1 : 名無し 2024/01/24(水) 20:32:29.24 ID:NRCZUXae0
高木氏から「ソフトバンクの井上朋也はどう?」と聞かれ、井上を評価した上で「リチャードのパワーが凄い」とそれを上回る右打者の名前を挙げた。
逆方向の打球も凄いと絶賛。
1軍では結果を出せないが、片岡氏は「小久保監督が我慢して何打席か使えばポンと結果出してよくなる可能性ある」と予測した。
イメージにはないが守備がうまいという。「スローイングもいい」と指摘した。
片岡氏は「ファームでも29本、30本打つバッターっていない。何かのきっかけで大活躍する可能性ある」と、他球団ながら7年目の飛躍に期待した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/330c9f71853e736a0a454645a25bb2990d9c32ce
逆方向の打球も凄いと絶賛。
1軍では結果を出せないが、片岡氏は「小久保監督が我慢して何打席か使えばポンと結果出してよくなる可能性ある」と予測した。
イメージにはないが守備がうまいという。「スローイングもいい」と指摘した。
片岡氏は「ファームでも29本、30本打つバッターっていない。何かのきっかけで大活躍する可能性ある」と、他球団ながら7年目の飛躍に期待した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/330c9f71853e736a0a454645a25bb2990d9c32ce
5 : 名無し 2024/01/24(水) 20:35:25.80 ID:qXybQAt10
実際上での打席が少なすぎるからな
ダメならちゃんと諦めつくし
12 : 名無し 2024/01/24(水) 20:38:34.98 ID:/Kv2kWMZ0
引き取ってくれよ
13 : 名無し 2024/01/24(水) 20:38:42.22 ID:yPMKXTcG0
1年上で固定しろよ
それでダメなら諦めるから
15 : 名無し 2024/01/24(水) 20:39:35.45 ID:02VTqhK/0
環境変えれば化けると思うけどなあ
19 : 名無し 2024/01/24(水) 20:41:11.81 ID:uqr5xOaG0
2021 .181(105-19) 7本 38三振 長打率.419 出塁率.233
2022 .159(63-10) 3本 29三振 長打率.317 出塁率.243
2021 .181(61-*7) 0本 25三振 長打率.131 出塁率.156
通算 .157(229-36) 10本 92三振 長打率.314 出塁率.216
76 : 名無し 2024/01/24(水) 20:56:58.88 ID:qv28rlgQ0
>>19
超が付くほどの扇風機やな
でもホームラン数みるとロマンあるわ
23 : 名無し 2024/01/24(水) 20:43:11.70 ID:HopQ92Gn0
ほならブライトも1年目から我慢して使えたよね
31 : 名無し 2024/01/24(水) 20:45:31.57 ID:qXybQAt10
流石にそんな散々我慢したとは言えんがまぁ打席があれすぎるんやろな
35 : 名無し 2024/01/24(水) 20:46:35.35 ID:pZg2RmzBd
2軍の三振率からして無理やろ
38 : 名無し 2024/01/24(水) 20:47:09.01 ID:ErhNSPZh0
我慢して使えば育つと思ってそう
40 : 名無し 2024/01/24(水) 20:47:56.15 ID:zbR5UfMY0
145km超えたら打てない時点で一軍無理や
46 : 名無し 2024/01/24(水) 20:49:53.55 ID:fthiXinHd
リチャード君和田コーチの指導を受けてみないか?
48 : 名無し 2024/01/24(水) 20:50:34.71 ID:YVOUOgpWr
なんだかんだ1軍で固定したらシーズン30本くらいは行けそう
49 : 名無し 2024/01/24(水) 20:50:40.13 ID:ZhpTgeNV0
ソフトバンクに居ても使われないんだから放出したらええのに
入るチームによって人生変わりすぎるなしかし
50 : 名無し 2024/01/24(水) 20:50:42.27 ID:r8i9RAIX0
ガチの扇風機やなかった?
52 : 名無し 2024/01/24(水) 20:51:23.81 ID:Eh3r48I20
リチャードは山川来て何も変わんなかったら終わりやな
次の次のシーズンまでに結果出せなかったら確実にリリース、なんなら次のシーズンでも良い
56 : 名無し 2024/01/24(水) 20:51:56.13 ID:TKtxyLkfa
山川ウォーカーリチャード使ったら栗原の出番がもうないじゃん
62 : 名無し 2024/01/24(水) 20:53:30.49 ID:Eh3r48I20
リチャード使うなら井上使ったほうが良いって思ってる奴の方が多そう
66 : 名無し 2024/01/24(水) 20:53:55.61 ID:etnooLM8p
一軍経験は大事やからな
ハンパに上げ下げするのが一番無駄
68 : 名無し 2024/01/24(水) 20:54:24.85 ID:42xkcfpg0
鵜飼とブライト我慢して使ってから言え
69 : 名無し 2024/01/24(水) 20:54:32.37 ID:idhTIDv/d
試合に出てたら成長するんか?
71 : 名無し 2024/01/24(水) 20:54:51.35 ID:SMB468LQ0
我慢して使ってアレだからな
前監督は我慢してたけど現監督も我慢して使いそうだけど
72 : 名無し 2024/01/24(水) 20:56:01.42 ID:68XINMyb0
実は長く使っておけばそれなりに打つのは打つんよな
当たりがピタリと止まってそれっきりってわけではない
79 : 名無し 2024/01/24(水) 20:59:09.51 ID:duGPL1YY0
片岡はウェスタンでたっぷり見てたしな
81 : 名無し 2024/01/24(水) 21:00:23.39 ID:6JXStI4R0
確かにフルで使えば.200 30本 OPS.750くらいやれそうではある
山川入ってきたからもうええかもしれんが中村晃より活躍しそうやん
82 : 名無し 2024/01/24(水) 21:00:32.10 ID:Rds1piCE0
2軍で打率2割ちょっとでいいならぶんぶん振り回して10本15本打てる選手もごろごろおるんちゃうか?
率低いんじゃ一生上げてもらえないからみんなアベレージも意識してるだけでさ
85 : 名無し 2024/01/24(水) 21:02:07.36 ID:pK+czWsXH
>>82
二軍で2割ちょっとなのになんで一軍で維持できるんだよ
84 : 名無し 2024/01/24(水) 21:01:30.59 ID:7l4ayMvV0
けっこういい場面で回ってきたけどダメだったな
86 : 名無し 2024/01/24(水) 21:02:12.15 ID:6JoSXYD0r
ブンブンするにも選球眼が必要というのが良く分かる成功できない例
95 : 名無し 2024/01/24(水) 21:05:23.25 ID:QyQso+Ic0
一軍上がったと思ったら即落とされるパターン何回あったんや
96 : 名無し 2024/01/24(水) 21:05:33.93 ID:XxKPWWzJ0
バットに当たらないレベルだから我慢とかそういう段階ですらないやろ
下の指導が悪いと言われればそれはそうなんやろけど
113 : 名無し 2024/01/24(水) 21:12:53.33 ID:Ki4e/I/s0
山川が覚醒させてくれるやろ
127 : 名無し 2024/01/24(水) 21:19:44.18 ID:01aAGiLG0
2軍でやること無いけど1軍ではやれることがない
コメント