1 : 名無し 2023/05/28(日) 07:52:01.51 ID:aJzAc6w40
苦労人・大竹の金銭感覚は、サラリーマンとさほど変わらない。「特上タン塩で3000円くらいするんですよ」。焼き肉談議の中で真剣に切り出した。プロ野球選手なら、高級焼き肉はお手のものだと思っていたら、3000円を高い、と悩む姿があった。
白星を挙げたら自分へのごほうびとして焼き肉に出かける。普段よりランクを上げた店に。最近は尼崎にある「M」がお気に入りだ。楽しみにしているのが、この金額の一皿だという。「勝てば賞金もいただける。だからお金を気にせずに、好きなものを食べられる。タンにハラミ、レバー。勝ったら直行したい」と目を輝かせた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f89a0f334cb00b2c8940ed77a569c47c845fe2a
白星を挙げたら自分へのごほうびとして焼き肉に出かける。普段よりランクを上げた店に。最近は尼崎にある「M」がお気に入りだ。楽しみにしているのが、この金額の一皿だという。「勝てば賞金もいただける。だからお金を気にせずに、好きなものを食べられる。タンにハラミ、レバー。勝ったら直行したい」と目を輝かせた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f89a0f334cb00b2c8940ed77a569c47c845fe2a
10 : 名無し 2023/05/28(日) 07:55:16.87 ID:KC5A9UYv0
ちょっと良い高めの焼肉やな
タンで3000は
12 : 名無し 2023/05/28(日) 07:55:42.75 ID:SE2DhSCS0
年俸2000万貰ってても将来の事を考えてあんまり贅沢はしてなかったのか
18 : 名無し 2023/05/28(日) 07:56:15.99 ID:KC5A9UYv0
>>12
野球選手は活動期間短いしな
62 : 名無し 2023/05/28(日) 08:14:37.42 ID:9aevlO1y0
>>12
個人事業主で2000万と考えるときついやろ
税金で40%持ってかれてそこから年金健康保険やら払うやろうし
16 : 名無し 2023/05/28(日) 07:56:08.99 ID:G/zsgGHka
いや塩タン3000円は高ぇだろ
17 : 名無し 2023/05/28(日) 07:56:14.00 ID:9dmjp40td
来年5千万くらいはいきそうやん良かったな
27 : 名無し 2023/05/28(日) 07:58:29.50 ID:ZLoZOT2D0
あと14回は食べてくれ
31 : 名無し 2023/05/28(日) 08:00:36.36 ID:qpgPVcA4M
年俸2000万いうても実際手元にはあんまり残らなさそう
35 : 名無し 2023/05/28(日) 08:02:08.73 ID:vO2yDebT0
現役選手ってどんだけ食うんやろ3キロくらい食うんかな?
36 : 名無し 2023/05/28(日) 08:02:25.03 ID:Uae1CFED0
これ3年続けたら2億貰えるぞ
42 : 名無し 2023/05/28(日) 08:05:42.30 ID:KxMAe5cbM
賞金なんてもらえるんか
出来高とは別やろ?
45 : 名無し 2023/05/28(日) 08:07:23.38 ID:vWOznGjv0
>>42
どんでんがポケットマネーで出してる
50 : 名無し 2023/05/28(日) 08:08:19.92 ID:KxMAe5cbM
>>45
マ?
太っ腹すぎやろ
54 : 名無し 2023/05/28(日) 08:09:54.37 ID:aJzAc6w40
>>50
監督賞はどの球団もやってる
星野だけ桁が違ってえげつない額だったらしい
51 : 名無し 2023/05/28(日) 08:08:52.24 ID:stxx4Paf0
年俸数千万っていってもアスリートとして働ける年数なんてたかが知れてるし
ケガで突然終わる可能性もある 現実が見えてる賢者
53 : 名無し 2023/05/28(日) 08:09:24.02 ID:Mt58culK0
さらっと書いてるけど店の名前匂わせる必要あるかこれ
本人行きづらくならんか
69 : 名無し 2023/05/28(日) 08:17:04.75 ID:3f7P1q2fd
個人事業主で2000万、しかも稼げる年数も限られてると考えると贅沢できんわな
せめて来年は年俸爆増させたって欲しいわ
108 : 名無し 2023/05/28(日) 08:34:03.60 ID:HSwE3Zed0
賞金ってその場で現金支給なのか
116 : 名無し 2023/05/28(日) 08:38:45.88 ID:z+wurKLh0
ソフトバンクええ選手供給しすぎやろ
123 : 名無し 2023/05/28(日) 08:41:31.30 ID:ahqCJGxy0
>>116
選手が多すぎて結局自球団だけじゃ扱いきれんのやろな
119 : 名無し 2023/05/28(日) 08:40:30.43 ID:kJdvL6Jv0
年俸4倍はいくだろうし来年は好きなだけ行けるね🥰
125 : 名無し 2023/05/28(日) 08:42:13.62 ID:uLH0AvwP0
そういう焼肉屋ってVIP席あるから会わないよな
126 : 名無し 2023/05/28(日) 08:42:27.65 ID:wq9dKOZma
ソフバンさんは3軍まであるらしいから贅沢な球団よね
128 : 名無し 2023/05/28(日) 08:43:15.82 ID:DqFOsNWJ0
>>126
今は4軍まであるぞ
130 : 名無し 2023/05/28(日) 08:43:50.21 ID:z+wurKLh0
>>128
もう宝の山やろ
129 : 名無し 2023/05/28(日) 08:43:43.68 ID:jheL+aiM0
ソフトバンクの場合選手が多すぎて与えられるチャンスが少ない
他の球団なら結果が出るまで時間かけて見てくれるけど
ソフトバンクは数試合で結果出さないと切られちゃう
135 : 名無し 2023/05/28(日) 08:44:52.84 ID:2Q2ik9Dh0
阪神ってグッズ売り上げの選手還元すごいらしいな
契約更改満足度も1位やし実際の年俸への上乗せ色々ありそう
コメント