1 : 名無し 2023/05/14(日) 09:05:15.57 ID:CCVxYAC30
ようやっとる
3 : 名無し 2023/05/14(日) 09:06:20.71 ID:XAacGYGla
西武から稼いだだけの成績など参考記録
6 : 名無し 2023/05/14(日) 09:08:25.85 ID:bg2Yugyl0
ソフバン沈黙させたら本物やね
7 : 名無し 2023/05/14(日) 09:11:40.86 ID:xxPgyWGy0
成績エグすぎてようやっとるとかいうレベルじゃない
8 : 名無し 2023/05/14(日) 09:13:00.43 ID:jxO5hwtd0
実質カーブしかない
9 : 名無し 2023/05/14(日) 09:14:05.70 ID:KUS8Ztji0
大谷を投手に専念させたらこうなる的なピッチングしとるよな
11 : 名無し 2023/05/14(日) 09:16:11.38 ID:Nu68UIRH0
ストレートとカーブでねじ伏せるって江川やん
13 : 名無し 2023/05/14(日) 09:16:45.98 ID:WubS1CAv0
シーズン完走してからやな
14 : 名無し 2023/05/14(日) 09:18:27.43 ID:MBCaNAsWd
地元なのになんでスルーしたとか煽る奴湧いてきそう
どの球団でも完全網羅出来てないのに
42 : 名無し 2023/05/14(日) 09:36:58.47 ID:7BfqUVWN0
>>14
いや流石に山下レベルだとどの球団も調査してたで
ドラ1予想も多かったし
15 : 名無し 2023/05/14(日) 09:19:09.27 ID:KUiK+j5kd
福岡遠征民に酷いことしたよね
19 : 名無し 2023/05/14(日) 09:20:45.74 ID:TVZlcumF0
>>15
酷いのは中嶋の頭だよ
63 : 名無し 2023/05/14(日) 09:45:02.34 ID:UKGFlL+ga
>>19
わいが山下見れたから大正解
16 : 名無し 2023/05/14(日) 09:19:22.36 ID:6TDqDfZ20
オリックスの育成のうまさは異常
27 : 名無し 2023/05/14(日) 09:24:36.04 ID:4MbGe0AH0
>>16
高校時代のフォームとまったく違うもんな
本当育成成功や
20 : 名無し 2023/05/14(日) 09:21:29.41 ID:bz1H55wJ0
オリックス高卒からええ投手ポンポン生えすぎやろどうなってんねん
23 : 名無し 2023/05/14(日) 09:22:55.34 ID:rpjMxx100
ショートアームがぴたっとはまったからよかった
24 : 名無し 2023/05/14(日) 09:23:26.43 ID:F+SPCak50
交流戦で当たりたいわ
直に見てみたい
25 : 名無し 2023/05/14(日) 09:23:27.88 ID:Bv8M5VN30
将来メジャー行きそう
26 : 名無し 2023/05/14(日) 09:24:07.45 ID:F8PCfcTJ0
軟式出身で高2から高三にかけて素材が開花し始めたとかいう期待しかない素材やったな
30 : 名無し 2023/05/14(日) 09:27:35.98 ID:yr7/ZeRla
しゅんぺいたっていう名前がまた未知の新キャラ感あっておもろい
怪我せんようにな
33 : 名無し 2023/05/14(日) 09:31:28.47 ID:ZD1DkySx0
むしろ3回当たって一度も攻略出来てへん西武なんやねんて思ったけど
3年当たり続けてる投手に一度も勝ててへんチームもあるし相性ってそんなもんか
37 : 名無し 2023/05/14(日) 09:34:35.36 ID:NvFqMTUv0
>>33
3年がなんだ、オリックスの対上沢は7年物やぞ
34 : 名無し 2023/05/14(日) 09:31:47.66 ID:SWSZqvX8d
こいつだけは育成のおかげやな
ドラフト時はストレートだけやったわ唯一投げてたカーブも全然プロレベルではなかったし
35 : 名無し 2023/05/14(日) 09:32:28.69 ID:qF0rn0s+a
正直育成出来るか心配だった
今までのオリ投手とタイプ違ったからな
こういうタイプはダルとか大谷を育てたハムさんが得意なイメージなのにな
まあそのハムの育成メンバーを引き抜いたわけやが
40 : 名無し 2023/05/14(日) 09:35:48.21 ID:0/qTTWRw0
オリックスの投手育成ほんとすごいよな素直に羨ましいわ
47 : 名無し 2023/05/14(日) 09:41:00.95 ID:jxO5hwtd0
バビどんなもんなんやろ
結構正面突いてる気がするんやが
49 : 名無し 2023/05/14(日) 09:41:22.37 ID:FDfnnoQc0
山本が微妙な感じになってからのこれは助かるやろなオリ
50 : 名無し 2023/05/14(日) 09:42:05.25 ID:El/JVeXpr
もしかしてオリックス黄金期入ってる?
