
1: 名無し 2022/11/11(金) 06:22:45.72 ID:swno4zSKd
39歳の松田選手は長年、ソフトバンクの主力として活躍し、ホームランを打った後に「熱男(あつお)」と叫ぶパフォーマンスで親しまれてきましたが、プロ17年目の今シーズンは43試合と出場機会が大幅に減り、打率2割4厘、7打点、初めてホームランなしの成績に終わりました。
松田選手はソフトバンクを退団し、現役続行を目指す中、巨人に入団することで大筋で合意したことが関係者への取材で分かりました。
近く発表される予定です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221111/amp/k10013887561000.html
松田選手はソフトバンクを退団し、現役続行を目指す中、巨人に入団することで大筋で合意したことが関係者への取材で分かりました。
近く発表される予定です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221111/amp/k10013887561000.html
5: 名無し 2022/11/11(金) 06:34:56.89 ID:gdRYcANH0
お、マジやん
7: 名無し 2022/11/11(金) 06:35:57.82 ID:WNZ8lNRHa
平田も頼む
14: 名無し 2022/11/11(金) 06:45:27.49 ID:oFO6l0Q40
中島!長野!松田!
すごいメンバーやなあ
すごいメンバーやなあ
17: 名無し 2022/11/11(金) 06:46:03.31 ID:k9+Tpezl0
守備やばそうだけどええんか
18: 名無し 2022/11/11(金) 06:46:21.53 ID:NmXMTcAn0
ちな鷹だがもう何もできんぞ
ベンチは明るくなるとは思うが
ベンチは明るくなるとは思うが
21: 名無し 2022/11/11(金) 06:47:04.68 ID:AClfHHqM0
代打で使えたらええわくらいの感じやろ
25: 名無し 2022/11/11(金) 06:48:18.79 ID:NTJgKHxv0
いいところは優勝請負人ってこと
29: 名無し 2022/11/11(金) 06:51:47.59 ID:UVmJvze20
賑やかし要員?
38: 名無し 2022/11/11(金) 06:54:49.90 ID:x2QhR75g0
代打兼終盤の岡本休養枠でしか使い道ないやん
岡本は基本フルスタメンなんやから
岡本は基本フルスタメンなんやから
119: 名無し 2022/11/11(金) 07:34:56.39 ID:qv1oGihd0
>>38
まあ今まではその枠が若林や廣岡だったし良いんじゃね
まあ今まではその枠が若林や廣岡だったし良いんじゃね
43: 名無し 2022/11/11(金) 06:56:18.33 ID:nmA9vK0Ja
ほぼ思い出作りやな
万が一活躍すりゃ儲けもん
万が一活躍すりゃ儲けもん
44: 名無し 2022/11/11(金) 06:58:46.58 ID:2sa4Ng1Ya
功労者枠でベンチ入り出来てたホークスとは違うし
そもそも一軍に存在できるかが謎
そもそも一軍に存在できるかが謎
48: 名無し 2022/11/11(金) 07:02:08.42 ID:x2QhR75g0
中島長野松田
みんな右打ちやんけ
左の代打どうするんや
重信か?
みんな右打ちやんけ
左の代打どうするんや
重信か?
96: 名無し 2022/11/11(金) 07:28:01.89 ID:1/0pi7Kcd
>>48
森来たら大城代打で使うし?
森来たら大城代打で使うし?
50: 名無し 2022/11/11(金) 07:02:52.46 ID:ZuqgnOTcM
2022年 推定年俸1億5000万円
いくらで契約するんやろ
いくらで契約するんやろ
53: 名無し 2022/11/11(金) 07:05:00.31 ID:x2QhR75g0
>>50
3000~5000万やろ
3000~5000万やろ
55: 名無し 2022/11/11(金) 07:07:08.31 ID:XpQ5SpcCa
ズムサタ要員だろ?
58: 名無し 2022/11/11(金) 07:08:16.41 ID:mWL4rubm0
どこで使うんだろ
長野は巨人での引退のための獲得だろうけど松田取る意味がわからん
長野は巨人での引退のための獲得だろうけど松田取る意味がわからん
60: 名無し 2022/11/11(金) 07:09:32.64 ID:OMzjxjQX0
これで内野は補強できたんやし次は外野補強で平田とるしかないな
65: 名無し 2022/11/11(金) 07:12:23.87 ID:yf73ZC1L0
長野と松田ダブル獲得は流石に草
71: 名無し 2022/11/11(金) 07:15:45.57 ID:7frRYPs90
梶谷の分の枠ある?
