1: 名無し 2023/02/22(水) 17:48:20.61 ID:YKrJWsmM0
中日は22日、楽天との練習試合(北谷)で負傷登板した岡田俊哉投手が沖縄県北谷町の病院で検査をした結果、右大腿骨骨折と診断されたと発表した。
岡田は6回に3番手で登板すると、1死を奪ってウレーニャの場面で、踏み出した右足がマウンドにとられる形となり転倒した。そのままグラウンドに倒れ込み、自力で体勢を変えることすらできなかった。グラウンド内に救急車が入り搬送されていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfe430c74a34f66c8309fd005271fa7401e54161
岡田は6回に3番手で登板すると、1死を奪ってウレーニャの場面で、踏み出した右足がマウンドにとられる形となり転倒した。そのままグラウンドに倒れ込み、自力で体勢を変えることすらできなかった。グラウンド内に救急車が入り搬送されていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfe430c74a34f66c8309fd005271fa7401e54161
3: 名無し 2023/02/22(水) 17:48:52.29 ID:IHl0hAJad
えぇ…
4: 名無し 2023/02/22(水) 17:48:55.90 ID:hpu/Ax07M
足首ぐねっただけちゃうんか
9: 名無し 2023/02/22(水) 17:50:05.61 ID:XUVa0+pX0
勝負の年だったのになぁ…
チームに足りない左の中継ぎでアピールも順調だったのに
チームに足りない左の中継ぎでアピールも順調だったのに
12: 名無し 2023/02/22(水) 17:50:18.89 ID:2VVdExauM
大腿骨って折れるんか…
15: 名無し 2023/02/22(水) 17:50:49.38 ID:FGH3X9YD0
大怪我やんけ…
16: 名無し 2023/02/22(水) 17:51:04.11 ID:XSgLhDng0
螺旋骨折的な?
17: 名無し 2023/02/22(水) 17:51:10.13 ID:OIOpdQtU0
ヒエッ…
19: 名無し 2023/02/22(水) 17:51:11.49 ID:8GXHY4Tf0
足首ぐねっててこの原理で太ももに全体重乗ったんじゃね
20: 名無し 2023/02/22(水) 17:51:43.14 ID:PqpH5FMR0
手術してボルトやらを埋め込まないといけないんかな?
21: 名無し 2023/02/22(水) 17:51:46.99 ID:0T8NmN1R0
大腿骨とか何年かかるんですかね
23: 名無し 2023/02/22(水) 17:51:55.50 ID:pEEqNIlpp
大腿骨折れるってヤバくね?
時間かかりそうやし治っても足腰鍛え直しやろ?
時間かかりそうやし治っても足腰鍛え直しやろ?
24: 名無し 2023/02/22(水) 17:51:56.71 ID:4SDJh5+Qa
大怪我じゃねーか
25: 名無し 2023/02/22(水) 17:52:13.54 ID:oP8gA15UM
重症やん
26: 名無し 2023/02/22(水) 17:52:14.38 ID:lQH3wFp60
やっば
27: 名無し 2023/02/22(水) 17:52:16.79 ID:FzduAMF9a
練習試合で大怪我とか最悪やなほんま
29: 名無し 2023/02/22(水) 17:52:37.64 ID:lQH3wFp60
投げただけでぶっとい骨折れるんか
30: 名無し 2023/02/22(水) 17:52:38.23 ID:hBc+2Dz/0
グネっただけやと思ってたわ
32: 名無し 2023/02/22(水) 17:52:43.95 ID:FgJWCgEF0
大腿骨って股関節に近い方やろ?
