1: 名無し 2022/12/14(水) 15:53:39.38 ID:8oGah2SHd
-やはり優勝への思いが強いか。
「もちろん。優勝を目指してやるチーム、常に勝つことを宿命づけられているチームというプレッシャーもあるとは思うけど、そういう緊張感でやることで、より長く野球選手としてグラウンドに立てる大事な要素なのかなと思っている」
-オリックスも手を挙げた中、ホークスを選んだ理由は。
「もちろん、選手層の厚さ。オリックスもいい選手いますけど、すぐっていう選手よりは、いま、ホークスはすぐ1軍で戦える選手が多いと思うので。そういうところの思いがあった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/22cfd3a373384bc471bfae7359cadbf15fb9f280
「もちろん。優勝を目指してやるチーム、常に勝つことを宿命づけられているチームというプレッシャーもあるとは思うけど、そういう緊張感でやることで、より長く野球選手としてグラウンドに立てる大事な要素なのかなと思っている」
-オリックスも手を挙げた中、ホークスを選んだ理由は。
「もちろん、選手層の厚さ。オリックスもいい選手いますけど、すぐっていう選手よりは、いま、ホークスはすぐ1軍で戦える選手が多いと思うので。そういうところの思いがあった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/22cfd3a373384bc471bfae7359cadbf15fb9f280
20: 名無し 2022/12/14(水) 15:56:44.67 ID:zTkmr0vNM
オリックスに失礼じゃね?
24: 名無し 2022/12/14(水) 15:57:26.66 ID:jjFr5diI0
オリックス優勝したけどどっちが戦力あるって聞いたらほとんどホークスやと思うやろ
25: 名無し 2022/12/14(水) 15:57:29.80 ID:96X2U6hfd
近藤って天然なん?
27: 名無し 2022/12/14(水) 15:57:33.02 ID:43aZSAO8p
マジで言いたい放題で草
ちなセとしては面白いからもっと色々言え
ちなセとしては面白いからもっと色々言え
33: 名無し 2022/12/14(水) 15:58:11.93 ID:b2SkrVdUr
もはや1球団ずつ評価コメント欲しいな
記者頑張れ
記者頑張れ
36: 名無し 2022/12/14(水) 15:58:29.15 ID:vn6okzav0
近藤って意外と結構いらんこと言うタイプで草
43: 名無し 2022/12/14(水) 15:58:47.22 ID:Hi0/T+7Ra
これから5年10年優勝できるチームって事やろ
70: 名無し 2022/12/14(水) 16:00:07.29 ID:b2SkrVdUr
まあ実際少ないことに反論するオリファン多いやろな
125: 名無し 2022/12/14(水) 16:02:18.00
>>70
オリファンでも今の編成状況で強打者答えろと言われたら森…?(外様)しか答えられない可能性が高い
後は中川くらい
オリファンでも今の編成状況で強打者答えろと言われたら森…?(外様)しか答えられない可能性が高い
後は中川くらい
131: 名無し 2022/12/14(水) 16:02:38.16 ID:43aZSAO8p
>>125
と、頓宮…
と、頓宮…
383: 名無し 2022/12/14(水) 16:13:28.11 ID:LdvcUlJD0
>>125
杉本の復調を信じろ
杉本の復調を信じろ
76: 名無し 2022/12/14(水) 16:00:20.33 ID:o2FCg6T2a
長谷川コーチの存在が大きかったんやろな
金額年数熱意だけじゃなく人脈でもSBが勝ってた
金額年数熱意だけじゃなく人脈でもSBが勝ってた
134: 名無し 2022/12/14(水) 16:02:44.78 ID:BdLOQ52wa
同一リーグの4球団に勝っての獲得ってのがたまらん
最高すぎる
最高すぎる
137: 名無し 2022/12/14(水) 16:02:47.72 ID:HG9Vs7zm0
ソフトバンクより選手層厚いと思ってるオリックスファンなんかおるんか
154: 名無し 2022/12/14(水) 16:03:25.53 ID:KYR1KsZX0
でもこれしゃーなくねオリとソフバンでなんでソフバンや言われたらこう答えるしかないやん誘導尋問に近いわ
184: 名無し 2022/12/14(水) 16:04:56.60 ID:ikh5AzYd0
選手層ならそりゃソフトバンクがぶっちぎってるやろ
オリファンでも分かっとるわ
でも選手層だけで優勝は出来ん
オリファンでも分かっとるわ
でも選手層だけで優勝は出来ん
193: 名無し 2022/12/14(水) 16:05:13.27 ID:6MN/K6qzM
今オフのパリーグ大荒れで草
214: 名無し 2022/12/14(水) 16:06:07.63 ID:jv2EHQjA0
獲得出来たの大体長谷川のおかげで草
まあ金もそうだけどさ
まあ金もそうだけどさ
217: 名無し 2022/12/14(水) 16:06:12.13 ID:eRglHEb10
最後まで争ったせいかオリックスに対するコメントが多いな
ロッテ西武に対してはあまり言っていないか
ロッテ西武に対してはあまり言っていないか
221: 名無し 2022/12/14(水) 16:06:19.80 ID:QbubnZl/a
めっっっっっちゃ嬉しいわ
はよ開幕せんかな~
はよ開幕せんかな~
244: 名無し 2022/12/14(水) 16:07:02.12 ID:zF1/ZtzS0
50億っていくらスター選手といえど震えるよな
しかもパ・リーグでならある程度できる自信あるやろし
しかもパ・リーグでならある程度できる自信あるやろし
273: 名無し 2022/12/14(水) 16:08:18.67 ID:zAyxzr+W0
ぶっちゃけ栗原上林が早々に離脱しなければレギュラーシーズンはソフトバンクが優勝してたやろ
328: 名無し 2022/12/14(水) 16:10:47.74 ID:t1m+wLsVa
SBは今宮の次のショートの川瀬ももう育ってるし世代交代も順番待ちの状態
349: 名無し 2022/12/14(水) 16:11:47.72 ID:5r4EuE6o0
ちなオリやけどその通り
人的の面子見りゃ分かるやん
藤本と中嶋の采配のおかげで優勝出来たんや
人的の面子見りゃ分かるやん
藤本と中嶋の采配のおかげで優勝出来たんや
361: 名無し 2022/12/14(水) 16:12:23.68 ID:zF1/ZtzS0
>>349
山口と山川にも感謝しろ
山口と山川にも感謝しろ
427: 名無し 2022/12/14(水) 16:15:20.88 ID:5r4EuE6o0
>>361
名誉オリックス山脈選手や
名誉オリックス山脈選手や
364: 名無し 2022/12/14(水) 16:12:40.27 ID:DGsYMv2cM
時期的にもついとる面はあるよな
ある程度助っ人ガチャが期待出来るならここまでのマネーゲームにはなっとらんやろし
パの野手助っ人なんてほぼ全滅やもんな
ある程度助っ人ガチャが期待出来るならここまでのマネーゲームにはなっとらんやろし
パの野手助っ人なんてほぼ全滅やもんな
コメント
コメント一覧 (4)
fumetsudesu
がしました
fumetsudesu
がしました
fumetsudesu
がしました