(24)ボールとバット-2



1 : 名無し 2023/12/12(火) 08:11:16.31 ID:Y9ndxBhl9

 斎藤氏が目指しているのは、アスリートと現役引退後の“ネクストキャリア”を考える新サービスの提供だ。現役引退し、新たなステージに進んだ元選手を記事や動画コンテンツで紹介していく。その先には、アスリートの就業支援やイベントの実施も見据えている。

「僕もそうでしたけど、次の人生を歩む上で何が得意で何が苦手とか、どういう選択肢があるのか全然知らなかったんです」

 この情報不足は、野球人口の減少にも絡んでいると考えている。「(現状では)親がプロ野球選手になるのを止めると思うんですよ」と危機感を抱いている。

 斎藤氏も現役引退後は、経営者として試行錯誤を繰り返している。今回の事業も「タレントではなく、事業家としてお手伝いしたい」と新たな価値を生み出すことに重きを置いている。「成功も挫折も味わった僕が関わることで、感じてもらえることもあるはず」。引退後のテーマとして掲げる「野球未来づくり」がいよいよ具体化してきた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3ea08f2e3f9d3b0bb9dbdc23e6057f80e8c2f2c




2 : 名無し 2023/12/12(火) 08:15:20.06 ID:xcBeZcfB0

だって10月に発表された今年の中体連登録者数でも野球は8000人減ったからな。
バスケとサッカーは増えたのに。

野球は今の親世代や子供からも避けられている



64 : 名無し 2023/12/12(火) 09:09:13.93 ID:/+pjo8dm0

>>2
いうほどバスケとサッカーの引退後は安泰か?






86 : 名無し 2023/12/12(火) 09:29:33.45 ID:G7dj/08A0

>>64
つまりプロになってその後とかを考えてるわけじゃなくて競技そのものが避けられてるんじゃないの?



12 : 名無し 2023/12/12(火) 08:21:00.69 ID:iPrFKUVj0

ドラフト一位だと契約金と最低5年は保障されて解雇されても金遣い荒くない限り若いうちに相当蓄えるだろ
そこで安月給の会社員て発想には至らんやろな



63 : 名無し 2023/12/12(火) 09:07:14.55 ID:F9EX5bWD0

>>12
その契約金もこれまでに在籍したチーム、学校、監督なんかへの寄付で
だいぶ目減りするんだってさ



14 : 名無し 2023/12/12(火) 08:21:20.18 ID:Z0bcq7Fi0

30代から筋肉量が減って明らかにパフォーマンス落ちてくるからな
現役の期間で生涯賃金稼げる方が稀だけどフィジカルコンタクトがないスポーツな分野球はまだ選手生命長いほうなんじゃね



16 : 名無し 2023/12/12(火) 08:22:56.32 ID:XWeRILXI0

働けよ



25 : 名無し 2023/12/12(火) 08:28:42.70 ID:K5dzdOxX0

それわかってんのに散財しちゃうのなんでなん



27 : 名無し 2023/12/12(火) 08:32:13.71 ID:qgooHlv70

引退後を心配するようなスケールの人間ならスポーツ選手にならないわな



49 : 名無し 2023/12/12(火) 08:55:12.10 ID:qXjUgP2q0

>>27
同意
そんな後先考えるような人間がスポーツで勝てるのかって話



30 : 名無し 2023/12/12(火) 08:34:21.69 ID:ApDuV90v0

普通に就職活動してサラリーマンやればいいだけだろ



34 : 名無し 2023/12/12(火) 08:37:22.68 ID:GUYyj5Sd0

むかしと比べて最近は再就職の斡旋を球団なり親会社なりOB会が積極的にやってるイメージ 球団によって差は大きいと思うが
それもあってか素行に問題があるやつが徐々にドラフトで指名されにくくなってる気がする



41 : 名無し 2023/12/12(火) 08:43:56.57 ID:GUYyj5Sd0

今はドラフト指名対象になるのは志望届(高校生大学生の場合)を事前に提出した選手のみだけど、
この制度ができる以前は事前連絡無しに指名して親の反対にあって入団拒否って珍しいことじゃなかった



