
1 : 名無し 2023/06/13(火) 21:10:05.57 ID:0i0EPokor
今日のスタメン
1源田
2鈴木将
3外崎
4マキノン
5平沼
6長谷川
7川越
8古市
9松本
5 : 名無し 2023/06/13(火) 21:11:16.37 ID:sY2rlBD80
来年どうすんのマジで
6 : 名無し 2023/06/13(火) 21:11:41.51 ID:S5c+IJyTd
終盤満塁になった時点で終わったと思ったわ
まさかゲッツー取れるとは
7 : 名無し 2023/06/13(火) 21:11:42.13 ID:Jeq01M2Xa
山川おかわり森このイメージが抜けきらない
12 : 名無し 2023/06/13(火) 21:13:13.92 ID:K1EoB51s0
なんとか外崎5人並べるくらいできないか
16 : 名無し 2023/06/13(火) 21:14:33.67 ID:6DqkjI5E0
怖くないといけない奴が怖くない
17 : 名無し 2023/06/13(火) 21:15:24.90 ID:ExyP2atP0
まじでどうした岸くんどこいった
18 : 名無し 2023/06/13(火) 21:15:29.52 ID:y00AYqgF0
色々抜けてるししゃあない
元々ここ数年は投手力のチームだし
20 : 名無し 2023/06/13(火) 21:16:06.70 ID:EYs/KWLPd
外崎が怖い
23 : 名無し 2023/06/13(火) 21:16:46.08 ID:gnDk+aaC0
外崎を5年15億で残留させな(アカン)
47 : 名無し 2023/06/13(火) 21:21:15.35 ID:Idm9bhaC0
外崎ええバッターやな
他は・・・
51 : 名無し 2023/06/13(火) 21:21:55.60 ID:B9UoZE4G0
一塁守れる右の和製大砲とかおらんのけ?
パンチ力不足やろ
54 : 名無し 2023/06/13(火) 21:22:12.52 ID:EgUjnMgf0
大変そう
55 : 名無し 2023/06/13(火) 21:22:30.12 ID:OvSZch3kd
渡部くんとかいう二代目おかわりくんなんでいないの?
狭いからホームラン打たれそうと思ったのに
あと外崎すごすぎ
56 : 名無し 2023/06/13(火) 21:22:34.10 ID:tCvsORob0
怖さがないって思ってたら明日バチクソ打つんやろ?知ってるぞ
66 : 名無し 2023/06/13(火) 21:24:55.18 ID:3+92kXAb0
蛭間上で観たいわ
ドラフトの後萩尾を観に行ったのに蛭間の応援したくらいスター性のあるええ選手やった
67 : 名無し 2023/06/13(火) 21:25:03.78 ID:QCXJG6hvd
蛭間使えば良いのに
2軍でそこそこ打ててるやん
72 : 名無し 2023/06/13(火) 21:25:51.46 ID:/pQygAHA0
白にゃんこ打線より数倍やべぇわ
73 : 名無し 2023/06/13(火) 21:26:00.25 ID:hy7EVmpC0
4番マキノンに怖さがなかった
76 : 名無し 2023/06/13(火) 21:26:41.93 ID:PLUBqIQB0
長打力に悩まされてる感じ
森友、山川、おかわりくんがいなくなると辛いわね
82 : 名無し 2023/06/13(火) 21:28:07.21 ID:4GDGQAfT0
外崎だけ怖かった
86 : 名無し 2023/06/13(火) 21:29:05.90 ID:OvSZch3kd
渡部くんはかわいいから応援してます
89 : 名無し 2023/06/13(火) 21:29:53.57 ID:S5c+IJyTd
今ならナカジでも相当戦力になるんやないの
本人も2000本目指せるし
97 : 名無し 2023/06/13(火) 21:31:48.65 ID:Iigdk6Za0
蛭間は上げないのか?
101 : 名無し 2023/06/13(火) 21:32:34.79 ID:E8eAgtKhd
多分戸郷はノーチャンやろ 力配分するだろうからランナーは出せるかもだが
伊織はガチャやな 伊織の日は與座だからめぐり合わせ次第で巨人負けそう
111 : 名無し 2023/06/13(火) 21:36:25.21 ID:ExyP2atP0
強打でショートできる元西武の人いるんやけどどう?
114 : 名無し 2023/06/13(火) 21:37:03.22 ID:XA82bsjL0
>>111
割とマジでナカジ欲しいんやが
115 : 名無し 2023/06/13(火) 21:37:11.12 ID:hoGMU6NNC
>>111
ショート出来る(出来無い)
121 : 名無し 2023/06/13(火) 21:40:58.11 ID:+gCGxAxY0
外崎少し前は酷い成績やったけど完全に復活したんやな
122 : 名無し 2023/06/13(火) 21:41:42.35 ID:0zStkPsmM
山賊打線ってそんな昔じゃないよな?
どうしてこうなった
124 : 名無し 2023/06/13(火) 21:42:23.98 ID:ExyP2atP0
おかわり3世見たかったんやけどなぁ
138 : 名無し 2023/06/13(火) 21:46:37.10 ID:iVvOGAbi0
4番マキノンはマジでやばいよな
コメント
コメント一覧 (4)
巨人は投手陣崩◯の原因である、打◯偏重の原辰徳監督と、捕手主導のリード否定の阿部慎之助コーチを直ちに解雇すべきです。かつて野村克也監督が広めた、捕手の配球におけるインサイドワークは日本の野球の優れた文化です。日本の他球団が普通に行っていることを、巨人が行わないのですから、Bクラスからの脱却にはつながりません。
優れた捕手は、各チーム・各バッターの前回や前日、及びもっとそれ以前の対戦時の配球、他球団同士の対戦時の配球データなども考慮して、今回の配球を決定します。投手は捕手ほど多くのイニングに出場できないので、捕手ほど適切な配球を考えることは必然的にできません。かつ中継ぎ・抑え投手は出場イニングの少なさが先発投手以上に顕著です。そもそも「意外性のある打◯センス」のある優れた捕手が多いのは、自らがバッターボックスに立つ時ですら、投手のリードを考えてしまうほど生真面目だからです。
上原浩治の雑談魂(YouTube)2023/05/29 【上原もビックリ】阿部慎之助コーチから大城卓三捕手へのガチ指導と投手陣に伝えた意外なアドバ◯ス(8:28〜)
阿部慎之助「キャッチャーは大城が主戦です」「とにかく配球って難しいんで・・・打て(笑」「キャッチャーって打たれたりすると、手抜きの打席が増えてきちゃうんですよ。自分が勿体ないと思った打席が何百打席とある」「日本は打たれたらキャッチャーが批判される文化が残っている」「数年後は日本でもピッチクロックが導入されると思う」「ミーティングでピッチャーに言ったんですよ」「配球はピッチャー自身で組み立てなきゃいけない」
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
去年6月15日に秋山が球団の温情でフリーにしてもらったから
筒合も同じ様になるよ
なお現在やせてて速い直球は相変わらず
fumetsudesu
が
しました