(10)中日



1 : 名無し 2024/03/29(金) 21:46:42.76 ID:UH3sTcj40NIKU





6 : 名無し 2024/03/29(金) 21:47:50.75 ID:e14AVyNX0NIKU

外国人野手を見る目はない男



7 : 名無し 2024/03/29(金) 21:48:38.35 ID:JMGhE98j0NIKU

>>6
日本人選手の見る目はあるという風潮






22 : 名無し 2024/03/29(金) 21:50:53.45 ID:FYk5KzPndNIKU

>>7
指名した度会がお立ち台に登ったぞ



8 : 名無し 2024/03/29(金) 21:48:39.78 ID:owjOwrzx0NIKU

ショート龍空なら勝ってたんじゃね



10 : 名無し 2024/03/29(金) 21:48:57.02 ID:UH3sTcj40NIKU

わりと大変な事やと思うよ
明らかに打率1割レベルの育成選手を自分のお気に入りやからって開幕スタメンで使って負けたんやで?



11 : 名無し 2024/03/29(金) 21:49:02.00 ID:D3ux1orQ0NIKU

変わらんかったな



12 : 名無し 2024/03/29(金) 21:49:02.94 ID:cjjykjF2dNIKU

オープン戦の競争の結果やからしゃーないやろ
頑張ったやつ評価しなきゃモチベーション保てんわ



13 : 名無し 2024/03/29(金) 21:49:08.72 ID:Yl/LWD/z0NIKU

守備もあるけど、走力で4点ぐらいとられて草



17 : 名無し 2024/03/29(金) 21:50:05.98 ID:WeY9HsO6dNIKU

そもそも外国人ショートって監督3年目でなにやってんのよ
龍空でいいじゃん守備指標いいんだろ確か



20 : 名無し 2024/03/29(金) 21:50:22.17 ID:fcnvMElr0NIKU

>>17
守備指標はトップや



18 : 名無し 2024/03/29(金) 21:50:15.60 ID:Yl/LWD/z0NIKU

二遊間の守備力と走力の差でボコられた試合やね



19 : 名無し 2024/03/29(金) 21:50:18.15 ID:x8Xj0lNX0NIKU

記録にならないミスもあったから実質3失策やぞ



24 : 名無し 2024/03/29(金) 21:50:56.22 ID:UaRkD63JHNIKU

柳「知ってた」



27 : 名無し 2024/03/29(金) 21:51:16.19 ID:+TyazdEU0NIKU

龍空は送球がね
ビシエドが居ないとあかんねん



33 : 名無し 2024/03/29(金) 21:51:31.27 ID:oSP7RoaPrNIKU

去年なんか違う外国人ショートで使ってなかったっけ?



39 : 名無し 2024/03/29(金) 21:51:53.26 ID:WeY9HsO6dNIKU

>>33
カリステやな



54 : 名無し 2024/03/29(金) 21:53:51.46 ID:oSP7RoaPrNIKU

>>39
あーその選手や



35 : 名無し 2024/03/29(金) 21:51:45.61 ID:v9fytF0LdNIKU

打撃、守備、立浪ポイントの総合評価やしなぁ
守備がいいだけじゃな



596 : 名無し 2024/03/30(土) 01:42:29.48 ID:xThQBgKw0

>>35
Tポイントの比重が大きすぎるんよ



38 : 名無し 2024/03/29(金) 21:51:50.32 ID:x8Xj0lNX0NIKU

2年かけてドラフト、戦力外で二遊間かき集めました!

結果育成外国人に決めました!


