(2)NPB-2



1 : 名無し 2023/12/09(土) 07:03:17.85 ID:9z5WdyVp0

 出場機会に恵まれない選手の移籍を活性化させる現役ドラフトが8日、オンラインの非公開で行われた。

 球界関係者の話を総合すると、最初に指名したのは巨人とみられる。指名した選手を出した球団に指名順が移るため、巨人→阪神→オリックス→中日→ヤクルトの順で指名していったことになる。ヤクルトの指名が巨人北村拓のため、6番目の指名は残り7球団のうち暫定指名順位最上位に移った。あらかじめ通知した選手の所属球団が既に指名を受けていれば、まだ指名を受けていない球団から選手を指名する。そのときは多少の時間を要したかも知れないが、いずれにせよ、スムーズに会議は終わった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1639769f500d6ff61ef4c795e171576fba38c65f




2 : 名無し 2023/12/09(土) 07:03:38.53 ID:l9kaleJ10

てことは岡田は選びたい放題の中で漆原選んだってこと?



12 : 名無し 2023/12/09(土) 07:05:54.38 ID:ZApXrY3w0

>>2
そういうことになるな






19 : 名無し 2023/12/09(土) 07:06:47.67 ID:2VT0s8fw0

>>2
なんでこういう人って監督が何でもかんでも決めてると思ってるんだろう



21 : 名無し 2023/12/09(土) 07:07:33.40 ID:CfCO4dBz0

>>19
岡田がそう言ったから



28 : 名無し 2023/12/09(土) 07:08:24.42 ID:CfCO4dBz0

>>19
 現役ドラフトを受けて、阪神・岡田監督は、漆原について「いやいや、まあな、先発やってて中継ぎになってからな、すごくね、よかったというのは聞いたし、まあもう、ある程度迷わずしてな」と語った。昨年の第1回ではソフトバンクの大竹を指名し、今季大ブレーク。今年もそれぐらいの欲しい存在だったか?との問いには「そうやな。まあ、ちょっとな、こう、ばらけるかもわからんと思ってたからな、重なったりな。まあ、でも、普通通りうまいこといったから、まあ、よかったと思う」と、うなずいた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a60875dfcc545057c335b22a64ea375a340ffae




54 : 名無し 2023/12/09(土) 07:14:09.39 ID:TyDxDHVT0

>>28
>右投手の指名に「うん右。左はもういらんかった(笑)」
消去法なんかもしれん



3 : 名無し 2023/12/09(土) 07:03:48.19 ID:LbT4jN+50

ついてるなぁ巨人



5 : 名無し 2023/12/09(土) 07:04:22.89 ID:wWF+Tcph0

棚から牡丹餅とはまさにこのこと
通常なら北村馬場のトレードなんてあり得ないからな



6 : 名無し 2023/12/09(土) 07:04:30.24 ID:Pq80AGRc0

北村ごときが一番人気だったってこと?



16 : 名無し 2023/12/09(土) 07:06:30.28 ID:WJtigRZVa

>>6
複数人出してたんじゃないの



95 : 名無し 2023/12/09(土) 07:22:19.06 ID:3oc+MAtL0

>>16
でもヤクルトが投手獲らないわけないし北村より欲しい野手とか出てるわけないから
北村1番人気でほぼ確でしょ



7 : 名無し 2023/12/09(土) 07:05:17.23 ID:FaTC7Him0

右の二遊間って北村だけだもんな
しかも2軍では出塁率高いし割と打つ



8 : 名無し 2023/12/09(土) 07:05:19.46 ID:9ZWda9RN0

北村スペック高いもん
内野全部やれて右打ちで跳ねそうなポテンシャルあって中継ぎで140投げてスライダーも投げれるとか



9 : 名無し 2023/12/09(土) 07:05:32.11 ID:IM1NsJZf0

はぇー



10 : 名無し 2023/12/09(土) 07:05:44.91 ID:kK+Rzxfy0

毎回思うけどどうせ漏れるんだから公表すればいいのに



18 : 名無し 2023/12/09(土) 07:06:47.00 ID:gxjQGCqa0

>>10
公式が言うのと漏れ伝わるは全然違うで



15 : 名無し 2023/12/09(土) 07:06:14.82 ID:gfqoRIFp0

唯一の内野手やしな



20 : 名無し 2023/12/09(土) 07:07:13.73 ID:Wpejsokp0

巨人
阪神
オリックス
中日
ヤクルト

この次はどこが指名したん?



