
1 : 名無し 2024/01/25(木) 07:19:32.52 ID:w0aVcZgD0
2月1日のキャンプインを前に、未だに契約更改が終わらないロッテ・佐々木朗希(22)。その佐々木が「日本プロ野球選手会」を脱退していたことが、「週刊文春」の取材で分かった。
「加入は任意ですが、メジャー帰りのベテランなど特殊なケースを除き、ほとんどの選手は加入しています。にもかかわらず、佐々木さんは2023年シーズンから選手会を脱退しているのです。現在、若手で加入していないのは彼だけです」(選手会関係者)
https://bunshun.jp/articles/-/68545?page=1
「加入は任意ですが、メジャー帰りのベテランなど特殊なケースを除き、ほとんどの選手は加入しています。にもかかわらず、佐々木さんは2023年シーズンから選手会を脱退しているのです。現在、若手で加入していないのは彼だけです」(選手会関係者)
https://bunshun.jp/articles/-/68545?page=1
2 : 名無し 2024/01/25(木) 07:20:09.82 ID:Mad5es3ya
えぇ…
4 : 名無し 2024/01/25(木) 07:20:56.40 ID:4na0veKA0
メジャーはやくいこう
10 : 名無し 2024/01/25(木) 07:22:28.39 ID:ChWq8je+0
意味わからんな
21 : 名無し 2024/01/25(木) 07:24:02.79 ID:Xq7GIMH10
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
33 : 名無し 2024/01/25(木) 07:25:13.97 ID:oYM8/41gd
草
もうやりたい放題やん
34 : 名無し 2024/01/25(木) 07:25:19.81 ID:illDZ+Q70
【悲報】今年のストーブリーグ、もうめちゃくちゃ
37 : 名無し 2024/01/25(木) 07:25:29.88 ID:OlmPQgDh0
あーあもうめちゃくちゃだよw
42 : 名無し 2024/01/25(木) 07:26:06.49 ID:SDZksg3N0
それを脱退するとなんか問題あるの?
45 : 名無し 2024/01/25(木) 07:26:17.93 ID:MLnR9mjG0
マジでめちゃくちゃな騒動になってきたなw
52 : 名無し 2024/01/25(木) 07:26:52.57 ID:vz2ysNe50
近いうちに行きたいとかやなくて本気で今年行くつもりなんか?
59 : 名無し 2024/01/25(木) 07:27:26.05 ID:FvL2bI8O0
まあ佐々木の行動は当然他の選手も不満に思ってるだろうしな
63 : 名無し 2024/01/25(木) 07:27:57.34 ID:SY3p8ZZ10
これは燃えそうやなぁ
64 : 名無し 2024/01/25(木) 07:28:04.91 ID:jCOSKjNy0
なんか怪しいことになってきたな
年会費払い忘れてるだけとかならええけど
66 : 名無し 2024/01/25(木) 07:28:20.44 ID:1xoohAQO0
今年のストーブリーグやばすぎ
パリーグだけだけど
68 : 名無し 2024/01/25(木) 07:28:33.53 ID:uo0G8l+A0
ロッテの選手会長って誰や?
89 : 名無し 2024/01/25(木) 07:30:33.61 ID:TQvJD2qO0
>>68
益田
81 : 名無し 2024/01/25(木) 07:29:44.32 ID:Dcwhniok0
選手会は去年の時点で脱退してなかったっけ
82 : 名無し 2024/01/25(木) 07:29:57.28 ID:Y+NyBS1kM
こうなるとなんで素直に高卒で行かなかったんや……って感想しか湧かないな
ロッテがかなりいい条件の付帯項目つけた契約したとかじゃないと理解が出来ない
84 : 名無し 2024/01/25(木) 07:30:06.63 ID:ZTFZs0Bo0
選手会脱退は何を意味するの?
88 : 名無し 2024/01/25(木) 07:30:29.66 ID:SY3p8ZZ10
NPB腰掛けにしてますって言ってるようなもんやからな
97 : 名無し 2024/01/25(木) 07:31:29.34 ID:ZDQm8PJaa
>>88
それって悪いことをなんかな
社会人や独立とかでもそこを腰掛けにしてNPB目指しますって人いるやろうし
94 : 名無し 2024/01/25(木) 07:30:57.51 ID:GI1nhIWR0
選手会脱退の是非はともかく
加入するメリット脱退するメリットってなんや?
佐々木なりの意図があるわけやろ?
127 : 名無し 2024/01/25(木) 07:33:30.06 ID:VUjmyVKw0
>>94
加入は労働組合やからNPBと交渉できるんやない?
192 : 名無し 2024/01/25(木) 07:38:38.81 ID:woVdtdk90
>>94
トラブルがあった時にでかい声で騒いでくれるかもしれないってとこだけど、根本的な選手の権利に関することであれば会員であるかどうかに関わらず騒ぐやろな
96 : 名無し 2024/01/25(木) 07:31:13.12 ID:xgXRQoB60
今行ってもマイナー契約やろ
102 : 名無し 2024/01/25(木) 07:31:45.63 ID:Wc0C4CuJ0
ソフトバンク独走かと思われたストーブリーグ優勝争いに再び混沌が生まれた
103 : 名無し 2024/01/25(木) 07:31:54.71 ID:KVBXawh60
どうせなら引退して3年後メジャーに行け
137 : 名無し 2024/01/25(木) 07:34:15.76 ID:/Qs2LkuV0
>>103
これになりそうな気がするけどな
最悪三年やろけどアメリカには慣れるよな
113 : 名無し 2024/01/25(木) 07:32:40.92 ID:mOvJOKYh0
建前上は任意なんやったら実質強制を見直すいい機会なんやないの
入りたくない奴もおるやろ
133 : 名無し 2024/01/25(木) 07:33:50.08 ID:GI1nhIWR0
なんで直接メジャー行かなかったんや?
まぁ日本の数試合の投球でメジャーにもう既に認められたってことなのかな
176 : 名無し 2024/01/25(木) 07:37:13.00 ID:mOvJOKYh0
>>133
メジャーデビューまでの数年間をNPBで過ごすかマイナーで過ごすか天秤にかけたんやろ
141 : 名無し 2024/01/25(木) 07:34:36.43 ID:LLoxcThq0
メジャーいくなら頑張って欲しいけどさ
仮にうまくいかなくても筒香みたいにしがみついてでも頑張ってほしい
167 : 名無し 2024/01/25(木) 07:36:49.00 ID:UY+8SKLKd
もう日本球界に見切りをつけた感じだなw
170 : 名無し 2024/01/25(木) 07:37:01.06 ID:Ae0wTl2k0
このまま契約出来んと引退とかなるんか
231 : 名無し 2024/01/25(木) 07:40:56.45 ID:xKBtB+lKM
マジで今年から行く予定だったって事?
240 : 名無し 2024/01/25(木) 07:41:34.77 ID:66ovc6Ph0
これは令和の怪物
コメント