43 : 名無し 2023/12/12(火) 08:47:10.71 ID:W9joaksN0

>>41
ドラフトされる訳ねーやって思ってて突然指名されたとかの面白エピソードなくなったのはつまらんね



46 : 名無し 2023/12/12(火) 08:48:55.65 ID:krJkWo/Y0

止めるわけないわ
現代は親のバックアップなしにプロクラスまで進めないし



51 : 名無し 2023/12/12(火) 08:55:40.28 ID:I4G5ajPY0

>>46
まぁ未だにプロに夢を抱いてる親が居ないとそこまでできないよね

もうちょい頭の回る親なら、将来的に投資とか起業できるような教育させたり語学に力入れさせるのか今の流行りだし



53 : 名無し 2023/12/12(火) 08:57:32.46 ID:AJShfnsu0

プロ野球だと大抵パトロン付いてるからな
地味に生きていけるなら生活は出来る
プロスポーツ選手なんて選ぶ人間がそれに耐えられるかはしらん



62 : 名無し 2023/12/12(火) 09:06:03.54 ID:tgsRghP10

普通に考える頭があればプロ野球選手になれるのは一握り
プロになっても活躍できるのは一握り
活躍しても野球をやめた後の人生の方が長いとわかっているはず
戦力外通告されて初めて気づくって…驚きだ



65 : 名無し 2023/12/12(火) 09:11:03.74 ID:8h+opALT0

ほとんどの元選手はスポンサー関係のコネで再就職する事多いな
結果出なくて引退しても、真面目に選手時代を過ごしてたらどこかの企業が絶対拾ってくれるよ
もちろん会社の規模は様々だし、ほとんどの場合は地方の零細だけど



83 : 名無し 2023/12/12(火) 09:27:16.30 ID:741ZD3Ks0

>>65
野球の知識買われてスポーツ用品店とかに雇われても店の若造とかパートおばさんに仕事教わるのにプライドが耐えられるかだな
頭よくて才能あるやつは引退後野球関係ない世界でも大成功してるけど



69 : 名無し 2023/12/12(火) 09:13:12.95 ID:Xxmmj0vE0

マラソンとか陸上の実業団にいる選手が給料高くなくても手堅そう



70 : 名無し 2023/12/12(火) 09:15:07.57 ID:p909l8D60

>>69
実業団で入って競技引退してからそこで普通に営業の仕事してる知り合いいるわ



71 : 名無し 2023/12/12(火) 09:16:58.18 ID:Cb3wZC+P0

野球は6大学の野球部入れれば
プロに入るより就職した方が
エリートの道を歩めるっていう盲点だよな



77 : 名無し 2023/12/12(火) 09:21:41.30 ID:IY6kLJwr0

億単位で年俸もらってる選手は消費を一般のサラリーマン並みにすればかなり貯蓄できるけど
現実はそうは行かないんだろうな



90 : 名無し 2023/12/12(火) 09:32:07.38 ID:M1DTHLfb0

ドラフトの時にセカンドキャリアの説明は当然受けてる
全く活躍できなかった選手でもドラ1だと球団職員やスカウトしてる奴たくさんいるだろ



93 : 名無し 2023/12/12(火) 09:35:23.10 ID:/WBP0N8j0

野球で大企業に入って社会人選手としてプレーして、
選手引退後は社業に専念したほうがいいのかもな
日産とかも野球部復活させるし



103 : 名無し 2023/12/12(火) 09:52:53.49 ID:Or2aSnjz0

>>93
社会人野球でも引退後まで正社員で面倒見てくれるような企業のチームに入れるのもひと握りだけだよ
大企業のチームでも契約社員とか関連企業に雇ってもらったりとかの野球選手要員で引退したらコーチとかで残れなきゃ雇用契約も終了でポイ捨てされるところもあるし



105 : 名無し 2023/12/12(火) 09:57:46.24 ID:pSCIL+W20

スポーツ選手はまずそのスポーツで結果出すことしか考えないだろ



106 : 名無し 2023/12/12(火) 10:01:30.62 ID:69h5LoYs0

小さい頃に野球する暇あったら勉強しなさいとは言うだろうけどドラフト引っ掛かって止めときなさいと言う親おるんか?