31 : 名無し 2023/12/09(土) 07:09:04.83 ID:TQ2GnBM80

>>20
ロッテやろ



22 : 名無し 2023/12/09(土) 07:07:36.88 ID:VL0mMcXad

どの球団もトレードで二遊間は出してくれないって立浪さんも言ってたしな



33 : 名無し 2023/12/09(土) 07:09:30.01 ID:X7ihQ7sI0

>>22
まあ確かにそう考えると二遊間出すのは現役ドラフト強いな
レギュラーしっかりしてるチームは二遊間のサブ出せば現役ドラフト有利になるってモデルケースが出来上がったな



29 : 名無し 2023/12/09(土) 07:08:29.67 ID:Hrq4r7qA0

馬場が漆原になってもあんま変わらないような気がするけど



34 : 名無し 2023/12/09(土) 07:09:44.87 ID:k9xXkTEq0

結果投手偏重のドラフトなのに一番人気が北村ってわからんもんやな



42 : 名無し 2023/12/09(土) 07:11:25.12 ID:/krw7EwA0

これ要するにヤクルト以降の指名順にいた複数球団が北村欲しがったってことよね?
パリーグたくさん残ってるしパリーグやろか



51 : 名無し 2023/12/09(土) 07:13:39.21 ID:Qsu2HIIT0

>>42
巨人からヤクルトの間の指名球団が北村指名してないからそういうことやろな



56 : 名無し 2023/12/09(土) 07:14:20.67 ID:7Y3nRJDq0

>>42
もう1人の選手が人気を集めてた可能性もあるがそういうことやろな



59 : 名無し 2023/12/09(土) 07:15:53.96 ID:Lw5asret0

>>56
仮にもう1人の方が人気を集めていたとしても阪神中日オリックスは巨人選手指名してないからいずれにしても主にパリーグ球団やろな巨人人気だったの



48 : 名無し 2023/12/09(土) 07:13:08.21 ID:FplzLI2K0

北村の相方は誰だったのか



50 : 名無し 2023/12/09(土) 07:13:26.22 ID:7FYhDjwN0

パッと見は馬場梅野北村が当たりかなと思うがどうなるかな



63 : 名無し 2023/12/09(土) 07:17:16.94 ID:AG2FQsFAd

あとはハムバンクが一番最後の方やろってくらいか指名順



65 : 名無し 2023/12/09(土) 07:17:31.62 ID:4ZPfjF7/0

馬場はセで通用してなかったからパの投手と交換したかったのは理解できるわ



72 : 名無し 2023/12/09(土) 07:18:46.30 ID:Tj7I2O1B0

北村のポジション
一二三遊投

そらそうよ



77 : 名無し 2023/12/09(土) 07:19:30.39 ID:CUUy24SAH

そりゃ馬場とるわな
投手偏重のラインナップだったから北村出してるのが良かったか



86 : 名無し 2023/12/09(土) 07:21:13.51 ID:jCS59yvE0

これみると佐々木千隼も人気なかったんやな、ネームバリューは一番ありそうやけど



88 : 名無し 2023/12/09(土) 07:21:15.86 ID:nZGUcv310

北村下では結構やっとるからなぁ
今の巨人は内野渋滞しとるから良かったんちゃうか?



90 : 名無し 2023/12/09(土) 07:21:42.35 ID:Pw13njWa0

右打者で内野全て守れるってのは大きいな



93 : 名無し 2023/12/09(土) 07:22:07.59 ID:c+d/Kf/CM

千隼と愛斗が人気なんやと思ってた



135 : 名無し 2023/12/09(土) 07:26:44.64 ID:j/78poR20

去年と比べて投手獲得が6人→9人に増えた
投手出しとけば無難、投手獲っとけば無難って感じになっていくのか



142 : 名無し 2023/12/09(土) 07:27:47.67 ID:3oc+MAtL0

>>135
シンプルに今年のドラフトが投手豊作だったから
ドラフト結果で不要になった投手が多かったんじゃない?



172 : 名無し 2023/12/09(土) 07:30:47.51 ID:PQJg+f2D0

もう普通にドラフトみたいに情報開示すればええのに