(10)中日



1 : 名無し 2024/01/30(火) 03:22:01.47 ID:BvnQjTrK0

 中日のドラフト1位・草加勝投手(22)=亜大=が、2月1日に右肘内側側副靱帯(じんたい)再建術(通称トミー・ジョン手術)を受けることが29日、分かった。2軍スタートが決まっていた春季キャンプ(読谷)は不参加となる。

 一般的には、復帰まで1年以上を要するとみられ、ルーキーイヤーの今季は絶望的。来季後半戦以降の完全復活を目指す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/37f5b7d7675beac8974348098efd835dbc25d743




8 : 名無し 2024/01/30(火) 03:26:23.15 ID:Mc6Hy7cG0

判断は早い方がええからむしろ加点要素や



9 : 名無し 2024/01/30(火) 03:26:27.34 ID:ewG9G30/0

来年後半かよー






11 : 名無し 2024/01/30(火) 03:26:55.27 ID:P0gpHIy00

現代ピッチャーの強化必須イベントだから



15 : 名無し 2024/01/30(火) 03:27:34.84 ID:qRzkXcLZ0

堀田の時はスカウトクビだっけか



17 : 名無し 2024/01/30(火) 03:28:06.01 ID:h+1SQc8N0

保存療法より絶対マシ
帰って来て155キロ出そうぜ



18 : 名無し 2024/01/30(火) 03:29:30.28 ID:MCnKykis0

まあ中日は当面は投手は困ってないから
しっかり治して復活するならそれでいいのだが



20 : 名無し 2024/01/30(火) 03:29:58.38 ID:3V5MCSGDH

でもトミージョンするならプロ生活のここがベストタイミングだよなぁ

不安あるやつは全員ここでやっとけ



22 : 名無し 2024/01/30(火) 03:30:36.73 ID:OGA5ux7M0

やるなら早い方がええ
決断早くて助かるわ



26 : 名無し 2024/01/30(火) 03:32:15.24 ID:6V5wQ+VPd

騙し騙しやるよりはいいけど
持ってないな草加も立浪も



31 : 名無し 2024/01/30(火) 03:34:07.17 ID:MCnKykis0

大野がバリバリやれるのはあと2年くらい
柳の残留も不透明、涌井もあと少し
などなど考えたときに2年後に照準を合わせて頑張ってほしいところだ



35 : 名無し 2024/01/30(火) 03:35:34.39 ID:M+yd9Ojn0

来年は育成かな



37 : 名無し 2024/01/30(火) 03:35:43.08 ID:DjDfdd1N0

実質大卒社会人指名



41 : 名無し 2024/01/30(火) 03:36:22.40 ID:6j2rfPOG0

やるなら早い方がいい



43 : 名無し 2024/01/30(火) 03:38:03.92 ID:6diG6XPb0

志望届出す時にメディカルチェック義務付ければ良いのに



56 : 名無し 2024/01/30(火) 03:44:35.14 ID:JwkLahPt0

>>43
その段階で何かあったり見落としたら誰が責任とるねんて話になるしな
後ドラフトの指名が確定してるわけでもないからどこが主導してやるかもあるし



53 : 名無し 2024/01/30(火) 03:42:34.47 ID:nUBz+xRQ0

楽観的に考えりゃ30前後の能力ピークでトミーするよりはさっさと済ませた方がええ可能性はある
そもそもどんだけの実力があるんかよく分からんけど



59 : 名無し 2024/01/30(火) 03:47:20.55 ID:tHnLjPRR0

それ考えたら山崎伊織2位指名で取った巨人めちゃくちゃ得してるな
TJ前は競合確定だった選手やし



63 : 名無し 2024/01/30(火) 03:49:46.30 ID:MCnKykis0

>>59
東海大だし大学時代からおそらく深い信頼関係があったからこそできたことかなと
もともと社会人予定だったのを急遽かえたんでしょ、確か



60 : 名無し 2024/01/30(火) 03:48:13.00 ID:7RQmvzuj0

来年育成落ちなんかな



68 : 名無し 2024/01/30(火) 03:51:29.60 ID:98TZ3rJL0

>>60
たぶんそうだろうけど中日は別にFAでとったりするわけじゃないしする意味とくにないんよなあ



73 : 名無し 2024/01/30(火) 03:52:16.02 ID:2+IJyebxd

>>68
枠あければ他に選手とれるぞ
別にFAじゃなくてもドラフトで支配下ふやせるわけで



61 : 名無し 2024/01/30(火) 03:49:21.53 ID:2+IJyebxd

早ければ早いほうがいい
投手なんて長くやればトミージョンリスクなんて誰にでもある



89 : 名無し 2024/01/30(火) 04:00:45.02 ID:KujyL/H90

大学時代にタフさが自慢=ゴリゴリに酷使されてるの図



108 : 名無し 2024/01/30(火) 04:09:14.49 ID:M20MdeiMd

>>89
ほんこれ



96 : 名無し 2024/01/30(火) 04:04:24.40 ID:Euyt6v1B0

まぁ投手はどっかで大怪我するし



99 : 名無し 2024/01/30(火) 04:05:11.98 ID:+EMLhD4P0

まあ早い段階でやるならいいんじゃない



101 : 名無し 2024/01/30(火) 04:08:00.06 ID:BvQbtFkl0

せっかくプロ入っていきなり手術かー



141 : 名無し 2024/01/30(火) 04:27:29.44 ID:pyuGh74ld

堀田も3年かかったし大卒でTJは前代未聞やな



144 : 名無し 2024/01/30(火) 04:28:37.95 ID:ofXP6APD0

怪我持ちってわかってたら3位くらいで指名されてたんかな?



156 : 名無し 2024/01/30(火) 04:40:49.59 ID:k6zaclIVM

手術するしないは判断色々あるからええわ
担当スカウトは入れ替えろ



164 : 名無し 2024/01/30(火) 04:54:07.93 ID:NsK4nkZBd

さすがに現段階やとかなり高掴みしちゃった
って評価になるけど最終的に何がアタリやったかまだわからんしな



173 : 名無し 2024/01/30(火) 05:07:12.08 ID:WRbY+Mtf0

亜細亜のエースってなんかタフなイメージあるもんな



190 : 名無し 2024/01/30(火) 05:25:38.16 ID:YxH3j4oH0

2025年の後半から一軍で投げれれば御の字って感じか