
1 : 名無し 2023/08/03(木) 23:43:46.22 ID:Yn7vA0cs0
良いときと悪いときはっきりしすぎやろ
2 : 名無し 2023/08/03(木) 23:44:20.25 ID:Yn7vA0cs0
好投と大炎上を繰り返してる
3 : 名無し 2023/08/03(木) 23:45:10.15 ID:805LYZnn0
ようやっとる
6 : 名無し 2023/08/03(木) 23:46:03.76 ID:3UQk0fTY0
200まで後いくつ?
9 : 名無し 2023/08/03(木) 23:46:47.26 ID:Yn7vA0cs0
>>6
確かあと4勝やな
10 : 名無し 2023/08/03(木) 23:47:52.12 ID:gVCVK80p0
イニング食えてえらい
15 : 名無し 2023/08/03(木) 23:50:18.29 ID:Yn7vA0cs0
いくら功労者とはいえこんな成績で4億7500万とか高すぎるな
16 : 名無し 2023/08/03(木) 23:51:04.48 ID:zFEiHT/E0
いいときは真っ直ぐ立てるフォームなんだけど
打たれまくるときは前傾する
これは打たれる日だわ、とかこの回から打たれるわってのが見ててわかりやすい
19 : 名無し 2023/08/03(木) 23:53:26.99 ID:MAmyPHDRa
まだ34か
やっぱ若い時から投げ込むと壊れるの早いな🥺
23 : 名無し 2023/08/03(木) 23:54:21.15 ID:h2coh01u0
野球のレベルあがってんだなぁという指標になるわ
25 : 名無し 2023/08/03(木) 23:54:43.47 ID:7LH9Ihwp0
200勝みたいやん?
28 : 名無し 2023/08/03(木) 23:55:30.30 ID:9RDjbhCS0
年俸に目を瞑れば悪くない
30 : 名無し 2023/08/03(木) 23:56:08.31 ID:T9/sYDTfa
ようこんなんで6勝しとるな
32 : 名無し 2023/08/03(木) 23:57:28.12 ID:kLt9PRnn0
相変わらずコントロールはいいしフォーク140km超えるしまっすぐもたまに150kmは出るのに
なんでここまで打たれるようになったんやろ
34 : 名無し 2023/08/03(木) 23:57:50.86 ID:lSVYbVhpa
200勝したらあっさり辞めそう
39 : 名無し 2023/08/03(木) 23:58:39.71 ID:38iuFt1Ld
奪三振率悪すぎや
41 : 名無し 2023/08/03(木) 23:58:59.43 ID:rIxIMieTa
相変わらず西武に弱いな
44 : 名無し 2023/08/03(木) 23:59:34.74 ID:iT4H2RV20
高卒でずっとやもんなあようやっとる
51 : 名無し 2023/08/04(金) 00:01:56.09 ID:SW+Ymg4o0
怪我せん限り200勝余裕やろな
良い時はハッキリ良いから勝ち付くし
53 : 名無し 2023/08/04(金) 00:02:17.18 ID:4LqS7GLw0
コスパがね
56 : 名無し 2023/08/04(金) 00:02:48.59 ID:YsQFb4vsa
三振取れなすぎやろ
61 : 名無し 2023/08/04(金) 00:05:34.27 ID:inTW9Pred
メジャーでもそこそこ結果出してきたしええやろ
衰えるのちょっと早いがマーとしては晩年や
63 : 名無し 2023/08/04(金) 00:06:17.62 ID:f+r6P+mWd
8回1失点
4回途中7失点
7回2失点
4回8失点
7回1失点
8回1失点
メリハリ良くて逆にええんやないか
64 : 名無し 2023/08/04(金) 00:06:29.15 ID:9LSIMG8c0
間違いなく衰えたけど200勝は余裕やね
66 : 名無し 2023/08/04(金) 00:07:08.77 ID:DN8b1qMh0
まだ34なんやなという率直な印象
79 : 名無し 2023/08/04(金) 00:10:11.01 ID:4LEhqO3i0
200勝したらトミー・ジョン受けて欲しい
85 : 名無し 2023/08/04(金) 00:11:29.58 ID:RgOPqwzQd
まあ若い頃から投げすぎやわ
高校時代から投げまくりで高卒1年目で即ローテとか投げ抹消して過保護にしてる今じゃ絶対ありえんな
86 : 名無し 2023/08/04(金) 00:11:55.81 ID:9kBS7IrM0
トミージョン受けてたらどうなってたやろな
92 : 名無し 2023/08/04(金) 00:13:51.41 ID:9m5t3Ymyd
HQSが7つでHQS率43.8%やぞ
岸より良い
93 : 名無し 2023/08/04(金) 00:13:57.62 ID:9kBS7IrM0
目も当てられない炎上もあるが目も当てられないムエンゴもあるのメンタルボロボロになりそう
94 : 名無し 2023/08/04(金) 00:14:04.13 ID:4LEhqO3i0
投球術で抑えるタイプにならんとあかん
もうパワーピッチャーではない
101 : 名無し 2023/08/04(金) 00:16:05.72 ID:tmE4QFm8d
田中と松坂はそりゃ限界早いわって位ずっと投げてるイメージある
壊れて当然やと思うし田中はかなり保った方やと思うで
103 : 名無し 2023/08/04(金) 00:17:03.19 ID:FoMPXpVbd
言うて自分の贔屓のベテランが196勝してて50%の確率でQSするならローテ外せとは思わなくない?しかも優勝関係ないシーズン
105 : 名無し 2023/08/04(金) 00:17:57.62 ID:9m5t3Ymyd
>>103
ホークス落ちとるしAクラス狙える圏内やからピリピリするんちゃうか
104 : 名無し 2023/08/04(金) 00:17:03.65 ID:oWMChazB0
年齢考えたら妥当
109 : 名無し 2023/08/04(金) 00:19:45.57 ID:HugRhsub0
奪三振率4.79が1番悲しいわ
116 : 名無し 2023/08/04(金) 00:24:12.20 ID:dyERCxb10
高卒一年目で180イニング以上投げてるんやなぁ
今の時代ならちょっと考えられん
119 : 名無し 2023/08/04(金) 00:24:59.67 ID:4V4B3knt0
衰えは個人差あるしようやっとる
124 : 名無し 2023/08/04(金) 00:28:38.82 ID:d+vuDus80
高卒ルーキーからやらないと200勝は厳しいんだな
141 : 名無し 2023/08/04(金) 00:36:56.29 ID:UXTZ5+wwa
松坂、田中は200勝なんて通過点だと思っていたけど
松坂は200勝届かず引退、田中も200勝から
勝ち星伸ばせる気がしないのがね…
156 : 名無し 2023/08/04(金) 00:42:16.80 ID:ZagBt8ld0
TJより1年休んだら良くなりそうなパターン
160 : 名無し 2023/08/04(金) 00:45:00.83 ID:jSeWaeso0
好投と大炎上ばっかで逆に7回4失点みたいなのはあんまないよな
180 : 名無し 2023/08/04(金) 01:01:13.73 ID:9B/Z/KnH0
200勝やったあとどうすんのかね案外あっさり辞めそう
コメント
コメント一覧 (1)
fumetsudesu
が
しました