(6)巨人



1 : 名無し 2024/03/11(月) 18:35:03.17 ID:JwfrGXQl0

すまん、当たりやん



2 : 名無し 2024/03/11(月) 18:35:24.94 ID:pheEz3oEa

打てるん?



10 : 名無し 2024/03/11(月) 18:39:17.82 ID:JwfrGXQl0

>>2
そこそこ






12 : 名無し 2024/03/11(月) 18:40:51.48 ID:JTlaoYF00

>>10
それも二軍レベルでしょ



3 : 名無し 2024/03/11(月) 18:35:33.68 ID:0QUzQohu0

イメージ的にはキムタク



4 : 名無し 2024/03/11(月) 18:35:52.21 ID:2I8efWfUa

若返っただけ?



5 : 名無し 2024/03/11(月) 18:36:05.95 ID:JwfrGXQl0

世の中に数多いるユーティリティプレイヤーでも捕手が出来て内野・外野全て守れるのは稀や



9 : 名無し 2024/03/11(月) 18:38:33.86 ID:JTlaoYF00

ポジション争いに負けたから色んなポジションの練習しただけや
レギュラーになるのは無理やろなあ



20 : 名無し 2024/03/11(月) 18:44:25.29 ID:Fb1nzKEXd

>>9
杉谷しかり郡しかりユーティリティー枠の育成は栗山時代の方針やで



11 : 名無し 2024/03/11(月) 18:40:26.15 ID:x5i8hSFt0

ワイも打てないキムタク思いだしたわ



15 : 名無し 2024/03/11(月) 18:42:35.66 ID:HCA5wft60

守れるがどの程度なのか



16 : 名無し 2024/03/11(月) 18:43:08.09 ID:Fb1nzKEXd

地方球場だと1軍戦でもホームラン打てるから東京ドームなら余裕や



18 : 名無し 2024/03/11(月) 18:43:23.07 ID:JwfrGXQl0

ちなみに脚も早い



23 : 名無し 2024/03/11(月) 18:44:54.64 ID:lF9+Gp8U0

なお打撃



27 : 名無し 2024/03/11(月) 18:46:13.58 ID:MjII+5Ol0

ユーティリティーが売りの選手で大成したヤツ見たことない



114 : 名無し 2024/03/11(月) 19:23:21.99 ID:loT0l0f5d

>>27
ムーキー・ベッツ、タティスJr



31 : 名無し 2024/03/11(月) 18:46:34.73 ID:IjOqzCYUd

若林はパリーグお勉強してからのフロント路線やな



34 : 名無し 2024/03/11(月) 18:46:43.57 ID:B9vNlRGj0

でも若林は1軍レベルでのスーパーサブのポテンシャルあったからなぁ
まあ育てなおしや



37 : 名無し 2024/03/11(月) 18:47:35.38 ID:VCNu6mus0

使えるんだったらハムが手離さないでしょうよ



49 : 名無し 2024/03/11(月) 18:50:04.12 ID:1HI3AHp+d

>>37
まぁ話を持ちかけたのは巨人だと思うよ



41 : 名無し 2024/03/11(月) 18:48:15.28 ID:aK0kfI410

どこにも定着できないから流浪した結果だからなんとも…



42 : 名無し 2024/03/11(月) 18:48:41.07 ID:B9vNlRGj0

要するにスタメンや1軍のスーパーサブが欲しい日ハムと取り敢えず長期的なスーパーサブになれそうな若い奴が欲しかった巨人の合致か
まあ日ハムが得やろうけど



44 : 名無し 2024/03/11(月) 18:49:04.26 ID:82MQ9VE90

ハムの投手以外やれるサブって尾崎思い出すわ



51 : 名無し 2024/03/11(月) 18:50:30.26 ID:NAwyZcmd0

全ポジってこれしか生き残る道がない奴がやるだけで別にやろうと思えばできる奴は他にもいると思う



61 : 名無し 2024/03/11(月) 18:53:04.74 ID:Wt0yU5RCd

>>51
パはユーティリティーを育てる方針がある
ソフトバンクの牧原とかハムなら杉谷とか
WBCで栗山が追加召集したのも牧原だったし
セ・リーグのベンチにいたら便利やろな



55 : 名無し 2024/03/11(月) 18:51:23.40 ID:5FohvDjdr

打撃は若林のほうが上
郡は一応捕手もできるってだけやな
ぶっちゃけどっちもレギュラーになれるとは全く思わんが



59 : 名無し 2024/03/11(月) 18:52:16.25 ID:fd+SgbgH0

若林は杉谷みたいなポジションになるんかな



65 : 名無し 2024/03/11(月) 18:54:07.24 ID:T3rQLIsb0

若いうえに1軍経験もそこそこある捕手ってどの球団も欲しがりそうやけどな
若林が使えないとは言わんけどハム若干損してるやろ



72 : 名無し 2024/03/11(月) 18:57:42.16 ID:fd+SgbgH0

>>65
いうてハムって似たような捕手ばっかりやからなぁ



73 : 名無し 2024/03/11(月) 18:57:47.51 ID:zMA/jn1f0

北村と若林出して巨人は大丈夫なんかな
そこそこ信頼出来る内野の控え0人やろ



78 : 名無し 2024/03/11(月) 18:59:13.56 ID:l5HnTlu20

>>73
湯浅と泉口で目処が立ったんやろ
一応中山や増田もいるし
93年どんぐりは解体や



79 : 名無し 2024/03/11(月) 18:59:49.98 ID:fd+SgbgH0

>>73
この枠毎年出荷して行きよるよな
それでもまだ増田中山湯浅とか似たようなのまだおるけど



82 : 名無し 2024/03/11(月) 19:01:26.52 ID:vWDqghhar

若林は二遊間それなりに行けるし打撃も悪くないからまあアリやな



84 : 名無し 2024/03/11(月) 19:03:22.71 ID:e2qmOQNn0

郡は去年イースタンでほとんど捕手として出てない
1番多かったのが一塁、次いで外野だ



86 : 名無し 2024/03/11(月) 19:03:33.38 ID:i+EHCSDW0

見るたびに違うポジションやってるイメージだったな郡



90 : 名無し 2024/03/11(月) 19:07:16.84 ID:vfaXSmaw0

このトレードに関しては得した損した言うのはちょっと的外れ
両軍が「まあ出番増えたらいいよね」レベル



93 : 名無し 2024/03/11(月) 19:09:08.25 ID:BX6E0QEpd

>>90
まぁ需要は分かるけどな
ハムは経験ある内野の控えが欲しい
巨人は経験ある外野の控えが欲しい



117 : 名無し 2024/03/11(月) 19:24:50.57 ID:y682Ijky0

25はもう中堅や