1: 名無し 2022/12/25(日) 16:34:28.85 ID:Z2kESrSBdXMAS
通算四球率1.9%
メジャートップクラスの鈍足
ショート以外全ポジション経験あり(基本下手)
10本塁打ちょっとのパワー
尖りすぎやろ
メジャートップクラスの鈍足
ショート以外全ポジション経験あり(基本下手)
10本塁打ちょっとのパワー
尖りすぎやろ
42: 名無し 2022/12/25(日) 16:53:08.31 ID:XPYUbWA50XMAS
>>1
アメリカのセサルか
アメリカのセサルか
2: 名無し 2022/12/25(日) 16:35:00.72 ID:Z2kESrSBdXMAS
コンタクト力はすごい
コンタクト力は
コンタクト力は
3: 名無し 2022/12/25(日) 16:35:45.76 ID:Z2kESrSBdXMAS
アンチセイバーの鑑
4: 名無し 2022/12/25(日) 16:35:56.11 ID:LVCl5Jz5aXMAS
ベタンコートやん
10: 名無し 2022/12/25(日) 16:37:42.35 ID:Z2kESrSBdXMAS
>>4
たしかにベタンコートっぽい
たしかにベタンコートっぽい
5: 名無し 2022/12/25(日) 16:36:21.66 ID:xyJoQ4GoaXMAS
アヘアヘ単打外人?
11: 名無し 2022/12/25(日) 16:38:48.44 ID:Z2kESrSBdXMAS
近藤の後ろに置かれてゲッツー量産してそう
13: 名無し 2022/12/25(日) 16:39:25.12 ID:wBbCDSza0XMAS
何考えて取ったんやろな
34: 名無し 2022/12/25(日) 16:51:26.02 ID:ASYPnsS20XMAS
>>13
甲斐の不調と2番手の不足があったから嶺井アストゥディーヨなんやろ
得点力はそもそもリーグ内トップで近藤取ってるんやから別に外国人に期待せんでもええチームやねん
甲斐の不調と2番手の不足があったから嶺井アストゥディーヨなんやろ
得点力はそもそもリーグ内トップで近藤取ってるんやから別に外国人に期待せんでもええチームやねん
41: 名無し 2022/12/25(日) 16:52:57.97 ID:Z2kESrSBdXMAS
>>34
もうマイナーでもほぼキャッチャーやってないけど‥
もうマイナーでもほぼキャッチャーやってないけど‥
15: 名無し 2022/12/25(日) 16:40:46.57 ID:mhU7SCHw0XMAS
巨大戦力にあえて加えようとするんやからなんか凄いウリがあるんやろ多分
18: 名無し 2022/12/25(日) 16:42:11.06 ID:jmnu7Q5W0XMAS
175cm 103kg
メジャーでサード58試合、キャッチャー53試合
ピッチャーでも7試合登板
メジャーでサード58試合、キャッチャー53試合
ピッチャーでも7試合登板
22: 名無し 2022/12/25(日) 16:45:54.41 ID:xz31lpTq0XMAS
鈍足でセンター守れるんか
23: 名無し 2022/12/25(日) 16:46:56.77 ID:Z2kESrSBdXMAS
>>22
センターは1イニングしか守ったことない
センターは1イニングしか守ったことない
27: 名無し 2022/12/25(日) 16:48:31.19 ID:ASYPnsS20XMAS
>>22
こいつは外野要員ではないよ
一塁DHと甲斐嶺井が離脱した場合とかの緊急時の捕手や
こいつは外野要員ではないよ
一塁DHと甲斐嶺井が離脱した場合とかの緊急時の捕手や
25: 名無し 2022/12/25(日) 16:48:09.21 ID:fViq7kUR0XMAS
でも高木豊さんは「絶対活躍するよ!ぽっちゃり体型の選手は手先が器用だから」って言ってたよ?
31: 名無し 2022/12/25(日) 16:49:59.64 ID:Z2kESrSBdXMAS
>>25
ぽっちゃりで括るの草
ぽっちゃりで括るの草
32: 名無し 2022/12/25(日) 16:50:00.19 ID:jmnu7Q5W0XMAS
ツインズ時代に前田健太と何度かバッテリー組んでるな
44: 名無し 2022/12/25(日) 16:53:53.02 ID:eNQqMczwdXMAS
複数ポジション守れるだけでどこも下手なのが草
52: 名無し 2022/12/25(日) 17:00:35.83 ID:D7zB1nnj0XMAS
ソフバンって7億で近藤取るよりも7億の外人連れてきた方が良かったんじゃないの?
7億なら.300 30本の外人連れてこれた気がするんやけど
7億なら.300 30本の外人連れてこれた気がするんやけど
53: 名無し 2022/12/25(日) 17:01:19.02 ID:Z2kESrSBdXMAS
>>52
ガルビスとチャットウッド合わせて7億以上やぞ
ガルビスとチャットウッド合わせて7億以上やぞ
61: 名無し 2022/12/25(日) 17:04:17.50 ID:ASYPnsS20XMAS
>>52
マイナーでそれやってるやつ連れてきても外れしかおらん
マイナーでそれやってるやつ連れてきても外れしかおらん
54: 名無し 2022/12/25(日) 17:01:21.01 ID:ybv2lLl20XMAS
ガルビスは移籍前に14本打っててバリバリのメジャーリーガーなんよな
64: 名無し 2022/12/25(日) 17:05:08.52 ID:ASYPnsS20XMAS
>>54
向こうでもガルビスの日本行きは驚きって記事出てたりしたからな
向こうでもガルビスの日本行きは驚きって記事出てたりしたからな
68: 名無し 2022/12/25(日) 17:08:25.61 ID:XPYUbWA50XMAS
>>64
日本であの程度の成績しか残せなかったのも驚きなのかな
日本であの程度の成績しか残せなかったのも驚きなのかな
57: 名無し 2022/12/25(日) 17:02:21.31 ID:SmUONpxJaXMAS
近藤オスナ獲るまではこのオフの補強は微妙な扱いやったな
67: 名無し 2022/12/25(日) 17:08:13.90 ID:SmUONpxJaXMAS
懸念の先発補強は藤井と森の転向に賭ける感じか?
まあ外国人で埋めようとしたら今年の有様やったし、
そもそも市場に先発タイプ出回らんかったしな
まあ外国人で埋めようとしたら今年の有様やったし、
そもそも市場に先発タイプ出回らんかったしな
コメント