(6)巨人



1 : 名無し 2023/12/22(金) 09:05:17.23 ID:yEWQrXka0

 今季チーム4位の111安打の一方で犠打は2つにとどまった。たびたび犠打を失敗し、得点機会をふいにしたケースがあった。打撃が魅力の大器だが、小技の安定感も必要不可欠。犠打成功率100%を目指し、秋季キャンプでは“川相塾”に通った。「送りバントや進塁打は勝つために絶対必要になってくる。そういうことも1つの実力」とレベルアップしていく。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a84453292025a392e29046955ba1dd9b0ebf0a3f




2 : 名無し 2023/12/22(金) 09:05:25.75 ID:lljDr9550





3 : 名無し 2023/12/22(金) 09:05:36.20 ID:h2PfG5dC0

秋季キャンプでバント…?






4 : 名無し 2023/12/22(金) 09:05:44.02 ID:nyW2xR0T0

阿部やべーわマジで



5 : 名無し 2023/12/22(金) 09:05:57.92 ID:s1IrpWAv0

阿部いつもバントの話してんな



6 : 名無し 2023/12/22(金) 09:06:26.86 ID:aY0xFLGb0

なんで若手スラッガーに秋季キャンプでバントの練習させてんだよ



9 : 名無し 2023/12/22(金) 09:06:55.67 ID:XWEtwT4U0





10 : 名無し 2023/12/22(金) 09:07:07.26 ID:9gvadhz80

秋季キャンプでバントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



11 : 名無し 2023/12/22(金) 09:07:20.77 ID:l2fRaYsg0

もう終わりだよこの球団



13 : 名無し 2023/12/22(金) 09:08:49.39 ID:KJWmVTbh0

「バントすると普通に打たせるより得点期待値が下がる」っていうのは今やバント信者でも知ってるとは思うけど
「一定以上の強打者にバントさせたら期待値だけじゃなくて得点確率すら下がる」っていうのは知らないバント信者まだまだ多いよな