こんなん日常生活すら後遺症残る可能性ありそう
こんなん日常生活すら後遺症残る可能性ありそう
34: 名無し 2023/02/22(水) 17:52:47.61 ID:O9UESkKHd
若手なら兎も角、この年齢でこれは厳しいな
43: 名無し 2023/02/22(水) 17:53:15.14 ID:ga0TJ+750
あんな太い骨折れるんか…
45: 名無し 2023/02/22(水) 17:53:23.58 ID:++Ii2jDpa
めちゃくちゃ大ごとやんか
46: 名無し 2023/02/22(水) 17:53:24.23 ID:XSgLhDng0
何万回と繰り返して来た動作でもちょっとのズレでこれかあ
67: 名無し 2023/02/22(水) 17:54:31.17 ID:A7Z1v6viM
>>46
今年からサイドに変えたんや
今年からサイドに変えたんや
47: 名無し 2023/02/22(水) 17:53:28.82 ID:A7Z1v6viM
骨折だったか
50: 名無し 2023/02/22(水) 17:53:43.56 ID:qvT2HEC+a
練習試合で大怪我は可哀想
56: 名無し 2023/02/22(水) 17:54:01.26 ID:fXC6L/lQ0
脱臼する感じで折れたんかな
60: 名無し 2023/02/22(水) 17:54:11.67 ID:RdJwCenEM
まぁでも骨ならなんとかなるな
腱とかの方が重症になりやすいし
腱とかの方が重症になりやすいし
62: 名無し 2023/02/22(水) 17:54:16.06 ID:Ou4n5Ono0
太もも骨折て怖すぎるやろ
66: 名無し 2023/02/22(水) 17:54:30.73 ID:UD34CLIed
まあ夏頃に復帰自体は可能な可能性が高そうかな?
70: 名無し 2023/02/22(水) 17:54:36.38 ID:sxPIT/bd0
こわ
72: 名無し 2023/02/22(水) 17:54:43.90 ID:FgJWCgEF0
まぁ大腿骨のどの部分折れたかにもよるなぁ
74: 名無し 2023/02/22(水) 17:54:45.74 ID:8M1xyvkR0
靭帯とかは大丈夫なんか
80: 名無し 2023/02/22(水) 17:55:08.03 ID:0T8NmN1R0
足内側に捻る
太ももがしなる
真ん中折れるって感じかねぇ
太ももがしなる
真ん中折れるって感じかねぇ
91: 名無し 2023/02/22(水) 17:55:35.20 ID:jYh4ToIVd
あんな折れ方することあるんやな
96: 名無し 2023/02/22(水) 17:55:43.77 ID:u8cqIMbr0
3ヶ月かかるらしい
選手生命を左右するような大事故だったにもかかわらず、カタールの名医は大腿部の筋肉を無駄に損傷させることなく、折れた部分をボルト止め。それが、113日後の復活を実現させる伏線となった。
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/other/2016/06/09/post_651/
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/other/2016/06/09/post_651/
149: 名無し 2023/02/22(水) 17:57:54.71 ID:8M1xyvkR0
>>96
チャリからの落車レベルなんか…
言うまでもないけど大怪我やな
チャリからの落車レベルなんか…
言うまでもないけど大怪我やな
168: 名無し 2023/02/22(水) 17:58:44.91 ID:nvS12SVN0
>>96
自転車やったら負担少ないからええけど
投手みたいな勢いよく踏み込む競技やともっと時間かかるやろ
自転車やったら負担少ないからええけど
投手みたいな勢いよく踏み込む競技やともっと時間かかるやろ
324: 名無し 2023/02/22(水) 18:09:31.69 ID:cBcP7Lkaa
>>96
実質4ヵ月とはいえ凄いな
人間の体って
実質4ヵ月とはいえ凄いな
人間の体って
345: 名無し 2023/02/22(水) 18:10:25.56 ID:HGDoqWRop
>>96
まだワンチャンあるやん
まだワンチャンあるやん
99: 名無し 2023/02/22(水) 17:55:47.01 ID:UD34CLIed
復帰は出来るけどそもそもまた投げれるようになるのかわからん
101: 名無し 2023/02/22(水) 17:55:53.96 ID:WRw8y9aa0
サイドに変えたのが影響してんのかなあ
コメント