
2 : 名無し 2023/07/27(木) 23:05:54.76 ID:IMB88O870
メジャーの輝きはどこへ
3 : 名無し 2023/07/27(木) 23:06:48.64 ID:KcUMMFK00
菅野と同じで変化球ピッチャーになっとる
10 : 名無し 2023/07/27(木) 23:13:20.67 ID:HcBgSWYA0
勘違いしてるよな
歳とったら変化球とかわすべきと
違うんだわ
歳とってもストレートのキレなんよ
12 : 名無し 2023/07/27(木) 23:14:44.09 ID:cpbjhKY/d
いくら何でも変わり果てすぎや
13 : 名無し 2023/07/27(木) 23:15:23.54 ID:hnjoUvyf0
何歳やっけ
20 : 名無し 2023/07/27(木) 23:17:23.90 ID:z8qJhXcja
>>13
35や
ガクッとくる年齢やね
16 : 名無し 2023/07/27(木) 23:16:03.60 ID:IMB88O870
毎回ヒット1本以上打たれてる
ノーコンじゃないwhip1.0オーバーとか中々見ない
23 : 名無し 2023/07/27(木) 23:18:08.17 ID:hnjoUvyf0
今年で35か
まだやれる年齢やろ・・・
24 : 名無し 2023/07/27(木) 23:18:27.77 ID:mu6K2TWMM
イニング数を上回る被安打数に大幅に下回る奪三振
あの田中将大の姿かこれが
25 : 名無し 2023/07/27(木) 23:18:57.53 ID:uMwNbLls0
今年200勝キツそうやな
26 : 名無し 2023/07/27(木) 23:19:28.19 ID:5izcPAHk0
実績が圧倒的だから二軍に落とせないのか?
30 : 名無し 2023/07/27(木) 23:22:24.14 ID:mu6K2TWMM
まだ老け込むような年齢じゃないしもう一花咲かせてくれや
黒田を見倣えよ黒田を
32 : 名無し 2023/07/27(木) 23:22:47.89 ID:Kix8BgjA0
年俸に目をつぶればベテラン投手の活躍としては悪くない
38 : 名無し 2023/07/27(木) 23:24:22.67 ID:f2W8wsS9a
実際何が悪いの?
衰えたといえど真っ直ぐは148,9辺り出してくるし変化球も良さそうなのに
49 : 名無し 2023/07/27(木) 23:27:17.33 ID:pAuz1Qwwa
>>38
キレ
41 : 名無し 2023/07/27(木) 23:25:12.13 ID:GAP9WNir0
超投高環境のパリーグでこれはかなりヤバい
45 : 名無し 2023/07/27(木) 23:26:18.96 ID:XCSzrT+i0
同い年の西武増田も微妙やし今の投手の賞味期限は35くらいなんかな たまに異常者がいるのは置いておいて
53 : 名無し 2023/07/27(木) 23:28:12.01 ID:hnjoUvyf0
>>45
野手は長持ちだよな35でもバリバリのレギュラーでタイトル争いとかしてるし
61 : 名無し 2023/07/27(木) 23:30:33.06 ID:I9IgMUb30
>>53
MLB見てるとピッチャーの方が長持ちな気がするで
バッターは30代前半でガックリ成績が落ちる
50 : 名無し 2023/07/27(木) 23:27:24.92 ID:S/Z/Y5Py0
本当に24勝0敗した投手か?
52 : 名無し 2023/07/27(木) 23:28:11.08 ID:x43diPz4p
勝ち運凄いな
55 : 名無し 2023/07/27(木) 23:28:37.09 ID:hnjoUvyf0
>>52
確か勝ち星付く時はQS達成してたぞ
62 : 名無し 2023/07/27(木) 23:31:04.65 ID:flmJhEela
球速って昔とそんな変わんないんだよな
単純にNPBのレベルアップについていけてないだけな気もする
68 : 名無し 2023/07/27(木) 23:32:38.32 ID:WifNLZHK0
>>62
せやで
あと言えばスプリットがポンコツになったのも大きい
67 : 名無し 2023/07/27(木) 23:31:53.99 ID:BKBFupmkd
1988年生まれがもう35歳かよ
永遠の18歳くらいのイメージ
81 : 名無し 2023/07/27(木) 23:34:50.71 ID:flmJhEela
大谷がもう28だっけ?
ササローがNPBを代表する投手になったし
ほんと月日経つのはえーな
99 : 名無し 2023/07/27(木) 23:38:47.11 ID:I9IgMUb30
>>81
大谷はつい最近29になったぞ
もうベテランに片足突っ込んでるわ
89 : 名無し 2023/07/27(木) 23:36:24.78 ID:5nSLWIuT0
一時期ダルビッシュより先に200勝達成しそうなペースだったよな
どうしてこうなった
90 : 名無し 2023/07/27(木) 23:36:56.78 ID:NnRONAkA0
余裕やろと思ってたけど日米通算200勝は達成出来るけどあんま伸びそうにないレベルか
91 : 名無し 2023/07/27(木) 23:37:08.97 ID:25tC4XT00
どんどん悪くなってる
98 : 名無し 2023/07/27(木) 23:38:45.59 ID:MphK3RIsM
上がり目ないのがきついな劇的に何か変えないとアカンわ
113 : 名無し 2023/07/27(木) 23:41:58.82 ID:leO2y4kT0
勝てないにしろ指標自体はついてきてたのに
ここにきて一気に衰えたな
125 : 名無し 2023/07/27(木) 23:43:03.01 ID:zPWxv6Kp0
もっと年齢上の和田とか岸見てたらまだ劣化するのはえーよな
131 : 名無し 2023/07/27(木) 23:43:31.14 ID:HqWUwmkGa
オールスターで三振取った時の球は良かったんやけどな
134 : 名無し 2023/07/27(木) 23:43:42.37 ID:WGkcHfa20
メインのストレート、スプリット、縦スラ、ツーシーム全部打たれるから単純に通用してないんだよね
特にストレートとツーシーム
138 : 名無し 2023/07/27(木) 23:44:07.36 ID:Wsvkj8jja
なんやろな ノビとキレが無くなったんか?
145 : 名無し 2023/07/27(木) 23:44:42.17 ID:G0uZ26xS0
ストレートのキレかなり落ちてるように見える
154 : 名無し 2023/07/27(木) 23:46:37.80 ID:MrVyiWsg0
年俸を見なければええんちゃう
単純に昔より真っ直ぐが悪くなっててその球を打たれてる
変化球頼りにも限度あるからなあ
コメント
コメント一覧 (3)
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました