(15)楽天



1 : 名無し 2023/10/11(水) 05:03:33.70 ID:e+N3M2ZZ0

 楽天・塩見貴洋投手(35)と西川遥輝外野手(31)が来季の戦力構想から外れていることが10日、分かった。

 2010年ドラフト1位で入団した塩見は16年に8勝を挙げて以降は持病の腰痛にも悩まされ、直近3年は未勝利だった。今季初登板となった9月21日の西武戦(楽天モバイル)では4回4失点。登板翌日には「まだまだやれる自信はある」と現役続行に意欲を示していた。

 一方の西川は21年オフに日本ハムから楽天入り。移籍1年目となった昨季は3・4月度の月間MVPに輝くも、シーズン中盤は打撃不振に陥り打率2割1分8厘にとどまった。今季は35試合で打率1割8分1厘、1本塁打、4打点、2盗塁に終わった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5249a531600fc4ae4a1a4c705bda312051db6ad




6 : 名無し 2023/10/11(水) 05:05:16.62 ID:gdOy8A7X0

西川まだ31歳かよ
なんでここまで劣化しちゃったんや…



7 : 名無し 2023/10/11(水) 05:05:16.04 ID:KIPKyNxH0

塩見ここ数年スペすぎた






9 : 名無し 2023/10/11(水) 05:05:39.99 ID:xCr73g000

ベテラン外野手とか欲しがる球団あるか?
西武とか?



167 : 名無し 2023/10/11(水) 07:06:26.78 ID:JVQtXnfE0

>>9
ベテラン言うてもまだ31やしどっか取るやろ
塩見は知らん



12 : 名無し 2023/10/11(水) 05:06:17.90 ID:901GjPHa0

塩見はトミージョンしたからあと1年はみてほしかったな
まぁ若返りしなきゃいけないししゃーないか



18 : 名無し 2023/10/11(水) 05:07:20.37 ID:wqQcbCi40

西川はハムで華々しく引退すると思ってたのに
人生どうなるか分からんな



22 : 名無し 2023/10/11(水) 05:08:07.55 ID:EoWwRH170

西川は巨人とか獲りそう



25 : 名無し 2023/10/11(水) 05:10:08.37 ID:U1wXQGjG0

>>22
元々巨人が獲得するのではって話だったよな
AHRAなら可能性あったけど巨人も新体制で西川獲得はないやろ



26 : 名無し 2023/10/11(水) 05:10:18.24 ID:CquMlInS0

塩見は一時期FA注目やったのになぁ



27 : 名無し 2023/10/11(水) 05:10:28.58 ID:9wLStfeN0

西川2軍成績立派やん



36 : 名無し 2023/10/11(水) 05:14:20.82 ID:/q3fsQyi0

ソフトバンク西川あるやろこれ
.181だけど出塁率は相変わらず.286あるし



38 : 名無し 2023/10/11(水) 05:14:42.50 ID:fHT2qFWj0

塩見は引退を選択したら球団がジュニアコーチとかその辺を用意するやろな
西川は知らん



40 : 名無し 2023/10/11(水) 05:15:55.65 ID:xbsscW2Ld

一軍にもフェニックスにも居ないメンツ

塩見(構想外)、バニュエロス(退団)、石橋、西口、吉川、福森、津留崎、高田萌
引地、佐藤、伊藤茉、林、小峯、秦、田中貴、江川、鈴木大
フランコ、横尾、ギッテンス(退団)、茂木、ウレーニャ(退団)、澤野、西川(構想外)、和田