地獄の思考



40 : 名無し 2024/03/29(金) 21:52:09.62 ID:8eKxR9Uh0NIKU

贔屓起用やめろ



45 : 名無し 2024/03/29(金) 21:52:32.95 ID:qiku4RN+0NIKU

立浪はやらかしには厳しいから寧ろこれで早めに諦めてくれるんちゃう



56 : 名無し 2024/03/29(金) 21:54:48.19 ID:fcnvMElr0NIKU

リュークも送球の見えないエラーあるとは言え
ビシエドと翔さんおるなら問題ない



59 : 名無し 2024/03/29(金) 21:55:07.00 ID:wWdNM0a00NIKU

普通に辻本か村松でいいやんわけわからんことすんなよ



63 : 名無し 2024/03/29(金) 21:55:38.25 ID:fcnvMElr0NIKU

あーあ今年もこんなガチャ見せられるんやな



64 : 名無し 2024/03/29(金) 21:55:52.16 ID:UH3sTcj40NIKU

だから普通に遊撃手カリステ(守備は普通レベルやが打力は中日の中で、そして遊撃手としては合格レベル)、二塁手はオープン戦で結果出した村松

普通に何でこれが出来んか?w



65 : 名無し 2024/03/29(金) 21:55:55.68 ID:ZGjsvi9X0NIKU

龍空使わんのはまだ分かるよ
でも村松使わんのは本当に分からん



75 : 名無し 2024/03/29(金) 21:57:36.88 ID:v9fytF0LdNIKU

守備だけなら12球団1の龍空
消化試合に若手を差し置き固定した外国人カリステ
新加入のオープン戦OPS.318をマークしたロドリゲス

どれを使うか悩みどころやろ、しゃーない



76 : 名無し 2024/03/29(金) 21:57:40.72 ID:wWdNM0a00NIKU

経験の浅すぎる選手を無理やり使うとどうなるか去年143試合やって理解できてなかったんかビックリだよ立浪くん



77 : 名無し 2024/03/29(金) 21:57:51.47 ID:fcnvMElr0NIKU

荒木は村松かなり良くなってると言ってた



79 : 名無し 2024/03/29(金) 21:57:54.66 ID:qJ23jLJq0NIKU

ロドリゲスとか粗削りの原石なんやから大人しく下で育てとけや
何でこの監督は2軍でやることを1軍でやりたがるんだよ



93 : 名無し 2024/03/29(金) 21:59:49.32 ID:sGTqyIva0NIKU

>>79
なんでそれできないんだろうな
とにかくずっと未知の可能性に賭けては潰してを繰り返してる



89 : 名無し 2024/03/29(金) 21:59:20.07 ID:Sd/rDdwG0NIKU

マジで何でロドリゲス使ってるんや



90 : 名無し 2024/03/29(金) 21:59:35.54 ID:ZtRrpG/h0NIKU

芸術点高すぎんねん開幕から



94 : 名無し 2024/03/29(金) 21:59:53.09 ID:xnJrWKye0NIKU

なんでよりによって重要なショートで使っているのか



102 : 名無し 2024/03/29(金) 22:01:15.33 ID:mChuqD/50NIKU

開幕スタメン抜擢したんだからしばらくは我慢すべき
でもあまりにも酷すぎて他の選手に示しがつかないレベル
立浪さんは詰んでおられる



106 : 名無し 2024/03/29(金) 22:01:45.31 ID:H/geH/yv0NIKU

自分で開幕スタメンのトップバッターに指名した選手を3打席で代打ってのもどうなんや
信頼も期待もないのにトップバッターにしてるんか



108 : 名無し 2024/03/29(金) 22:01:51.07 ID:Fr+X/Mxh0NIKU

立浪を信じようぜ



109 : 名無し 2024/03/29(金) 22:02:21.65 ID:mzM0txWv0NIKU

柳はどうしたらええんやろうな



118 : 名無し 2024/03/29(金) 22:03:14.89 ID:ZmAJk3VtdNIKU

新しいもの好きではあるんやけど、新しいのを我慢してる間に立浪の設定したラインを超えないとすぐ見限って次を使い始めるよな



119 : 名無し 2024/03/29(金) 22:03:21.11 ID:mChuqD/50NIKU

つーかオープン戦で何見てたんや
素人目に見てもフライの追い方怪しいんだけど



126 : 名無し 2024/03/29(金) 22:03:45.50 ID:LcKJPQRx0NIKU

カリステのほうがよっぽどいいじゃん



129 : 名無し 2024/03/29(金) 22:04:23.88 ID:kI9XGhnz0NIKU

龍空は去年こそ下でしっかり打撃磨くべきやったやろ



136 : 名無し 2024/03/29(金) 22:05:15.33 ID:b1oepyrb0NIKU

>>129
今年は去年できなかったことをやる年と思ってるから龍空は夏頃までは下でええわ



133 : 名無し 2024/03/29(金) 22:04:55.86 ID:ZmAJk3VtdNIKU

今年の中日は面白い



135 : 名無し 2024/03/29(金) 22:05:07.92 ID:YZAU82rB0NIKU

でも今年は点取れそうで期待できるよな