15 : 名無し 2023/12/22(金) 09:08:59.19 ID:Ets8SLIN0

原3次政権の野手のバント数

2019 48←※この内の小林が11犠打
2020 24
2021 26
2022 50←阿部1軍コーチ
2023 70←阿部1軍コーチ

そら阿部が昇格してくるとバント増えるわな



28 : 名無し 2023/12/22(金) 09:11:46.45 ID:KJWmVTbh0

>>15
原はバント嫌いなのは一貫してるな



52 : 名無し 2023/12/22(金) 09:16:13.01 ID:P0+wKAPU0

>>15
原「な?ワイのせいちゃうやろ?😎」



16 : 名無し 2023/12/22(金) 09:09:10.00 ID:MaFpzFtr0





18 : 名無し 2023/12/22(金) 09:10:10.82 ID:wjru/46F0

まあ松井だってバントしたし



19 : 名無し 2023/12/22(金) 09:10:25.03 ID:4dE2IYTL0

おかしいよこの方針



21 : 名無し 2023/12/22(金) 09:10:43.33 ID:5vcARF0J0

大城バントさせまくってたくらいやしそら秋広にもバントさせるやろな阿部は



32 : 名無し 2023/12/22(金) 09:12:31.36 ID:OKD6Y8Gr0

やばすぎ
ホームラン打つ練習の方が先だろ
なんで21歳にバントさせてんの



33 : 名無し 2023/12/22(金) 09:12:57.12 ID:MWT/4c3v0

もう終わりだよこのチーム



34 : 名無し 2023/12/22(金) 09:13:01.89 ID:2zJ9ukDa0

2メートルの選手にバントさせる理由ないだろw
パワーがウリなのに何言ってんだよ阿部も川相もw



36 : 名無し 2023/12/22(金) 09:13:24.75 ID:U+3bH6eK0

この球団オフになった途端ずーっとバントの話してますね…



43 : 名無し 2023/12/22(金) 09:15:12.85 ID:t1h1IfRm0

秋広はパに行った方が伸びそう



44 : 名無し 2023/12/22(金) 09:15:21.55 ID:NNnn9mIIr

阿部金本立浪に共通するのは野手に対する要求が異常に多いんやが
こいつら選手は頑張れば何でも出来ると思ってんのかな



46 : 名無し 2023/12/22(金) 09:15:34.64 ID:rcCB850P0

ファーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



56 : 名無し 2023/12/22(金) 09:16:44.07 ID:M9J3sjb+0

「始まった」な



57 : 名無し 2023/12/22(金) 09:16:59.75 ID:VMc6t65r0

またバントの話してて草



59 : 名無し 2023/12/22(金) 09:17:22.06 ID:IeJuf7zI0

2メートルあるスラッガー候補に右打ちバントを教え込む監督がいるらしい



61 : 名無し 2023/12/22(金) 09:17:40.70 ID:h52rlRAF0

今年優勝チームの阪神もバント多かったからな
優勝チームの戦い方を真似してるんや



68 : 名無し 2023/12/22(金) 09:18:30.98 ID:QHqJLXmzM

原はとにかく先進的なことしようしようと新しいもの好きなのは目立ちたがりでミーハーなので理解できるけど
阿部のとにかく昭和昭和の後進的なことってしたがるのなんなんやろ



96 : 名無し 2023/12/22(金) 09:21:46.06 ID:LZLS9fBe0

>>68
元木が言うには阿部は巨人から一歩も出たこと無いのが問題らしい
外の世界を知らないと考えが凝り固まる



101 : 名無し 2023/12/22(金) 09:22:35.60 ID:SReoRv1u0

>>96
でも阿部がドップリ使ってた巨人って原時代がほとんどやし常に新しいことやってきてたやん
それこそ最近から野手登板とか



117 : 名無し 2023/12/22(金) 09:25:15.69 ID:1NVuXbOZ0

>>96
いうても阿部も引退後にそれやろうとして原に止められたからな
原にも原因あるわ



70 : 名無し 2023/12/22(金) 09:18:55.91 ID:Cx501tUO0

大城が阪神の8番打者と同じ数バントするチームで秋広がバントさせられないわけがない



73 : 名無し 2023/12/22(金) 09:19:14.69 ID:tXC3j/K20

でも他球団からしたら朗報よな
強打者がバントでアウトくれるんやし



75 : 名無し 2023/12/22(金) 09:19:30.76 ID:LZLS9fBe0

阪神のリリーフ陣ならバント重視で一点を守り抜く野球は正しい
巨人にいるのはお前さん達やぞ



81 : 名無し 2023/12/22(金) 09:20:14.23 ID:nPbWIziPr

V9野球に近付けば近付くほどOBは喜ぶらしいからええんやないの?
V9時代どんな野球してたか知らんが



108 : 名無し 2023/12/22(金) 09:23:39.45 ID:HPSe52Qkd

>>81
ONの前にランナー貯めるだけやろ



82 : 名無し 2023/12/22(金) 09:20:26.73 ID:fKgoVl6Hd

必要なのは分かるがキャンプでバントて
打てるに越した事ないのにな



87 : 名無し 2023/12/22(金) 09:21:02.00 ID:HYnrsaWId

なんでバントって嫌われるんや?
期待値が云々ってのはメジャーリーグの話なんだから別に日本でやる分にはええやんって思うんやけど
実際どこのチームもそれなりにバントしてるんだから悪い作戦ちゃうやろ



97 : 名無し 2023/12/22(金) 09:21:46.73 ID:FTQGobP00

>>87
でも秋広に求めるのはそこじゃあなくない?



92 : 名無し 2023/12/22(金) 09:21:14.27 ID:+SGzPp7u0

巨人はそもそも打線は良かったんやから余計なことせんかったらいいだけなのに



116 : 名無し 2023/12/22(金) 09:24:50.05 ID:KJWmVTbh0

門脇とかにバント練習させまくるならまだわかるわ
なぜ秋広?
秋広とか大城なんてバントさせること自体が愚策なんだから極論一回も練習しなくていいのに



122 : 名無し 2023/12/22(金) 09:25:56.27 ID:Ns6STUwT0

これが阿部の野球なんやろ
勝ってくれれば問題ない