44 : 名無し 2023/10/11(水) 05:19:22.36 ID:hTd0RaLP0

35超えても全盛期迎えたり数字ほとんど落とさない奴とか40超えても現役がゴロゴロおった10年前が異常だったんやろな
山田も丸も西川もみーーんな30超えた途端これ



57 : 名無し 2023/10/11(水) 05:29:25.86 ID:8XUDA/Y+0

>>44
衰えそうにない荻野とかわけわからんなw
ギータ、坂本、大島あたりもまだ凄いし
なんやろな、ストイックにやってきたかどうかってことやろかなあ



88 : 名無し 2023/10/11(水) 05:57:49.93 ID:hTd0RaLP0

>>57
荻野はスペリまくったことで勤続疲労を回避したんやろな



55 : 名無し 2023/10/11(水) 05:28:20.89 ID:CnracYfG0

西川まだ31なんか
年齢的にはまだ十分働けるはずやのになあ
なんでここまで劣化してしもうたんや



90 : 名無し 2023/10/11(水) 05:58:09.60 ID:I96amoZIM

>>55
脚は盗塁王取ってたけどハム晩年あたりから陰りが見え始めてたのと
甘い球をしっかり捉えられずファールになることが多くなった印象
加えて守備は元々アレとなると使い所が困るんよね
外野手特にレフトの指標なんて普通に落下点入って取れりゃ見栄えはよくなるしあんま参考にならん



56 : 名無し 2023/10/11(水) 05:28:33.77 ID:YZPXw+gp0

ファームでは無双してるんやな



58 : 名無し 2023/10/11(水) 05:29:28.47 ID:Yu7Xep4v0

実力だけ見たら西川マジでクビになる要素謎だわ
こいつより酷い成績やスタッツの成績の選手なんて腐るほど居るのに
大体成績残してないとか言われてる去年もWAR+2.6だし



70 : 名無し 2023/10/11(水) 05:38:53.10 ID:KkWoIUIuM

>>58
レフト専でバックホームほぼ確実に中継必要なのも相当ネックにはなってるやろ
まだバッティングはそれなりに戻ってくる可能性なくもないって程度やけどそういうレフト専置いておける余裕あるチームって少ないしな



61 : 名無し 2023/10/11(水) 05:30:54.30 ID:EoWwRH170

西川肩弱いんだよなあ



65 : 名無し 2023/10/11(水) 05:32:52.09 ID:YZPXw+gp0

年俸7000万か思ったより安い
戦力外なら3000万ぐらいかね
もっと安いか



72 : 名無し 2023/10/11(水) 05:39:52.10 ID:4R1b/7MN0

意外と打つけど
もっと守れなくなってる



82 : 名無し 2023/10/11(水) 05:54:53.03 ID:KkWoIUIuM

打撃はまだやれる可能性ほんまにあると思うけどな
守備位置と守備力の関係で起用の難しさ抱えることにはなると思うけどどのチームでも取ればまずまず活躍してくれそうな気はする



108 : 名無し 2023/10/11(水) 06:17:24.32 ID:07YEBd6I0

西川は中日で走塁を若手に教えて欲しいわ



154 : 名無し 2023/10/11(水) 06:48:51.31 ID:H29DS9PQ0

守備はネックやけど打てれば普通に戦力やわ
全球団一塁DH埋まってるわけでもないから打撃重視のポジとか関係ないしな



156 : 名無し 2023/10/11(水) 06:50:20.91 ID:jMc3GWhO0

代打需要があるセ・リーグの方がええやろ
代走もできるし



174 : 名無し 2023/10/11(水) 07:11:08.65 ID:6J9wjwPG0

西川のおかげか知らんが楽天の走塁が多少改善された気がするからその点は良かったわ



192 : 名無し 2023/10/11(水) 07:24:03.32 ID:J4VM8zVz0

うーんまあ今年の成績ならね



196 : 名無し 2023/10/11(水) 07:25:24.74 ID:f8UL1bZCd

西川まだ31なのにな
悲しいわ



198 : 名無し 2023/10/11(水) 07:25:41.75 ID:olTvkxdc0

西川ぶっちゃけ移籍してちゃんと試合出ればそれなりに数値残すと思う
打席数与えられた二軍だと無双してるし
そもそも去年すらWAR2.6有るし
まあわざわざ31の選手だから今更取る意味ないって理屈は合ってるけどそれでも戦力外になる選手かと言われたら普通に疑問



232 : 名無し 2023/10/11(水) 07:43:22.42 ID:4uzGyt9V0

足が速い選手多いけど盗塁数最下位だったイーグルスが西川の盗塁教室開いてからリーグ独走するようになったから指導力はガチだと思う



236 : 名無し 2023/10/11(水) 07:46:07.03 ID:sppaAoDj0

肩があればまだやれた



237 : 名無し 2023/10/11(水) 07:50:01.58 ID:WznZFSQu0

31の年齢が微妙過ぎるんだよな
まだ出来る年齢でもあるしわざわざ使うなら打席若手に与えて良いってくらいだし