(6)巨人



649 : 名無し 2024/02/03(土) 23:02:17.79 ID:YZQcSHSt0

センター誰になるかね
来年も丸がやってるようだと正直厳しい



656 : 名無し 2024/02/03(土) 23:04:25.98 ID:g/y3OTHKd

>>649
予言しよう、センターのレギュラーは

佐々木萩尾岡田丸梶谷重信若林増田大オコエ

の内の誰かだ



661 : 名無し 2024/02/03(土) 23:05:24.88 ID:YZQcSHSt0

>>656
松原はやっぱアカンか






669 : 名無し 2024/02/03(土) 23:07:14.36 ID:I0+4NHCm0

>>656
これから契約する新外国人と予想



684 : 名無し 2024/02/03(土) 23:13:04.91 ID:oDTwZIGW0

>>656
浅野アカンのか



688 : 名無し 2024/02/03(土) 23:15:31.87 ID:y4HgS4tY0

>>684
キャンプ三軍からだからシーズンどの時点で間に合うかとかだろう
間に合ってもまだ無理に使わんほうがええしな



710 : 名無し 2024/02/03(土) 23:42:18.48 ID:I0+4NHCm0

>>684
去年秋キャンプ休んでたからまだ時間がかかるだろ
今年出てくればもうけ程度で気長に考えたほうがいい

佐々木も期待は高いけど、本当にやれると思うなら
大学でも指名されず社会人でドラ3にはならないだろ
こっちも出てくればもうけ程度でいいんじゃない?
出てこなけりゃセンターで苦労するのは確かだけど



665 : 名無し 2024/02/03(土) 23:06:05.97 ID:8QUvMluS0

実戦見ないと判断材料がない



666 : 名無し 2024/02/03(土) 23:06:09.64 ID:y4HgS4tY0

センターなんて別に難しいこと何にもない
オープン戦でまず打った者から順番に起用されて誰がハマるかってやるだけじゃん
ある意味ハマれば誰でも良いけどハマるかどうかもわからんというだけ
若手がハマらなければ丸もありうるが打てなくても守備で佐々木優先起用するかとかはあるかな



673 : 名無し 2024/02/03(土) 23:07:51.04 ID:8QUvMluS0

浅野がごぼう抜きのパターンが見たい



678 : 名無し 2024/02/03(土) 23:09:57.40 ID:gTS35U5r0

理想は浅野佐々木で出続ける事だけど
佐々木がある程度守れたらそのまま出し続けそうなんだけどな阿部は



682 : 名無し 2024/02/03(土) 23:11:32.07 ID:y4HgS4tY0

佐々木はものになればライト候補にもなるから大きいよな
肩強いから
長打では萩尾も候補に上がるがいかんせん守備がな



699 : 名無し 2024/02/03(土) 23:22:19.40 ID:qQFlAMmp0

>>682
萩尾は2軍の守備指標は浅野に匹敵するレベルでイースタントップクラスだぞ



685 : 名無し 2024/02/03(土) 23:13:48.13 ID:y4HgS4tY0

プロの世界は本当に厳しいから佐々木萩尾岡田オコエ誰もが候補だが誰もハマれなかったは十分にある
そうならないように誰でもいいから引っかかって欲しいわな



690 : 名無し 2024/02/03(土) 23:17:04.49 ID:3WhUORyA0

佐々木と泉口別方向でどっちもいい顔しとるよな
活躍したら人気出そうやわ



715 : 名無し 2024/02/03(土) 23:55:26.07 ID:y4HgS4tY0

紅白戦いつからや
そしたら次はオープン戦
オープン戦で結果残すのは開幕一軍起用の切符を入手するようなもんや
だけどその切符を持ってしてもシーズン始まったら全く通用しない、これが起こるのがプロやね

だから結論までは多くの時間がかかるわけや
今誰これ言うのは早すぎる



741 : 名無し 2024/02/04(日) 00:30:13.40 ID:1A++BQen0

まだ始まったばっかりだからなんとも言えないけど、そんなに佐々木がいいなら萩尾とかなんなんって思っちゃう



748 : 名無し 2024/02/04(日) 00:39:23.03 ID:Y+G51mCi0

>>741
右の外野手としては貴重だよ。



750 : 名無し 2024/02/04(日) 00:42:51.44 ID:x0GQtFWC0

>>748
それも一軍で打てて初めて説得力持つ話でしかないな
去年からほとんど変わりませんでしたじゃなんの意味もない



749 : 名無し 2024/02/04(日) 00:42:48.11 ID:R3gWkl3W0

いうて萩尾も去年少ないチャンス活かせなかったってだけで二軍や台湾じゃ並み以上の活躍してたしスイングの悪かったところもオフで改善されて期待は持てるやろ
ネガりすぎやねん



751 : 名無し 2024/02/04(日) 00:50:24.21 ID:TJpbn6Zj0

萩尾はドラ2
280 20本打って初めて合格



763 : 名無し 2024/02/04(日) 02:37:23.27 ID:g/5XwBDZ0

野手も贅肉削ぎ落としてスリム化に成功したかもな
原のベテラン漁りで閉塞感が半端なかったしな
泉口と佐々木の加入はチームに良い刺激を与えてくれてる



774 : 名無し 2024/02/04(日) 05:31:52.45 ID:edzGCL3h0

ティマは見た目だけなら余裕で30本位打ちそうな立派な身体だけど
果たして今年どんだけ爪痕残せるんだろうな



775 : 名無し 2024/02/04(日) 05:45:01.33 ID:TJpbn6Zj0

パワーあっても当たらなければ意味ないから、二軍で二割が最低ライン



779 : 名無し 2024/02/04(日) 06:59:56.16 ID:xNE5Dr2e0

ティマは去年3軍で率も残してるからからっきしバットに当たらないタイプじゃないって分かってるのも期待値高い理由だな



817 : 名無し 2024/02/04(日) 09:00:22.46 ID:5FcaSSsm0

今日も外でできるのかしら



819 : 名無し 2024/02/04(日) 09:03:52.28 ID:XbJB7e1GF

宮崎良くしてくれるから使ってるんだろうけど10℃くらいで普通に寒いし沖縄だけに出来ないもんかね



827 : 名無し 2024/02/04(日) 09:09:45.36 ID:Jw4OwxBv0

二軍は午前組と午後組に分かれてるんだな
桑田イズムか



831 : 名無し 2024/02/04(日) 09:14:30.69 ID:Xfrr1krO0

キャンプ見に行くなら沖縄キャンプからだよなあ

宮崎は寒い🥶



838 : 名無し 2024/02/04(日) 09:32:31.07 ID:ZVcamQ8t0

>>831
自分もそう考えるけど
宮崎キャンプだと松井臨時コーチのようなサプライズもあるんだよな
今年行く人はラッキーだわ



846 : 名無し 2024/02/04(日) 09:49:06.43 ID:WWXsUipld

宮崎は今日も雨



847 : 名無し 2024/02/04(日) 09:52:48.07 ID:WBRjmw5V0

>>846
しゃあない
火曜日の第二クールからは晴れそうだし



848 : 名無し 2024/02/04(日) 09:56:54.01 ID:Xfrr1krO0

まあ、月曜日、火曜日から晴れだし