今のローテ歴代最高ちゃう?
75 : 名無し 2023/05/14(日) 09:48:57.49 ID:Y7z7wpyJa
>>50
防御率とかの指標実はそこまで良くない定期
84 : 名無し 2023/05/14(日) 09:51:57.94 ID:El/JVeXpr
>>75
先発防御率とかもよくないんか?
51 : 名無し 2023/05/14(日) 09:42:14.86 ID:95CmMb7p0
こんな素材型絶対育てられないし時間かかると思ってたわ。3年目で戦力にするとかオリックスの育成メソッドやばすぎるわ。
52 : 名無し 2023/05/14(日) 09:42:35.30 ID:B1vk0+sD0
今日も何事も無いまま勝つやろな
オリックス打線アホみたいに打つし
54 : 名無し 2023/05/14(日) 09:43:09.76 ID:BON0tS9X0
ソフバン行ってたら少なくともこんなに早く1軍で投げて無かったろうな
55 : 名無し 2023/05/14(日) 09:43:25.73 ID:c8GqxoWf0
オリファンだがさすがにサンプル少なすぎてまだ判断できんだろ
佐々木朗希には遠く及ばないし
57 : 名無し 2023/05/14(日) 09:43:34.62 ID:yb0m9vRa0
椋木が怪我してなかったらワクワクローテやったな
61 : 名無し 2023/05/14(日) 09:44:29.54 ID:IeXsems40
なんでオリックスから投手の逸材出てくるん?
65 : 名無し 2023/05/14(日) 09:45:23.29 ID:NNWekWzZM
何がヤバイってまだまだ伸び代ありそうなところよな
メジャーのスカウト見に来てたらしいやん
山本のついでやろうけど
66 : 名無し 2023/05/14(日) 09:45:50.71 ID:PVgOqb6Ed
今年の登板間隔やとFA権までの日数全然稼げないけど
ポスティング前提?
70 : 名無し 2023/05/14(日) 09:46:53.04 ID:7BfqUVWN0
>>66
もう中10ローテ卒業してきてるで
68 : 名無し 2023/05/14(日) 09:46:47.76 ID:kWyIbVT8M
高橋宏斗も山下も高校時代からガチで平均150km超えみたいな投手やし
結局、平均球速があるやつ取れば当たるんやな
MAXだと嘘みたいなやつばっかやし
69 : 名無し 2023/05/14(日) 09:46:50.93 ID:qF0rn0s+a
パワプロ感覚で新球を次々と物にしていく山本や金子や山岡と違ってそんなに器用そうに見えないのがどうなるかねぇ
良くも悪くも今までのオリックスっぽい投手じゃない
71 : 名無し 2023/05/14(日) 09:47:25.52 ID:PVgOqb6Ed
オリックスの九州の高校卒は当たりや
77 : 名無し 2023/05/14(日) 09:49:53.19 ID:EtAhDYymd
日本の投手力はオリが引き上げてるのはマジ
82 : 名無し 2023/05/14(日) 09:51:44.75 ID:qF0rn0s+a
佐々木を筆頭に高橋(中)、山下、種市、奥川(怪我治す前提)、この辺が山本いなくなった後の球界の顔になる投手候補ちゃうかね?
宮城とか戸郷とかいい投手おるけどスーパーエースって感じちゃうしなぁ
83 : 名無し 2023/05/14(日) 09:51:47.46 ID:1WsONwXA0
きょうはじめてしっかり見られる
次回WBCの主力とかいう評まであるけどそれはさすがに言いすぎやろ?
