1 : 名無し 2024/01/13(土) 09:17:16.11 ID:+J00eVS70
加藤貴之 4年12億
山﨑福也 4年10億
孫易磊 契約金7500万
マーフィー 1億2000万+出来高
ザバラ 1億1000万+出来高
スティーブンソン 1億1000万+出来高
レイエス 1億4400万+出来高
バーヘイゲン 3億5000万+出来高(2年総額800万ドル)
166 : 名無し 2024/01/13(土) 10:28:11.40 ID:GgmNXNlQ0
実際は>>1に加えてアリエルとロドリゲスの分があるから13億↑やな
2 : 名無し 2024/01/13(土) 09:17:37.88 ID:+J00eVS70
エグくて草
4 : 名無し 2024/01/13(土) 09:18:48.58 ID:jHcRA3l50
加藤貴之は補強じゃねえ
8 : 名無し 2024/01/13(土) 09:22:55.04 ID:9aW3Grb00
セイバー的には補強ポイントバッチリだがさて
9 : 名無し 2024/01/13(土) 09:23:27.22 ID:5+xNQHMh0
これでAクラス余裕やろさすがに
12 : 名無し 2024/01/13(土) 09:25:45.98 ID:LcQsoBD80
これでようやくAクラス争いに加われる様になったレベルか
ワンチャン優勝やな
17 : 名無し 2024/01/13(土) 09:29:13.75 ID:z/qSbbt+0
言うて外国人ガチャ回して上沢と山﨑が入れ替わっただけだからあんま変わってなくね
22 : 名無し 2024/01/13(土) 09:35:35.93 ID:jHcRA3l50
孫易磊 契約金7500万
マーフィー 1億2000万+出来高
ザバラ 1億1000万+出来高
スティーブンソン 1億1000万+出来高
レイエス 1億4400万+出来高
バーヘイゲン 3億5000万+出来高(2年総額800万ドル)
アリエル 1.2億+出来高
ロドリゲス 1.2億+出来高
年俸11.5億も外国人に使ってるやん
枠大丈夫か
63 : 名無し 2024/01/13(土) 09:55:33.75 ID:4z9B+OSM0
>>22
外国人の人件費11億って普通ちゃう?
24 : 名無し 2024/01/13(土) 09:36:03.40 ID:XtlHOmrF0
エスコンになった効果か
27 : 名無し 2024/01/13(土) 09:37:15.03 ID:NHHhfwjh0
去年も指標自体はそこまで悪くなかったやろそれでも最下位になったんやし無理よ
30 : 名無し 2024/01/13(土) 09:39:03.00 ID:LDLKzCnP0
加藤が補強扱いならどこのチームも何十億と補強してる事になるで
34 : 名無し 2024/01/13(土) 09:40:38.96 ID:Z22r6kCd0
新庄って今年優勝は無理でも接戦のAクラスとかなら
続投あるん?
50 : 名無し 2024/01/13(土) 09:50:46.55 ID:cbVhEnjk0
>>34
そりゃあるだろ
まだまだAクラス狙える戦力ちゃうしAクラスにいけたら大手柄
42 : 名無し 2024/01/13(土) 09:44:46.59 ID:ugQ1K6qW0
FA引き止めただけで補強て
61 : 名無し 2024/01/13(土) 09:55:04.34 ID:azM9kQQAd
栗山ファイターズの時も別に大型補強でリーグ優勝してたわけちゃうからなあ
65 : 名無し 2024/01/13(土) 09:56:15.90 ID:faEEPAkO0
問題は二遊間なのに解消出来てないのでは
71 : 名無し 2024/01/13(土) 09:58:27.83 ID:bxGXowSt0
>>65
上川端がルーキー年並みに戻って奈良間がなべりょくらい成長すれば
76 : 名無し 2024/01/13(土) 09:59:10.03 ID:+3jHiTfwd
>>65
打てる郡司をセカンドで使うらしいやん
新庄なら育成成功するやろ
66 : 名無し 2024/01/13(土) 09:56:32.87 ID:bxGXowSt0
バーヘイゲン衰えてないならポンセよりは良いだろコスパは無視するとして
78 : 名無し 2024/01/13(土) 09:59:25.15 ID:YcXNniwod
>>66
2022 平均球速94.9マイル
2023 平均球速93.4マイル
まあなかなかに怪しいぞ
94 : 名無し 2024/01/13(土) 10:03:57.48 ID:FuIAjoa/0
一応昨年は選手も育って上昇気流だったはずなのにボロボロだった西武と5ゲームもあんのよな
106 : 名無し 2024/01/13(土) 10:07:10.67 ID:pGBxyxCjr
若手も育ってきてるし数年後はほんまに優勝あるで
山﨑は見る目あるわ
119 : 名無し 2024/01/13(土) 10:09:46.62 ID:nED0paPO0
日ハムはヒルマン、梨田、栗山と
北海道移転後に優勝無しで退任した監督いないから
新庄もそのうち優勝するだろう
126 : 名無し 2024/01/13(土) 10:12:23.37 ID:cbVhEnjk0
>>119
同じような状況で途切れさせたホークスの前監督
そういうのはいつかは途絶えるもんやしどんなチームも暗黒期はある
120 : 名無し 2024/01/13(土) 10:10:02.77 ID:Kr1yitGG0
さすがに最下位はないやろ 優勝もないけど
137 : 名無し 2024/01/13(土) 10:16:24.73 ID:aLsmPDca0
内野次第
142 : 名無し 2024/01/13(土) 10:17:34.49 ID:5TQRPNOw0
オリックスには勝てないだろうが2位は行けそうだな
ロッテ、ソフトバンクよりは強いだろ
コメント