうまいよ
10: 名無し 2021/06/30(水) 09:00:32.68 ID:rxSSjCwbd
胸焼けがすごい
12: 名無し 2021/06/30(水) 09:01:07.02 ID:3h3pK+Zvd
辛さを抜いたみじん切りのなら美味い
13: 名無し 2021/06/30(水) 09:01:27.33 ID:lyPbslDB0
お前ら家系ラーメン好きなんじゃないの?
14: 名無し 2021/06/30(水) 09:02:12.96 ID:2x94fYHb0
魚介系なら合うで
16: 名無し 2021/06/30(水) 09:02:30.03 ID:2x94fYHb0
微塵切りたまねぎね
17: 名無し 2021/06/30(水) 09:02:32.05 ID:hfJOaB130
家系でやるとクソうまい
19: 名無し 2021/06/30(水) 09:03:12.90 ID:Y7jECjZFd
味噌ならありかな
20: 名無し 2021/06/30(水) 09:03:37.13 ID:+1pVwnWkr
玉ねぎはいらんやろ
意識高い系のラーメンにありがちやが、あとメンマの長いのもあかんで。
意識高い系のラーメンにありがちやが、あとメンマの長いのもあかんで。
21: 名無し 2021/06/30(水) 09:03:45.86 ID:9++2CDAk0
ネギでええやん
23: 名無し 2021/06/30(水) 09:04:17.17 ID:tJHX7QqLd
やすべえ食え
つけ麺だけど
つけ麺だけど
24: 名無し 2021/06/30(水) 09:04:31.53 ID:sWgYov12p
潤がうまい
25: 名無し 2021/06/30(水) 09:05:03.58 ID:Pc99qhj+0
ベーコンも入れてワクワクするラーメンにしろ
27: 名無し 2021/06/30(水) 09:05:42.17 ID:4QrRWW/R0
淡路島で食ったけど玉ねぎがめちゃくちゃうまい土地だからうまかっただけで
たまねぎラーメンにする必要性は感じなかったな
たまねぎラーメンにする必要性は感じなかったな
28: 名無し 2021/06/30(水) 09:05:58.24 ID:bPoCriDnd
油そばならうまい
29: 名無し 2021/06/30(水) 09:06:52.75 ID:Xx3papBP0
辛い
30: 名無し 2021/06/30(水) 09:08:32.90 ID:ALinRuWt0
うまい
31: 名無し 2021/06/30(水) 09:09:14.71 ID:wvEDHHb+r
生玉ねぎ自体が嫌いなわけではないが単純に熱奪って温くなるから何がいいのかわからん
32: 名無し 2021/06/30(水) 09:09:35.55 ID:N/2FtD080
八王子の五右衛門うまいで
33: 名無し 2021/06/30(水) 09:09:55.75 ID:vf9xEpBK0
甘そう
34: 名無し 2021/06/30(水) 09:10:25.64 ID:BiuzOIRx0
玉ねぎの甘味ってなんであんな美味いんやろ
35: 名無し 2021/06/30(水) 09:10:36.52 ID:LNIvTTsq0
もはやラーメン入り玉ねぎやん
37: 名無し 2021/06/30(水) 09:11:11.77 ID:XwiNFwNH0
川越二郎で玉ねぎトッピングあったから頼んでみたけど驚くほどサッパリして食べやすくなって二郎らしさは完全に消えたので後悔した
38: 名無し 2021/06/30(水) 09:11:21.16 ID:7PmF/OV10
濃いめスープならあり
39: 名無し 2021/06/30(水) 09:11:29.73 ID:4NjksM6Rd
一風堂すき
40: 名無し 2021/06/30(水) 09:12:34.49 ID:p/wTOgF9d
うまいけど口臭がにんにく並みに臭い
41: 名無し 2021/06/30(水) 09:12:56.71 ID:bmCNY8Bl0
油そばで卓上あったら入れまくる
コメント
コメント一覧 (7)
fumetsudesu
がしました
自分で調整できて旨かった満足した記憶がある
fumetsudesu
がしました
詳しいことは分からないのだけど、
中華店の味のベースとなるスープを作る時、
ある程度の香味野菜――人参・セロリ・ネギなどは必要みたいだね。
fumetsudesu
がしました
予め茹でれば血液サラサラになるし、生で仕上げに乗せれば血糖値の急上昇を抑えてくれる
もちろんめちゃうまい
fumetsudesu
がしました
fumetsudesu
がしました
燕三条とかね
fumetsudesu
がしました
fumetsudesu
がしました