1 : 名無し 2024/04/09(火) 02:17:42.26 ID:ogYdfHEx0
打率・048のオリックス・頓宮裕真が休日返上「練習あるのみ」と1時間の打撃練習
オリックス・頓宮裕真捕手(27)が8日、大阪市内の球団施設で自主練習した。1軍の主力が異例の休日返上で不振脱却を目指す。
「家におっても(調子が)良くはならないと思ったので来ました。今は(打撃フォームを)模索する余裕もないので。練習あるのみ」
室内で一人黙々とマシンに向き合い、約1時間打撃練習。「しっくりくる感覚に戻さないといけない」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cf4cdaf8fce39c88508549f8559ac9666c95444
オリックス・頓宮裕真捕手(27)が8日、大阪市内の球団施設で自主練習した。1軍の主力が異例の休日返上で不振脱却を目指す。
「家におっても(調子が)良くはならないと思ったので来ました。今は(打撃フォームを)模索する余裕もないので。練習あるのみ」
室内で一人黙々とマシンに向き合い、約1時間打撃練習。「しっくりくる感覚に戻さないといけない」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cf4cdaf8fce39c88508549f8559ac9666c95444
4 : 名無し 2024/04/09(火) 02:22:36.46 ID:lO9LwFX+0
一発屋かな
松本剛といい
6 : 名無し 2024/04/09(火) 02:24:55.27 ID:9lbLF+XK0
>>4
言うほど一発屋か?
8 : 名無し 2024/04/09(火) 02:28:22.28 ID:HuvkOAOK0
まあ広島と同じで3連覇の後はこんなもんよ
9 : 名無し 2024/04/09(火) 02:29:57.02 ID:yRweug/H0
さすがに250くらいは打つんじゃね?
1年このままだったら笑う
14 : 名無し 2024/04/09(火) 02:35:05.02 ID:HuvkOAOK0
>>9
ラオウも最初の年以外パッとしないからな
オリックスは安定して成績残す奴が少なすぎ
16 : 名無し 2024/04/09(火) 02:36:41.45 ID:ySWMMSWK0
>>14
ラオウは選球眼なさすぎたからな
頓宮は打てない今でも選球眼は悪くないし
12 : 名無し 2024/04/09(火) 02:34:15.07 ID:gOxl/rgu0
オリの野手って出て来ても続かんよなほんま
15 : 名無し 2024/04/09(火) 02:36:33.67 ID:HuvkOAOK0
まあ首位打者って突然現れてその年だけって人多いやろ
常に中軸に固定されがちな本塁打王や打点王と違って
17 : 名無し 2024/04/09(火) 02:39:55.16 ID:Wn//oj/Y0
打撃タイトル獲得者2024成績
2010本塁打王 .000 0本 0打点 OPS.167
2019首位打者 .152 0本 3打点 OPS.374
2021本塁打王 .158 0本 1打点 OPS.411
2023首位打者 .048 0本 0打点 OPS.278
こんなん無理だわ
23 : 名無し 2024/04/09(火) 02:47:55.07 ID:9lbLF+XK0
>>17
2010なんて14年前やぞ
引退しててもおかしくない
18 : 名無し 2024/04/09(火) 02:40:47.57 ID:lO9LwFX+0
ホームラン王に一発屋はいないのに
首位打者は一発屋が多いな
最高打率って運がいいヒットが多ければなれるもんな
19 : 名無し 2024/04/09(火) 02:42:53.25 ID:fLbJlxg0d
>>18
頓宮って通算ops.780くらいはあるから一発屋って訳じゃないと思うんよな
ほんとの一発屋って誰やろ
24 : 名無し 2024/04/09(火) 02:48:33.52 ID:Wn//oj/Y0
>>19
小谷野とかどうよ
通算16年で打撃タイトル打点王(2010)
3割1回(2010)2桁本塁打2回(2009-2010)
25 : 名無し 2024/04/09(火) 02:50:23.45 ID:GwLQWo2X0
>>24
こいつは結構頑張ってない?
ハムなら松本剛かな
30 : 名無し 2024/04/09(火) 02:57:37.92 ID:l6Mg4hOXa
>>19
そもそも頓宮ってようやく打席数1000行ったレベルしか試合出てないだけやん
去年終了時点で通算.784あったのに今現在もう.772やで?
20 : 名無し 2024/04/09(火) 02:44:20.25 ID:HuvkOAOK0
本塁打王打点王は毎年似たようなメンツの争いになりがちだけど
首位打者はコロコロ変わるからな
29 : 名無し 2024/04/09(火) 02:56:54.22 ID:7Z+oIzs90
なんでオリは頓宮出さないんやろって思ってたらこんなことなってたんか
31 : 名無し 2024/04/09(火) 02:58:45.40 ID:HuvkOAOK0
そういえばちょうど一年前に話題になってた
育成上がりの茶野?ってどこいったの?
33 : 名無し 2024/04/09(火) 03:00:51.68 ID:eYfSJsI4d
>>31
普通にあかんぞ
二軍ですら選球眼ないし
頓宮は上がってくるやろうが茶野は守備固めが限界やわ
34 : 名無し 2024/04/09(火) 03:02:18.48 ID:HuvkOAOK0
>>33
一瞬の輝きやったね…
年もたいして若くないやろたしか
32 : 名無し 2024/04/09(火) 03:00:11.93 ID:Wn//oj/Y0
このままいくと髙部が一発屋の歴史を更新する
35 : 名無し 2024/04/09(火) 03:03:20.81 ID:o3tHBbZq0
>>32
盗塁王って価値が低すぎてもはや一発と言えるかどうかも怪しい
藤村大介とかもおるし
37 : 名無し 2024/04/09(火) 03:05:53.93 ID:2oA6uXe+0
お祭り男と呼びたまえ
38 : 名無し 2024/04/09(火) 03:07:20.08 ID:HuvkOAOK0
まあ焦ることはない
まだ若いし
39 : 名無し 2024/04/09(火) 03:08:49.07 ID:HgzqUgS20
盗塁王は山田や近本みたいに他の成績も一流じゃないと何の価値もねーわ
40 : 名無し 2024/04/09(火) 03:12:52.96 ID:qMp+vgrS0
何年も続けて数字残す選手の凄さが分かるで
46 : 名無し 2024/04/09(火) 03:28:39.59 ID:fyLdNjxk0
西武 .257
SB .243
ハム .242
ロッ .226
楽天 .199
オリ .179
頓宮に限らずやばい
47 : 名無し 2024/04/09(火) 03:39:37.07 ID:klzJxppJ0
去年の春のオリックスのチーム打率みてみればいい
48 : 名無し 2024/04/09(火) 03:46:52.61 ID:mSWr63nc0
例年活躍しとる選手って別格なんやな
49 : 名無し 2024/04/09(火) 03:53:29.34 ID:+8VcEFWB0
もうそろそろ打ち出すと思うけどな頓宮だけに限らず
コメント