(16)オリックス



1 : 名無し 2024/02/11(日) 19:24:54.14 ID:+SmImiNK9

 パ・リーグ3連覇効果も手伝い、宮崎・清武でのオリックスキャンプには連日、多くのファンが訪れている。

 3連休中の日曜日だったこの日の観客数は、前日の2万1000人から大きく伸びて2万9196人。10年目を迎える宮崎・清武での春季キャンプでの最多記録となった。

 同じ宮崎県内でキャンプを行う巨人のこの日の観客数は2万9000人、ソフトバンクは2万6200人。2球団を抑えて県内トップと、まさに人気と実力を兼ね備えた球団となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf47eba5be39914bfa4c9a3bc16ba078dc146601




97 : 名無し 2024/02/11(日) 19:57:41.65 ID:WGsL0XS00

>>1
グリーンスタジアムの横に住んでて毎日イチロー見に行ってた俺からすると感慨深い

イチロー抜けてからの暗黒期の長さはヤバかった



181 : 名無し 2024/02/11(日) 20:34:12.37 ID:TF40g2qf0

>>1
時代は変わるもんなんやねえ






258 : 名無し 2024/02/11(日) 21:46:52.52 ID:SdjpaL4u0

>>1
なんとかキリがいい大台の3万人はすぐにサクッと
突破しちゃいたいところやのう



2 : 名無し 2024/02/11(日) 19:25:26.75 ID:HJGFLqkR0

まじかよw



5 : 名無し 2024/02/11(日) 19:26:26.62 ID:bOjBGn/+0

さすがパリーグチャンプ



7 : 名無し 2024/02/11(日) 19:26:47.37 ID:fbnCZRfZ0

日本一になったからってそんな伸びるかな?
宮崎なんて長年キャンプやってるんだし巨人一強でしょ?



21 : 名無し 2024/02/11(日) 19:29:35.01 ID:/31nK7kG0

>>7
テレビ中継やんなくなって巨人の選手の知名度なんて岡本と坂下と菅野くらいしかない



201 : 名無し 2024/02/11(日) 20:49:07.45 ID:MarSiu7V0

>>21
それ言うならオリックスはもっとやってないぞ
そもそもホークス戦すら宮崎や周辺の熊本や鹿児島大分じゃめったにやらんのに



204 : 名無し 2024/02/11(日) 20:51:06.23 ID:VWA6ZcDd0

>>201
日本シリーズ7戦やったら、巨人戦の地上波より多いのでは?



207 : 名無し 2024/02/11(日) 20:52:48.01 ID:MarSiu7V0

>>204
マジな話するとそれでも巨人戦の方が多いかと



214 : 名無し 2024/02/11(日) 20:56:44.14 ID:VWA6ZcDd0

>>207
そうなんだな
阪神巨人戦は放送してるかな



223 : 名無し 2024/02/11(日) 21:00:41.61 ID:MarSiu7V0

>>214
九州は福岡以外はゴールデンタイムは野球中継の差し替えとかしない
キー局がバラエティーやってればバラエティーやるし
巨人戦やってればホークス戦に差し替えとかしないでそのまま巨人戦やる



20 : 名無し 2024/02/11(日) 19:29:32.66 ID:INt2D04q0

問題はこれがいつまで続くか



29 : 名無し 2024/02/11(日) 19:31:06.10 ID:mZkiApXv0

これほぼ同じ人達が周ってるんじゃないの



537 : 名無し 2024/02/12(月) 07:03:58.02 ID:IKNuSNto0

>>29
半分くらいはそうかも



37 : 名無し 2024/02/11(日) 19:34:36.94 ID:lHbkYtyp0

5年くらい前に行った時はガラガラだったのに・・・



41 : 名無し 2024/02/11(日) 19:35:42.22 ID:kA+t7dTN0

オリ姫が相当いるらしいからやはり女性人気は大事



48 : 名無し 2024/02/11(日) 19:37:50.92 ID:uztuEUy30

やっぱりパ3連覇すると違うわな



49 : 名無し 2024/02/11(日) 19:37:51.44 ID:DEOjXu3E0

俺も近けりゃ宮城キュン見に行くわ



52 : 名無し 2024/02/11(日) 19:40:20.14 ID:gT0x4Ro+0

今日の阪神キャンプも多かったで



55 : 名無し 2024/02/11(日) 19:40:56.32 ID:yP9xlhr+0

宮崎ってそんな温かくないのによくキャンプ地に選ばれるな



67 : 名無し 2024/02/11(日) 19:45:06.79 ID:1RVTJBKS0

>>55
キャンプ地は気温よりも雨が降らないことが最優先らしいよ。
雨降ると、その度にスケジュールの組み直しを強いられるから。
高知もそういう理由で選ばれてるんだと。



65 : 名無し 2024/02/11(日) 19:44:30.25 ID:fm1w0roe0

殆ど山崎目当てじゃねの



84 : 名無し 2024/02/11(日) 19:50:45.29 ID:o0moePHP0

やっぱり若い選手が強いチームはええな



88 : 名無し 2024/02/11(日) 19:51:46.60 ID:aKVzVmCS0

すっかり人気球団に



114 : 名無し 2024/02/11(日) 20:07:34.67 ID:FpuwK7k50

宮崎はウハウハだろうな
宮崎市内のホテル高いし取れないしで困ってる人多いんだと
そういう人は宮崎市じゃなく別の市町村の宿も探すらしいけど



150 : 名無し 2024/02/11(日) 20:21:19.06 ID:Ssj37zuZ0

リーグ3連覇してるんだから別に不思議でもなんでもない