73: 名無し 2022/11/11(金) 07:16:26.82 ID:hC7YHE2B0
スタメンで出ることあるんかな
79: 名無し 2022/11/11(金) 07:21:01.69 ID:PHwukerA0
長野 中島 松田 はちょっと重すぎないか
91: 名無し 2022/11/11(金) 07:24:50.13 ID:VvZfK5Ewa
中島と長野って似たような役割の奴増やしてどうすんだよ
枠が勿体ねえよ
枠が勿体ねえよ
93: 名無し 2022/11/11(金) 07:25:27.58 ID:CYzxEj3La
巨人の補強wwwwww
長野 松田
長野 松田
98: 名無し 2022/11/11(金) 07:28:55.24 ID:L7uNnyiA0
誰か1人代打で使えたら儲けもんて感じやろ
中島 長野 松田の
だめなら二軍でいいし
中島 長野 松田の
だめなら二軍でいいし
109: 名無し 2022/11/11(金) 07:31:07.56 ID:t2k71qwk0
補強ポイント的に野手は好きにしたらええやん
投手が問題やねんから松田いてもいなくてもどっちでもいい
投手が問題やねんから松田いてもいなくてもどっちでもいい
111: 名無し 2022/11/11(金) 07:31:41.24 ID:F99lmujra
長野松田どっちかでええやろ
114: 名無し 2022/11/11(金) 07:32:58.95 ID:bEVezdyba
若林の席無くなってきたな
120: 名無し 2022/11/11(金) 07:35:01.38 ID:3QunDuYb0
松田、中島、長野と集めてどうするんだろう
122: 名無し 2022/11/11(金) 07:35:02.64 ID:BnB1e0Ska
代打で使うにしてもナカジとか増田陸いるじゃん
ええんか
ええんか
126: 名無し 2022/11/11(金) 07:35:54.50 ID:L7uNnyiA0
>>122
増田陸はスタメン目指せよそこは
増田陸はスタメン目指せよそこは
140: 名無し 2022/11/11(金) 07:39:17.60 ID:kagjr8B+0
鷹ファン的にはどうなんやコレ
143: 名無し 2022/11/11(金) 07:40:56.63 ID:55X8gDSl0
>>140
本人が続けたがっててまだ野球ができるんやったら良かったなって思うで
本人が続けたがっててまだ野球ができるんやったら良かったなって思うで
144: 名無し 2022/11/11(金) 07:41:05.85 ID:p/xI+Lr00
>>140
おおかた予想通りやね他チーム経験していずれホークスの監督なってくれたらそれでええわ
おおかた予想通りやね他チーム経験していずれホークスの監督なってくれたらそれでええわ
164: 名無し 2022/11/11(金) 07:48:21.18 ID:jOMDqcPDa
>>140
いや、まあ・・
今年成績悪かったし世代交代進めてたから引退してくれると思ってたけど
まだやりたいなら仕方ないわなって
いや、まあ・・
今年成績悪かったし世代交代進めてたから引退してくれると思ってたけど
まだやりたいなら仕方ないわなって
142: 名無し 2022/11/11(金) 07:40:39.27 ID:qaikGdy+d
ちな鷹だけど巨人でも頑張ってくれとしか思えんわ
145: 名無し 2022/11/11(金) 07:41:11.22 ID:Y07honpc0
代打要員だけで何億使う気だ
147: 名無し 2022/11/11(金) 07:42:12.51 ID:3QunDuYb0
スタメンの中田、坂本
代打、サブの長野、中島、松田
全員ベンチ入りしたら守備や走塁の交代要員が必要で若手や中堅がそんなのばっかりになりそうだな
代打、サブの長野、中島、松田
全員ベンチ入りしたら守備や走塁の交代要員が必要で若手や中堅がそんなのばっかりになりそうだな
168: 名無し 2022/11/11(金) 07:51:30.55 ID:pwz2tyIg0
150キロ超えのパワーピッチャーが増えてる時代にベテラン代打枠を補強する理由は
217: 名無し 2022/11/11(金) 08:06:11.49 ID:h61TaqnLa
長野といい若手の手本にでもさせるんか?
219: 名無し 2022/11/11(金) 08:06:33.91 ID:1T9a2FEw0
長野・松田ってベテランならではのチームの牽引役でも期待してるんか?
監督変わらんと何も変わらんやろ
監督変わらんと何も変わらんやろ
233: 名無し 2022/11/11(金) 08:10:06.80 ID:rx6tV96R0
背番号どうなるやろか
コメント
コメント一覧 (2)
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました