(5)パリーグ



1 : 名無し 2023/07/13(木) 22:40:11.74 ID:3GoUmuB7a

妙だな



3 : 名無し 2023/07/13(木) 22:44:25.84 ID:CDKoWI4N0

セファンは信じられんかもしれんがハムが4位で楽天が5位だったんやで



7 : 名無し 2023/07/13(木) 22:53:53.34 ID:JdbgnYUI0

ロッテって明らかに戦力足りてないけど言われ続けてるスコアラーが優秀なんやな






20 : 名無し 2023/07/13(木) 23:05:34.61 ID:cZoH6P8D0

>>7
戦術が上手くハマってる感じやな



39 : 名無し 2023/07/13(木) 23:18:25.22 ID:KbKZk0Yf0

>>7
なんだかんだ言ってスコアラーと吉井が優秀やわ



9 : 名無し 2023/07/13(木) 22:55:03.67 ID:Bqx9Npdkr

AとBくっきり分かれすぎなのよ



11 : 名無し 2023/07/13(木) 22:56:40.20 ID:zhAGEglz0

やっぱ先発の差やね



12 : 名無し 2023/07/13(木) 22:57:26.02 ID:Ch/zSZ2ka

楽天の連勝街道はまだ始まったばかりやし



13 : 名無し 2023/07/13(木) 22:58:18.30 ID:oSHmQCbZ0

6連敗で山本山下宮城ぶつけられるの?



18 : 名無し 2023/07/13(木) 23:02:29.08 ID:jTrU9QYH0

>>13
楽天は山下宮城を破って連勝は始まったから…



32 : 名無し 2023/07/13(木) 23:15:53.98 ID:ONXuEA5K0

>>13
これマジ?
球界屈指のエース3人やんけ
しかも藤本1勝11敗の鷹の祭典(1勝は千賀)



16 : 名無し 2023/07/13(木) 23:01:52.62 ID:k6Vduan3d

最終的にBクラスだったとしてもこういう良いところがあったら石井監督は来年も安泰だよな
ちゃんと勝っていけるパターンがあるわけだから可能性は感じる
選手たちもこの苦しいシーズンを乗り越えたら来年はもっと成長してるだろうし



40 : 名無し 2023/07/13(木) 23:18:54.29 ID:OGHJW4JP0

>>16
村林小郷の抜擢、不調でも信じ続けた浅村の復活
やっぱりこういうところなんだよね
来年以降も是非監督やってもらいたいね



21 : 名無し 2023/07/13(木) 23:07:16.53 ID:6P5W1d0S0

ハム7連敗

これは?



28 : 名無し 2023/07/13(木) 23:14:02.31 ID:jKOq8aWhd

先週初めはSBと楽天って15ゲーム差位あったよね?
今日で7ゲーム差とか縮めすぎやろ



33 : 名無し 2023/07/13(木) 23:16:15.72 ID:B5y+CviE0

>>28
つまり来週は追い付くってことでええ?



34 : 名無し 2023/07/13(木) 23:17:19.55 ID:IFJZpCprd

>>33
ASと休みがあるから無理



38 : 名無し 2023/07/13(木) 23:18:20.84 ID:B5y+CviE0

>>34
じゃった
すまん



31 : 名無し 2023/07/13(木) 23:15:45.08 ID:IFJZpCprd

今月中にホークスと楽天入れ替わったら草生えるわ



36 : 名無し 2023/07/13(木) 23:17:51.69 ID:9bR9tUZXa

でもソフトバンクがオリックス3タテしたら1位だよ
その程度



42 : 名無し 2023/07/13(木) 23:19:42.66 ID:ONXuEA5K0

>>36
由伸 しゅんぺいた 宮城に3タテできるか?
ここ5試合3点以上取ってないんやで



47 : 名無し 2023/07/13(木) 23:23:13.11 ID:B5y+CviE0

春やたら強いよりは夏やたら強い方がシーズン楽しいからええわ
これからまだまだ暑いしどこまで続くか分からんけど
1番打って盗塁しまくってショートかサード守ってる村林の体力が心配、おそらくプロで経験したことのない疲労やろし



49 : 名無し 2023/07/13(木) 23:24:59.50 ID:IFJZpCprd

ロッテ3連戦でも連勝続けたらいよいよ面白くなってくるな



53 : 名無し 2023/07/13(木) 23:27:27.64 ID:SwGX6dUnd

5試合?6試合?の連続1点差負けって何かの記録になりそう



55 : 名無し 2023/07/13(木) 23:29:20.81 ID:B5y+CviE0

>>53
50何年ぶりらしいよ



57 : 名無し 2023/07/13(木) 23:30:48.12 ID:SwGX6dUnd

>>55




59 : 名無し 2023/07/13(木) 23:34:09.40 ID:nbiNhcc00

吉井ってどこ行っても有能だよな
これがポンポン切られるのが野球界の怖い所