(6)巨人



1 : 名無し 2024/03/14(木) 05:53:00.63 ID:sJjYX9uw0

 テレビ中継の画面でも抜かれて注目を集めたのは3回2死三塁、山川の場面と同じく3回2死一、二塁での柳田の場面。ともにボール先行となった状況で、攻撃のサインを出す時と同じように捕手の大城卓にブロックサインを送り、菅野とのバッテリーに指示した。

 試合後、阿部監督は配球のサインについて「うん、出した」と明かし、速球勝負の指示だったかと聞かれ「うん、勝負して欲しいから」と説明。捕手出身監督の視点で、速球でストライクゾーン内での勝負を求めたサインだったという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/26468f495d499909a0a6f6d65a5c75fa7f510519




9 : 名無し 2024/03/14(木) 05:54:27.17 ID:vwk9Sl1e0

もう昔の菅野ではないんだぞ



10 : 名無し 2024/03/14(木) 05:54:47.31 ID:LxMdwtmI0

配球にまで首突っ込んでくるのか
ほんとなんでもやりたがるんだな






12 : 名無し 2024/03/14(木) 05:55:15.35 ID:M5GlJaqF0

やっぱり大城のこと信用してないんやな



13 : 名無し 2024/03/14(木) 05:55:48.08 ID:/UmBfspx0

絶対阿部は配球にも口出すと思ったわ
キャッチャー出身者はこれがあるからなぁ



14 : 名無し 2024/03/14(木) 05:56:01.48 ID:UYAP04lN0

うん、出した。じゃねえよ



16 : 名無し 2024/03/14(木) 05:57:43.77 ID:o5a1neZY0

まだオープン戦だから…っていうけどもう2週間で開幕するんだよな
シーズンでもやりそう



19 : 名無し 2024/03/14(木) 05:58:29.57 ID:8dpDyumZ0

打たれてて草
あかんやろ



21 : 名無し 2024/03/14(木) 05:59:03.55 ID:bBpFeanQ0

菅野くらいのベテランなら自分なりの調整方法があるのになんで口出すんや?
坂本とかもそうやけどベテランは放任でええやろ



31 : 名無し 2024/03/14(木) 06:04:21.45 ID:vpbS9qOh0

>>21
これ
放っておきゃええねん



33 : 名無し 2024/03/14(木) 06:04:53.61 ID:Zmw1rIAP0

>>21
菅野は去年放って置いたらイップスになりかけて出遅れた前科があるんだよなぁ
それ踏まえてたら口出ししたくもなるわ
事実長野や梶谷には何も言ってへんし特に



34 : 名無し 2024/03/14(木) 06:05:36.61 ID:nuu2Hjii0

>>33
去年出遅れたのは怪我だぞ



22 : 名無し 2024/03/14(木) 05:59:46.41 ID:+iULyydW0

力で捩じ伏せろってこと?
もう35歳のベテランピッチャーにそれ求めるのは酷では



25 : 名無し 2024/03/14(木) 06:00:34.45 ID:OU/9GXKh0

「困ったらど真ん中」って言ってるのにフォアボール出してたからな菅野
ストライク先行で抑えられないんじゃ中10日で回ってもらうぞって菅野に現実突きつけた様にも感じるわ阿部は



28 : 名無し 2024/03/14(木) 06:01:49.62 ID:+iULyydW0

>>25
ど真ん中でパワーピッチできる年齢じゃないだろもう



26 : 名無し 2024/03/14(木) 06:01:13.14 ID:USLMiCae0

これ分かってたら阿部ならここど真ん中やなって読みやすくならんか?



27 : 名無し 2024/03/14(木) 06:01:33.19 ID:4ptG1Bad0

打つ方はなんか珍しくみんな打率高いな
丸とか珍しい



30 : 名無し 2024/03/14(木) 06:02:25.08 ID:GeGIBTOQ0

>>27
いうほどか?

吉川 .111 0本1打点ops.349
オコ .100 0本0打点ops.350
門脇 .136 0本1打点ops.273
岡本 .294 0本1打点ops.663
坂本 .100 0本0打点ops.300
オド .067 0本0打点ops.133



36 : 名無し 2024/03/14(木) 06:07:22.22 ID:nuu2Hjii0

>>30
自己犠牲バント野球の成果がで始めてるな(白目)



29 : 名無し 2024/03/14(木) 06:02:18.19 ID:QfAJbBMo0

菅野って良い打者には変化球を狙われてるイメージあるわ



32 : 名無し 2024/03/14(木) 06:04:51.87 ID:naDYTqqQ0

え、配球のサインも出すんか?
それは流石にいかんやろ



130 : 名無し 2024/03/14(木) 08:15:44.53 ID:VhLEIoAB0

>>32
なんでや



35 : 名無し 2024/03/14(木) 06:05:59.51 ID:SX0QyjZj0

菅野って直球の平均球速は上がってるんだよな
まだパワーピッチ出来るぞってこと言いたいんかね



40 : 名無し 2024/03/14(木) 06:08:31.43 ID:OU/9GXKh0

>>35
事実4イニング目はストライク先行で抑えられてたからな菅野



38 : 名無し 2024/03/14(木) 06:07:34.13 ID:y2asi6jb0

打たれた後キャッチャーに対して配球の問題を言いに行くならまだ分かるけど
配球そのものを自分でやっちゃあかんやろ



41 : 名無し 2024/03/14(木) 06:08:54.72 ID:kISugKf70

それよりテンポおせえのなんとかしろよ



46 : 名無し 2024/03/14(木) 06:10:25.78 ID:e3D95uuw0

東浜が球威というより上手くかわして抑えてたの見て何も思わなかったのか?



47 : 名無し 2024/03/14(木) 06:11:07.68 ID:JP1vmWnc0

勝ってるならええがな



48 : 名無し 2024/03/14(木) 06:11:55.92 ID:0DES1pGO0

もうこれ打たれた抑えたとかどうでもよくね
阿部が配球のサインをシーズン中も出す可能性があるというだけで不穏や



55 : 名無し 2024/03/14(木) 06:15:08.96 ID:aBB2TcmF0

これでシーズン中の不可解なリードは阿部のサイン説まで考慮せなあかんくなったのか
あのさぁ



61 : 名無し 2024/03/14(木) 06:18:18.50 ID:wzeTSGL10

まあ配球指示出すベンチは今までもちょこちょこあるからな



63 : 名無し 2024/03/14(木) 06:19:23.29 ID:e3D95uuw0

ずっと思ってたけど巨人のファンや首脳陣からの大城の評価て低いよな
かなりいいキャッチャーだと外からは思うんだが



69 : 名無し 2024/03/14(木) 06:22:13.55 ID:RuPXJ3mC0

>>63
原からもなんくるないさーリードと言われていたからな



71 : 名無し 2024/03/14(木) 06:23:34.88 ID:O8iGPVcC0

>>69
言うてAHRAは大城のこと大好きやん



89 : 名無し 2024/03/14(木) 06:50:45.65 ID:jjq6fJvR0

>>63
巨人以外のOBからも評価は芳しくない印象だ



70 : 名無し 2024/03/14(木) 06:22:48.63 ID:hffj5Szg0

まあオープン戦やから色々お試ししたかったのかも