1: 名無し 2021/09/03(金) 02:38:57.94 ID:Uxgj7+QHa
昨日は遂に若林とかいう奴に代打だされた模様
5: 名無し 2021/09/03(金) 02:39:56.94 ID:Mf5Ggerya
この前2安打して復活したと思ったらそっからまた下がりだしたしこれが実力なんやろうな
7: 名無し 2021/09/03(金) 02:40:52.01 ID:fViKV6nGM
守備力AパワーBミートFってイメージ
9: 名無し 2021/09/03(金) 02:41:34.26 ID:oqThoyq80
去年かなり打ってたのにどうしたんや?
14: 名無し 2021/09/03(金) 02:42:09.08 ID:4aQWsG5da
中島可哀想、もう2000本無理かもな
17: 名無し 2021/09/03(金) 02:43:43.74 ID:RBQK0RZ50
でも日ハムは調子よくなったから…
19: 名無し 2021/09/03(金) 02:44:08.48 ID:rmphAwEka
中田→打てない 代打だされる屈辱
中島→年齢も年齢でどんどん実力衰えて2000本打てる可能性が低くなる
若林→中田がいるからスタメンで出れない
だれが幸せになったのだろうか
中島→年齢も年齢でどんどん実力衰えて2000本打てる可能性が低くなる
若林→中田がいるからスタメンで出れない
だれが幸せになったのだろうか
23: 名無し 2021/09/03(金) 02:44:47.42 ID:dEl3zgL+H
今年はダメって自ら白旗振ってるのに
治療はおろか二軍にもおいてくれないの少し可哀想
治療はおろか二軍にもおいてくれないの少し可哀想
31: 名無し 2021/09/03(金) 02:46:57.25 ID:4jupnxjRa
守備はめっちゃ上手い
39: 名無し 2021/09/03(金) 02:49:26.47 ID:bT/voJCS0
なんで巨人は年俸日割りになんてしたんや?
日ハム持ちにしても十分過ぎる程の貸しになったやろうに
日ハム持ちにしても十分過ぎる程の貸しになったやろうに
44: 名無し 2021/09/03(金) 02:50:39.40 ID:tLb77iOr0
>>39
たしかNPB規則じゃなかった?
たしかNPB規則じゃなかった?
53: 名無し 2021/09/03(金) 02:52:45.34 ID:/uhNot4P0
日ハム中田
.193 OPS.577
巨人中田
.154 OPS.598
東京ドームのおかげで覚醒したぞ
.193 OPS.577
巨人中田
.154 OPS.598
東京ドームのおかげで覚醒したぞ
55: 名無し 2021/09/03(金) 02:53:37.79 ID:K+Ow8cOUa
>>53
草
草
58: 名無し 2021/09/03(金) 02:54:21.21 ID:q11H9Q1sa
絶不調のままやったしそらそうなるやろ
60: 名無し 2021/09/03(金) 02:55:23.39 ID:0lVtSxN40
亀井よりマシ
62: 名無し 2021/09/03(金) 02:55:41.89 ID:0D9pz1nX0
今は投手がビビって四球拾ってるけど打てないってバレたら本格的に終わる
66: 名無し 2021/09/03(金) 02:56:49.14 ID:QYNzzbPQp
腰痛めてるから不調なんじゃなかったか?
気持ちの問題以前なんだから日ハム時代と変わるわけないやろ
気持ちの問題以前なんだから日ハム時代と変わるわけないやろ
70: 名無し 2021/09/03(金) 02:57:31.07 ID:SF3KZ+Kbd
普通に守備で貢献してるぞ
中田で落とした試合はないけど拾った試合はある
きてくれて嬉しいわ
中田で落とした試合はないけど拾った試合はある
きてくれて嬉しいわ
71: 名無し 2021/09/03(金) 02:57:37.50 ID:2MSvsU5d0
そもそも腰やってたからな
年齢的に現役あと数年だからか手術するか迷ってたみたいだけど
年齢的に現役あと数年だからか手術するか迷ってたみたいだけど
75: 名無し 2021/09/03(金) 02:58:15.04 ID:8wAeQZvO0
ただほんま一塁守備だけは上手くて笑うわ
80: 名無し 2021/09/03(金) 02:58:47.45 ID:/uhNot4P0
>>75
ちなみにここ数年年々範囲狭くなってUZRマイナスだから
使い続けてたらマイナスに収束する
ちなみにここ数年年々範囲狭くなってUZRマイナスだから
使い続けてたらマイナスに収束する
79: 名無し 2021/09/03(金) 02:58:41.60 ID:qd8hvPKp0
安打4 四球4 三振9
106: 名無し 2021/09/03(金) 03:06:56.84 ID:rKsQHsXE0
2161667676とかもはや立派な成績に見える
133: 名無し 2021/09/03(金) 03:15:14.17 ID:/uhNot4P0
若林 .236 OPS.688 色々守れる
中田 .154 OPS.598 ファースト専
どっちがいい?
中田 .154 OPS.598 ファースト専
どっちがいい?
141: 名無し 2021/09/03(金) 03:16:53.51 ID:MMQ/3YVQ0
高校ナンバーワンの素材だったんだよな?これでも
143: 名無し 2021/09/03(金) 03:17:21.38 ID:J3LHJUXA0
ハイネマンどこで使うんや?二軍で試すんやろな?
145: 名無し 2021/09/03(金) 03:18:13.45 ID:44vIVzUm0
素材は間違いなかった
2013年のまま進化してたら凄かったはず
2013年のまま進化してたら凄かったはず
149: 名無し 2021/09/03(金) 03:19:08.35 ID:7Bur6Kt0a
でも翔さんには安定した守備があるから
151: 名無し 2021/09/03(金) 03:19:16.22 ID:y5lRcVDIM
なんでこいつスタメンなんだよ
157: 名無し 2021/09/03(金) 03:21:08.40 ID:/uhNot4P0
中田の守備が良かったのは2016までなんや
そこからはもう
そこからはもう
コメント
コメント一覧 (2)
.150の5番の選手が常識的な範囲で3、4本打ってて勝てないってどうなってるんだ
fumetsudesu
がしました
fumetsudesu
がしました