2 : 名無し 2024/04/28(日) 17:22:43.61 ID:A0qVY5dj0
強すぎワロタ
4 : 名無し 2024/04/28(日) 17:23:39.37 ID:NEOTnPsi0
サンタナの守備が全て。
5 : 名無し 2024/04/28(日) 17:23:41.06 ID:OHclQwXE0
ヤクルト弱すぎて泣けてくるわ
阪神も良いわけじゃないのに勝手にヤクルトがコケてる
15 : 名無し 2024/04/28(日) 17:25:59.32 ID:KgOtw+JM0
>>5
阪神も「強い」ってほどじゃない感じなんだよね
7 : 名無し 2024/04/28(日) 17:24:06.92 ID:KgOtw+JM0
勝ったデー
いうてもうちょっと点取りたかったなあ
10 : 名無し 2024/04/28(日) 17:24:12.56 ID:Pt37dq0L0
まぁラッキーだけどな
サンタナは打順的に守備固め出せなかったか
12 : 名無し 2024/04/28(日) 17:24:55.51 ID:KVmB86Lq0
あかん、優勝してまう
13 : 名無し 2024/04/28(日) 17:24:59.70 ID:KOapgKZY0
サンタナのひとり舞台
17 : 名無し 2024/04/28(日) 17:26:46.03 ID:joUw9rt30
大差で負けて、僅差で勝つ
まさに強いチームの典型だな
19 : 名無し 2024/04/28(日) 17:27:06.15 ID:Z1iYEkqK0
サンタナデー
21 : 名無し 2024/04/28(日) 17:27:20.36 ID:9WOrUxpe0
サンタナのおかげで勝たせてもらったわ
サトテルは何回同じ三振するねん
22 : 名無し 2024/04/28(日) 17:27:34.47 ID:j4OWSkMT0
阪神は去年も駄目な時期でもなんだか勝つみたいな状態で選手が調子上げた時期になったら突き放してたな
24 : 名無し 2024/04/28(日) 17:28:25.26 ID:H1deQvdB0
2アウトじゃなかったらねめぐり合わせ面白い
27 : 名無し 2024/04/28(日) 17:29:47.61 ID:w6k0b09N0
なんか変な勝ち方やった
28 : 名無し 2024/04/28(日) 17:29:55.55 ID:2ei3ugWO0
佐藤さあ…
もう少し考えてバット振れよ~
32 : 名無し 2024/04/28(日) 17:32:41.34 ID:DKP5NoBK0
久々にヤクルトが勝つと思ったら負けてた
34 : 名無し 2024/04/28(日) 17:32:54.07 ID:SQLcRnpG0
これでも勝ててる勝負強さは評価していい
35 : 名無し 2024/04/28(日) 17:33:25.51 ID:qEbQ8SKB0
あんなんさわってなくてもエラー扱いにすべきだわ
37 : 名無し 2024/04/28(日) 17:38:25.01 ID:JWqWutzn0
調子よくないのに粘り勝っちゃう阪神つえーわ
53 : 名無し 2024/04/28(日) 17:46:13.20 ID:7a4OMcEW0
このまま糸原サードでいいぞ。
55 : 名無し 2024/04/28(日) 17:47:03.33 ID:1KKKveYr0
>>53
今日の活躍みたら、当分、糸原スタメンやろな
58 : 名無し 2024/04/28(日) 17:48:23.44 ID:0NNXO6zS0
まぁ決め手は言うまでもなくサンタナの守備なんだけどその前に普通に大西が打たれすぎなんだよな
リリーフ力であまりに阪神と差がある
弱いチームの典型のように大勝しかできない
62 : 名無し 2024/04/28(日) 17:50:41.03 ID:Mzka/udO0
カッタデー🐯
73 : 名無し 2024/04/28(日) 18:01:46.72 ID:xhCXNys40
あかん今年もアレや
75 : 名無し 2024/04/28(日) 18:04:20.25 ID:0cMZg93Q0
ヤクルトの外国人獲りは打力重視の守備は目をつぶる方針なのかね
かつてのラミレスも守備はアレだったし
コメント