
1 : 名無し 2023/09/01(金) 02:58:11.48 ID:hBiD/MIR0
育成成功か?
2 : 名無し 2023/09/01(金) 03:08:19.12 ID:qAEX5PLBM
平均5イニング投げてるとかようやっとる
6 : 名無し 2023/09/01(金) 03:22:50.88 ID:9MPeXb2H0
まだ20歳やで普通に順調やん
8 : 名無し 2023/09/01(金) 03:28:08.32 ID:rZfjKlLy0
前回 91球を投げ奪った空振り4つ
14 : 名無し 2023/09/01(金) 03:36:26.42 ID:lZ8ATrNXa
>>8
三振じゃなくて空振りが四つなのか…
9 : 名無し 2023/09/01(金) 03:30:20.93 ID:Dy0pM42w0
前回燃えたのはいいとして
相変わらず三振が少なすぎる
11 : 名無し 2023/09/01(金) 03:34:08.02 ID:zXtaBW5xa
まぁ良くも悪くもだな
元々まとまったタイプってだけで長所も短所も少なかった
13 : 名無し 2023/09/01(金) 03:35:55.69 ID:rZfjKlLy0
とにかく速球系も変化球も
空振りが奪えない
絶対にバットにボールが当たるタイプ
なおかつ制球も悪い
15 : 名無し 2023/09/01(金) 03:37:10.36 ID:lZ8ATrNXa
>>13
ドラフトかかる前からかわすタイプのピッチングスタイルだったんか?
球速が出ないタイプ?
17 : 名無し 2023/09/01(金) 03:38:17.18 ID:QEP/9Fe4a
去年なにやってたん
18 : 名無し 2023/09/01(金) 03:40:33.10 ID:pkLWIXLi0
ここからやな
21 : 名無し 2023/09/01(金) 03:45:28.78 ID:7dEG/6W4a
DNAって育成上手いって言われてるけど実は25歳以下の主力投手、野手合わせても牧しかいないんだよな
24 : 名無し 2023/09/01(金) 03:50:27.51 ID:D/OVpU5m0
>>21
即戦力当てまくったけど育成は下手な部類だと思う
桑原戸柱ぐらいやろ それもかなり前や
30 : 名無し 2023/09/01(金) 04:04:41.04 ID:lZ8ATrNXa
>>21
育成上手いってどこから湧いた話だよ
適当こくな
22 : 名無し 2023/09/01(金) 03:47:44.52 ID:W1Y2L5BL0
小園あと何年くらいかかりそう?
23 : 名無し 2023/09/01(金) 03:49:04.20 ID:gb55Owr8M
高卒ガチャはよほど自信無いとアカンな
25 : 名無し 2023/09/01(金) 03:53:21.60 ID:rZfjKlLy0
球速は140km/h前後で
ランナー置いてギアが上がらないタイプ
26 : 名無し 2023/09/01(金) 03:55:15.12 ID:ZRoP6obF0
戸柱って即戦力型やないんか
27 : 名無し 2023/09/01(金) 03:56:30.20 ID:VzTLd+lX0
高卒で筒香梶谷桑原が伸びて下位から宮崎佐野が生えてきたあたりでは野手の育成上手いと言って貰えてたか?
その頃でも投手の育成力は0で最初からすごい奴を指名するしかなかったはずやが
28 : 名無し 2023/09/01(金) 03:56:48.78 ID:OOIXsALp0
多分球速は来年ぐらいから上がるでDeの奴はだいたいそう
コントロールが悪いのがきついわ
29 : 名無し 2023/09/01(金) 04:01:19.21 ID:wGl8Iw7Wd
一軍は深沢とどっちが早いかな?
32 : 名無し 2023/09/01(金) 04:06:41.01 ID:ZRoP6obF0
投手で育った扱いになりそうなのって誰になるんや
山口俊とかタナケンとかになるんか
33 : 名無し 2023/09/01(金) 04:08:30.19 ID:hRkksSPf0
既に宮城君に切り替えてるぞ
37 : 名無し 2023/09/01(金) 04:22:28.42 ID:ZRoP6obF0
中位~下位の素材じゃ育たんから1位級狙うわって感じではあるんやろうけどな…
38 : 名無し 2023/09/01(金) 04:25:00.67 ID:GTAva0XN0
佐々木クラス
甲子園で150キロ連発クラス
まあこの辺じゃないと高卒1位投手はキツイ
39 : 名無し 2023/09/01(金) 04:27:08.96 ID:4rk7alku0
高校時代より球速が遅くなる投手もいるから
小園はそのタイプやったんやろ
41 : 名無し 2023/09/01(金) 04:30:29.89 ID:Z8PobPP90
地味に若手壊滅してるよな
内外野人材不足やから何回大田を下に落としても蘇る
45 : 名無し 2023/09/01(金) 04:45:35.88 ID:CjnR1R6fr
Deのドラ1って入江とか上茶谷みたいに数年後にリリーフでそこそこやるパターン多いからこいつもそうなのか?
50 : 名無し 2023/09/01(金) 05:14:38.17 ID:oOUsqeVQ0
深沢と松本も含めて1人モノになればええわ
54 : 名無し 2023/09/01(金) 05:33:59.25 ID:gyW36QsHd
高校時代の小園は世代最強って言われてたのは本当なのか?
高校生相手にも三振0でボコられてたんだよな?
55 : 名無し 2023/09/01(金) 05:36:35.68 ID:wS7sChW8p
コントロール型は阪神にまかしときゃ良かったのに
57 : 名無し 2023/09/01(金) 05:42:45.61 ID:gyW36QsHd
>>55
言うほどコントロール型か?
62 : 名無し 2023/09/01(金) 05:47:35.89 ID:LFib/1e20
育成と言うよりドラフト巧者って言うチームやろ横浜は
69 : 名無し 2023/09/01(金) 05:55:47.67 ID:W1Y2L5BL0
球速か制球なにか武器ほしいな
コメント