
1: 名無し 2021/07/18(日) 06:20:39.86 ID:ZMoLTr4L0
実績だけを見れば12球団で断トツだ。昨年までに挙げた白星を見ると、田中が日米通算177勝、涌井がNPB史上初の3球団で最多勝を達成するなど通算144勝、岸が通算132勝、則本昂が通算85勝。4人合わせて計538勝をマークしている。
ただ、実績だけで白星が計算できるほど甘くない。今季の成績は田中が4勝5敗で防御率2.86、涌井が6勝6敗で防御率4.69、岸が4勝6敗で防御率3.65、則本が7勝4敗で防御率3.45。田中は打線の援護に恵まれていない点も配慮しなければいけないが、4投手全員が飛び抜けて良い数字ではない。4投手の勝敗をあわせると21勝21敗で、貯金が作れていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6da8f2670024571393329c915606c9b90e9f349a
ただ、実績だけで白星が計算できるほど甘くない。今季の成績は田中が4勝5敗で防御率2.86、涌井が6勝6敗で防御率4.69、岸が4勝6敗で防御率3.65、則本が7勝4敗で防御率3.45。田中は打線の援護に恵まれていない点も配慮しなければいけないが、4投手全員が飛び抜けて良い数字ではない。4投手の勝敗をあわせると21勝21敗で、貯金が作れていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6da8f2670024571393329c915606c9b90e9f349a
2: 名無し 2021/07/18(日) 06:20:51.44 ID:ZMoLTr4L0
田中 4勝5敗
涌井 6勝6敗
岸 4勝6敗
則本 7勝4敗
計 21勝21敗
涌井 6勝6敗
岸 4勝6敗
則本 7勝4敗
計 21勝21敗
3: 名無し 2021/07/18(日) 06:21:28.32 ID:B/d2Ws/N0
10勝10敗の投手って必要?
4: 名無し 2021/07/18(日) 06:21:49.15 ID:SVx6t/Wea
必要
ちなDe
ちなDe
5: 名無し 2021/07/18(日) 06:22:09.56 ID:N/fUTTxG0
538勝の何敗なの?
6: 名無し 2021/07/18(日) 06:22:42.16 ID:bNcBUkpV0
結局エースは則本か
7: 名無し 2021/07/18(日) 06:23:00.68 ID:gjrTleuB0
ようやっとる
8: 名無し 2021/07/18(日) 06:23:06.97 ID:oj2KUmKY0
岸ってもう結構おっさんちゃう?
9: 名無し 2021/07/18(日) 06:23:14.99 ID:Gmog6spa0
涌井が劣化しとるからな
10: 名無し 2021/07/18(日) 06:24:08.15 ID:ax3qwtFNM
山岡エース降ろされてて草
11: 名無し 2021/07/18(日) 06:24:17.31 ID:N4PGShaK0
田中はしゃーないけど
涌井岸は10年前がピークの選手って感じになったなもう
涌井岸は10年前がピークの選手って感じになったなもう
19: 名無し 2021/07/18(日) 06:27:11.31 ID:LlgYaJ3M0
>>11
歳が歳やしな
工藤とかマサとか地味にダルが異常やねん
歳が歳やしな
工藤とかマサとか地味にダルが異常やねん
29: 名無し 2021/07/18(日) 06:30:46.63 ID:xJO3g8uCM
>>11
年齢的には涌井のほうがしゃーないやろ
もう2回くらい終わった扱いされてむしろよく復活してるわ
年齢的には涌井のほうがしゃーないやろ
もう2回くらい終わった扱いされてむしろよく復活してるわ
31: 名無し 2021/07/18(日) 06:31:49.10 ID:loFvwr8S0
>>29
2歳しか変わらないやん
2歳しか変わらないやん
12: 名無し 2021/07/18(日) 06:24:29.49 ID:KQkMCazQ0
涌井はいつ見ても打たれてる気がする
13: 名無し 2021/07/18(日) 06:25:35.98 ID:ax3qwtFNM
岸って36歳なのか
ベテランもベテランやんけ…
ベテランもベテランやんけ…
14: 名無し 2021/07/18(日) 06:25:43.71 ID:AORLMdyj0
涌井開幕直後はすげー良かったのにな
15: 名無し 2021/07/18(日) 06:26:37.82 ID:uIxJQMN7d
涌井は去年確変やっただけやな
なんなら打たれてたけど打線が頑張ってただけやし
なんなら打たれてたけど打線が頑張ってただけやし
17: 名無し 2021/07/18(日) 06:26:38.55 ID:NVZ8QmO20
マーは運がないだけ
他はうーん
他はうーん
18: 名無し 2021/07/18(日) 06:26:39.63 ID:um05iNZt0
なおダントツの2位のもよう
20: 名無し 2021/07/18(日) 06:27:55.03 ID:NS1DfHAI0
マーは援護運酷かったから擁護の余地有るけど、岸は全体通して、涌井は4月以外がクソすぎる
21: 名無し 2021/07/18(日) 06:28:13.35 ID:95fnOdSH0
年齢考えろ年齢を
22: 名無し 2021/07/18(日) 06:29:06.47 ID:LlgYaJ3M0
じゃあ貯金作ってんの誰やと思ったらルーキーで草
23: 名無し 2021/07/18(日) 06:29:15.39 ID:9IfLrdxvd
最近の涌井ってシーズン序盤めっちゃ抑えてそれ以降は打たれまくってる気がする
24: 名無し 2021/07/18(日) 06:29:26.45 ID:AYuvK03C0
言うてもこれ抜けたら釜田とかだからな
層の薄さが異常
層の薄さが異常
26: 名無し 2021/07/18(日) 06:29:39.53 ID:evKSKsyd0
QS成功-失敗なら貯金あるやろさすがに
27: 名無し 2021/07/18(日) 06:29:50.20 ID:uIxJQMN7d
このあとの楽天ってどうするんやろうな
あと2、3年位でまともな先発4人作らなきゃアカンやろ
あと2、3年位でまともな先発4人作らなきゃアカンやろ
28: 名無し 2021/07/18(日) 06:30:26.33 ID:ZUTxD7uY0
マーに9億使っとる場合かいな
30: 名無し 2021/07/18(日) 06:31:26.62 ID:uIxJQMN7d
>>28
9億に嫉妬してるから打線が打たない説
9億に嫉妬してるから打線が打たない説
33: 名無し 2021/07/18(日) 06:32:58.15 ID:NS1DfHAI0
>>30
8億ぐらい貰ってる人居ませんでしたかね?
8億ぐらい貰ってる人居ませんでしたかね?
37: 名無し 2021/07/18(日) 06:35:16.26 ID:1cvNLOAtM
でも全員二桁勝利できそうやん
40: 名無し 2021/07/18(日) 06:37:02.43 ID:p1CjrImw0
則本はガチ
田中は打線が悪い
岸は炭谷と組めば悪くなさそう
涌井は知らん
田中は打線が悪い
岸は炭谷と組めば悪くなさそう
涌井は知らん
コメント
コメント一覧 (8)
取ってきてもクソだろうが
とにかく取ってこい
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
周りの期待値が高すぎるんや
fumetsudesu
が
しました
暗黒待ったなし
fumetsudesu
が
しました
欲しい?
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました