(6)巨人



1: 名無し 2023/01/10(火) 07:42:23.30 ID:3qTZl+w3a
中畑:あれっ、ちょっと待って。オレ、巨人のいい話したっけ?

江本:ひとつもしてない(笑)。実際、ジャイアンツはピッチャーに軸がなく、計算できるのは戸郷(翔征)だけで、キャッチャーも相変わらずの不安要素。期待の高卒ドラ1・浅野(翔吾)もバッティングフォームが大きすぎ、プロの投手相手では差し込まれるんじゃないか。

達川:ここは、坂本(勇人)の改心を待ちますか。

中畑:いい話をしようと言っているのに、どんどん悪い話になってる!

達川:まあ、江本さんが言うように、岡田監督誕生に刺激された原監督の奮起に期待しましょう。

江本:巨人阪神を中心に熱戦が続けば、プロ野球界が盛り上がる。巨人が強くならないとアンチは悪口も言えないから。

中畑:そうだね。では、強くて憎らしい巨人復活を願って対談を締めさせていただきます(笑)。
https://www.news-postseven.com/archives/20230110_1828221.html/2



4: 名無し 2023/01/10(火) 07:44:04.75 ID:3IwDcD2na
改心で草



8: 名無し 2023/01/10(火) 07:45:11.82 ID:7SnakwOa0
若いの戸郷大勢しかおらんしファンまた減りそう






9: 名無し 2023/01/10(火) 07:45:31.55 ID:w3osZEEt0
坂本の改心が最大の補強は草



10: 名無し 2023/01/10(火) 07:46:25.19 ID:/jY3aARp0
OBからもイジられる坂本



14: 名無し 2023/01/10(火) 07:47:35.06 ID:FPKpwkFYM
>>10
イジってるのは広島OBだからセーフ



15: 名無し 2023/01/10(火) 07:48:27.80 ID:8E95bng/0
中畑もう横浜の監督だったこと忘れてそう
大城はいつも過小評価されてんな



16: 名無し 2023/01/10(火) 07:48:39.83 ID:cYWKMJun0
巨人に不安要素しかないのはわかるけどキャッチャーは違うやろ



18: 名無し 2023/01/10(火) 07:49:18.62 ID:dWttSF9h0
10勝して3点台の菅野が計算出来ない扱いなんか



20: 名無し 2023/01/10(火) 07:49:27.51 ID:/DTPtgVd0
無理して若いの使っても去年の中山みたいな悲惨なことになるやん



21: 名無し 2023/01/10(火) 07:49:39.19 ID:ZqQ2BRMO0
若手野手いない方が問題ちゃうの



23: 名無し 2023/01/10(火) 07:50:43.81 ID:6BEb9unD0
でも巨人には浅野がいるから…



24: 名無し 2023/01/10(火) 07:51:23.84 ID:CXs7QPB5d
大城過小評価じゃなく巨人ファンが過大評価してるだけでは?
巨人ファンが思うような捕手なら森友に動くわけない定期



29: 名無し 2023/01/10(火) 07:53:29.61 ID:CPpXzQlhd
>>24
森以外で大城以上の捕手おるか?



38: 名無し 2023/01/10(火) 07:55:52.13 ID:CXs7QPB5d
>>29
市場に大城木下でたら10球団どっち取りに行くと思う?
木下やろそう思わん?



50: 名無し 2023/01/10(火) 07:57:43.72 ID:CPpXzQlhd
>>38
言うほど木下か?



25: 名無し 2023/01/10(火) 07:51:36.67 ID:EZkHlCbyd
金はある大補強すんぞとやる気満々だったのに長野松田で終わりだもんな



26: 名無し 2023/01/10(火) 07:51:58.61 ID:hFDsJcWUr
坂本も菅野も年取って衰えてきたし浅野だけが楽しみや



27: 名無し 2023/01/10(火) 07:52:33.19 ID:ga6aI+yc0
金が余ってるから大補強するとはなんだったのか



30: 名無し 2023/01/10(火) 07:54:18.02 ID:ZqQ2BRMO0
高卒新人に過大な期待かけるチームってチーム状況相当悪いよね



31: 名無し 2023/01/10(火) 07:54:19.52 ID:fyxJyEi60
実際浅野秋広をレギュラークラスにできなきゃ終わりだろこの球団
FAでもまともに引っ張ってこれねぇんだから



41: 名無し 2023/01/10(火) 07:56:06.00 ID:hW2qOqErM
10年間日本一なしって最大ブランクじゃね?
まさか巨人がここまで落ちるとはな



43: 名無し 2023/01/10(火) 07:56:22.08 ID:dK3Ty+71a
菅野坂本の衰えが顕著だしな



47: 名無し 2023/01/10(火) 07:57:21.85 ID:9t6Ug3k+a
長野松田中島辺りが結果出ない場合ちゃんと外せるかだな
重用して巨人ファンブチ切れは容易に想像できるが



49: 名無し 2023/01/10(火) 07:57:43.39 ID:TcOAjymXa
なおジャイアンツTVは絶好調に伸びてるらしい



51: 名無し 2023/01/10(火) 07:58:03.79 ID:pYghFXjy0
長野松田なんて補強って言えるんか
若手の上がり目もないし普通に今年もBクラスやろ



52: 名無し 2023/01/10(火) 07:58:51.84 ID:QB4xs/53d
菅野って過剰に衰えた扱いされてるとこあるよな



53: 名無し 2023/01/10(火) 07:58:55.27 ID:7SnakwOa0
大城って数字以外誰にも評価されてないからな



54: 名無し 2023/01/10(火) 07:59:13.74 ID:uFTSHTKtM
長野松田は邪魔にはならないだろ
中島松田長野で代打枠の争いだよ



61: 名無し 2023/01/10(火) 08:02:52.31 ID:3jgpRMx+a
>>54
その3人が並んでて邪魔にならないと思えるあんたは凄いよ



70: 名無し 2023/01/10(火) 08:05:47.82 ID:ZAhxkAuYd
>>61
そいつらで誰の育成の邪魔になるのかと
代打で使いたい若手いないやん秋広使うならレギュラーだろうし



56: 名無し 2023/01/10(火) 07:59:29.29 ID:HjUV36vp0
ベテラン若手問題は
そもそも若手が突き上げないのが
ある程度みせりゃ使うようなっとるでしょ原も



57: 名無し 2023/01/10(火) 07:59:46.22 ID:LQKNI4gia
巨人ファン、SNS見るとドラフトから盛り上がってる印象だけどな



62: 名無し 2023/01/10(火) 08:03:52.65 ID:hl6Za2Vb0
中山や廣岡使い続けてAクラス逃したようなものやけどな
育てようにも目ぼしい若手がおらん
増田陸に期待するしかない



72: 名無し 2023/01/10(火) 08:06:48.70 ID:L2hmrXa7M
>>62
使い続けたからAクラスになったのではなくそんな選手を使わざる得ない選手層だからAクラスになれなかったのが正しいのでは…?



63: 名無し 2023/01/10(火) 08:04:19.77 ID:lYobUfyl0
さすがに中島長野松田3人が1軍にいる状況はないやろ



65: 名無し 2023/01/10(火) 08:04:44.65 ID:gzMbTJ8l0
井上温大に期待したい