87 : 名無し 2023/05/14(日) 09:53:08.31 ID:NvFqMTUv0
>>83
現状は球種少なすぎて怖い所は有る
日本でストレートゴリ押し型って国際試合だと鴨になるし
90 : 名無し 2023/05/14(日) 09:54:57.04 ID:qF0rn0s+a
>>87
佐々木にも言えるが打たせて取れる球種欲しいわ
二人とも三振取れるの凄いが球数かさみすぎ
95 : 名無し 2023/05/14(日) 09:58:15.90 ID:I8uXndhR0
>>90
佐々木朗希の球数がかさむって言ってる奴多いけど全然多くないぞ
113 : 名無し 2023/05/14(日) 10:05:41.36 ID:qF0rn0s+a
>>95
日本レベルなら気にならんけどメジャー行くなら今のスタイルじゃ長い回持たんと思うな
WBCの時も困った時に打ち取って抑えるって術がなかったのが目についた
でもダルに教えてもらったスライダーは良かったな
88 : 名無し 2023/05/14(日) 09:53:36.11 ID:+X5cBINx0
一番未知数なのは謎に打つオリ打線なんだよなあ
89 : 名無し 2023/05/14(日) 09:54:47.71 ID:nHAY/Jzld
>>88
吉田抜けた
杉本森ケガ
なんでこれであんなに打つんですか
92 : 名無し 2023/05/14(日) 09:55:31.58 ID:6532yBpnd
縦回転の球投げれるのって正義やなぁ
101 : 名無し 2023/05/14(日) 10:00:13.22 ID:qF0rn0s+a
最近、ロッテの投手育成もいい感じよな
吉井さんの力がありそうな気配やが
ほんまハムはいい裏方人材をことごとく流出させて青波末期みたいなあかん空気が漂うわ
108 : 名無し 2023/05/14(日) 10:03:47.10 ID:cLsdsp3La
>>101
そもそも吉井はハムじゃなくてオリックスの人間なんやが…😅
123 : 名無し 2023/05/14(日) 10:07:14.88 ID:qF0rn0s+a
>>108
オリックスコーチならんからね😰
112 : 名無し 2023/05/14(日) 10:05:33.84 ID:KLghPHgw0
山本、山下、宮城、田嶋、山岡、山崎福
強すぎるな
贅沢言えば椋木復帰と曽谷さっさと育てて山岡山崎福はニコイチローテや
116 : 名無し 2023/05/14(日) 10:06:19.94 ID:7nTAxII3M
カーブはかなりいいけど
ストレートはコーナーバンバン決められる精度はまだない
高めで狙って空振り取れるのと甘くてもそこまで飛ばされんのが強み
フォークが精度上がってもう一個チェンジアップあたり覚えたら手つけられんのちゃう
117 : 名無し 2023/05/14(日) 10:06:38.81 ID:49XdilFja
数足りてきたら山岡、リリーフに回してもいい気がするけど
121 : 名無し 2023/05/14(日) 10:07:12.20 ID:7BfqUVWN0
>>117
残念ながら先発はそんな余裕ない
118 : 名無し 2023/05/14(日) 10:06:40.50 ID:gl2FKnOKd
山本宮城山下と高卒投手生えてきすぎやろ
オリの育成どうなっとるんや
119 : 名無し 2023/05/14(日) 10:06:57.84 ID:JfTpI4/WM
地味にワゲスパック先発出来なかったしわよせがここに来てる
122 : 名無し 2023/05/14(日) 10:07:13.96 ID:4MVGxENAa
なお投手WAR
千葉7.0
阪神6.8
中日5.7
オリ5.7←ここ
135 : 名無し 2023/05/14(日) 10:11:12.47 ID:qF0rn0s+a
>>122
やっぱりロッテ投手陣いいよなぁ
128 : 名無し 2023/05/14(日) 10:08:36.43 ID:muzLOV7pp
斎藤と日高も知らん間に育ってるんやろな
2人とも剛と柔兼ね備えててええ素材やし
133 : 名無し 2023/05/14(日) 10:10:53.48 ID:7BfqUVWN0
>>128
普通に育たん奴らもおるけどな
日高は山﨑颯みたいにどっかで突き抜けんといかんな
コメント
コメント一覧 (2)
fumetsudesu
がしました
fumetsudesu
がしました