(11)ヤクルト



1 : 名無し 2023/05/31(水) 06:21:44.82 ID:6pufIxFEd

なぜなのか



2 : 名無し 2023/05/31(水) 06:22:12.07 ID:6pufIxFEd

連覇中の球団が11連敗やぞ?事件やぞ?



5 : 名無し 2023/05/31(水) 06:23:24.31 ID:RYXIJbZQ0

高津の表情がうつろでヤバい






8 : 名無し 2023/05/31(水) 06:24:37.63 ID:jZFxlzPDa

地味に負けてるな



9 : 名無し 2023/05/31(水) 06:24:46.56 ID:zwQ42csI0

ロッテの大記録の近くまできたら話題になるだろう



10 : 名無し 2023/05/31(水) 06:25:19.94 ID:ZgtCcWnnr

そろそろ勝つだろ



16 : 名無し 2023/05/31(水) 06:26:24.30 ID:u1YTsT1+0

もっと面白い球団がいるからね



17 : 名無し 2023/05/31(水) 06:26:56.98 ID:P/ivgame0

11連敗してるチームより下のチームがあるらしい



22 : 名無し 2023/05/31(水) 06:28:47.00 ID:FKOyRveMd

ヤクルト爆弾をパリーグに押し付けるな



27 : 名無し 2023/05/31(水) 06:30:34.29 ID:l3/yVzl50

最下位じゃないしな



31 : 名無し 2023/05/31(水) 06:31:19.04 ID:Ugjx+ZUs0

ハム残り対戦投手は加藤上沢



32 : 名無し 2023/05/31(水) 06:33:03.44 ID:ZgtCcWnnr

8-9 巨人
4-5 巨人
3-6 巨人
3-5 横浜
3-3 横浜
3-6 阪神
5-6 阪神
4-7 阪神
4-6 広島
1-4 広島
1-3 広島
1-2 ハム



38 : 名無し 2023/05/31(水) 06:36:09.94 ID:0VQJPkOz0

>>32
連敗全部3点差以内の接戦で草



43 : 名無し 2023/05/31(水) 06:38:08.12 ID:5T1dvKk+0

>>32
僅差ばっかやん
逆に言えば11連勝でもおかしくない



45 : 名無し 2023/05/31(水) 06:38:22.66 ID:1WM43sqfa

>>32
どんどん点取れなくなっていってるの悲しい😢



51 : 名無し 2023/05/31(水) 06:40:11.91 ID:O5eC/rZ/0

>>32
3イニング連続満塁チャンスからの無得点で引き分けになった横浜戦が痛いな



175 : 名無し 2023/05/31(水) 07:17:26.27 ID:xKyzK79S0

>>51
その試合で勝てなかったら
逆にどうやって勝つんだろって試合だな
打撃で相手に圧かけれんのが



95 : 名無し 2023/05/31(水) 06:50:36.59 ID:NryTB2Rc0

>>32
すげえな
ボロ負けはなく全部3点差以内なんだな



111 : 名無し 2023/05/31(水) 06:56:10.12 ID:a6yMCSBe0

>>32
微差は大差やぞ



162 : 名無し 2023/05/31(水) 07:14:00.57 ID:RYXIJbZQ0

>>111
名言やね



400 : 名無し 2023/05/31(水) 08:14:58.00 ID:Ho1KTMK/0

>>32
打つと打たれる抑えると打てない定期



34 : 名無し 2023/05/31(水) 06:34:36.30 ID:XLei81Rka

リーグ優勝翌年に最下位とかあるんか?



44 : 名無し 2023/05/31(水) 06:38:19.03 ID:VJWh/L5q0

>>34
パだとここ十年くらいでハムと楽天がやってる
セだと遡るな
昭和54年のヤクルトっていうチーム以来らしい



35 : 名無し 2023/05/31(水) 06:34:46.34 ID:x/AFSp1Lp

11連敗して最下位とのゲーム差が3縮まったらしいな



40 : 名無し 2023/05/31(水) 06:37:00.97 ID:ntQ63VkD0

勝ちが計算できる投手が全くいないからな
よくこの投手陣で2連覇したもんよ



47 : 名無し 2023/05/31(水) 06:38:48.63 ID:hH19tS4s0

阪神と対称的に接戦でことごとく負けてるのがキツイな



48 : 名無し 2023/05/31(水) 06:39:08.30 ID:FwNfU7lo0

ドラフト考えると1位と最下位繰り返す方がいい



56 : 名無し 2023/05/31(水) 06:40:31.69 ID:g9PvM2lP0

4月は投手陣が良くて打線が壊滅的だったけどそこまで負けていなかった
そして5月の投壊で負けまくりだからやっぱり野球は投手やね



70 : 名無し 2023/05/31(水) 06:43:50.81 ID:nICd8Z2hp

ヤクルトが沈む時って大抵貧打がきっかけでそこからピッチャーも耐えられなくなって決壊ってパターンが多いんだよな



75 : 名無し 2023/05/31(水) 06:45:32.09 ID:O0bCpSIGa

ちょっと主砲が不調でちょっと守護神の抑えがどっかいったくらいで11連敗するんやね



82 : 名無し 2023/05/31(水) 06:47:40.36 ID:N2Mk8fXwd

>>75
抑えは田口で埋まったけど田口の穴が埋まっとらん定期



83 : 名無し 2023/05/31(水) 06:48:10.88 ID:62u7HnZc0

でもヤクルトって昔からこんな球団じゃね
優勝するけど最下位にも落ちたり何でか安定しねーんだよな