(15)楽天



1 : 名無し 2024/05/05(日) 22:18:29.01 ID:h11kg+fp0

137キロ



2 : 名無し 2024/05/05(日) 22:19:07.46 ID:gSbjiVlh0

アンダースローかな



4 : 名無し 2024/05/05(日) 22:19:57.51 ID:rj4C5qI60

マーには「ギアチェンジ」があるから…






5 : 名無し 2024/05/05(日) 22:20:07.62 ID:hmhKkPUU0

もう肘がボロボロなんやろ



9 : 名無し 2024/05/05(日) 22:21:46.80 ID:KGMBJkXR0

200勝無理やん



12 : 名無し 2024/05/05(日) 22:24:16.58 ID:sHHZ8Zap0

あと3勝やろ?
楽天が意地でも200勝させるわ



15 : 名無し 2024/05/05(日) 22:27:41.82 ID:kuLJm4Zm0 BE:245325974-2BP(1000)

楽天のレジェンドにするべく意地でも200勝させるぞ
あと5年は許す



19 : 名無し 2024/05/05(日) 22:29:11.61 ID:zj6TUeAHa

田中vs筒香の対戦を見てみたい



20 : 名無し 2024/05/05(日) 22:30:31.60 ID:RCn7pzmYH

高校から投げ過ぎ
よく持った方



31 : 名無し 2024/05/05(日) 22:38:11.84 ID:zf2mD9xr0

2点負けぐらいで出る中継ぎやらしたら何とかなるんちゃう



36 : 名無し 2024/05/05(日) 22:40:31.35 ID:V/fElXgS0

1年使えば3勝12敗くらいやれるやろ



41 : 名無し 2024/05/05(日) 22:42:07.43 ID:ANyCvSA90

日本帰ってきて1,2年の勝ち運のなさがなければ



43 : 名無し 2024/05/05(日) 22:42:11.34 ID:DocywOlh0

同点の終盤にリリーフ登板して
なんとか勝ちが付くように登板していけばいい



47 : 名無し 2024/05/05(日) 22:43:16.05 ID:NDhEUIwL0

楽天がその気になれば200勝は出来る
他の投手にしわ寄せくるけどね



58 : 名無し 2024/05/05(日) 22:46:44.32 ID:dVvTeAHK0

バーランダーが(37)でTJ受けてるぞ
今からでもTJ手術受けろ



68 : 名無し 2024/05/05(日) 22:50:45.83 ID:Mg7t8Xyb0

バンドならワンチャン



73 : 名無し 2024/05/05(日) 22:52:58.08 ID:QpnFWeKF0

仮にサイドスローなりにモデルチェンジして200勝しても微妙になるよね



90 : 名無し 2024/05/05(日) 22:58:45.89 ID:1RQAmuU30

4回まで投げてもらって5回からちょっと投げれば勝ち星稼げるだろ



94 : 名無し 2024/05/05(日) 23:00:27.75 ID:3mq8QtW30

技巧派にモデルチェンジか?



98 : 名無し 2024/05/05(日) 23:01:35.12 ID:x1u4Ig320

ダラダラやって200とかやるより今やめたほうが逆に良いやろ



100 : 名無し 2024/05/05(日) 23:02:34.49 ID:3MXyhPcZ0

あと3勝間に合うのか?
松坂みたいに中日行けばなんとかなりそうだが



101 : 名無し 2024/05/05(日) 23:03:05.60 ID:/29DpAPL0

>>100
セリーグくるのは一つの手かもしれないな



113 : 名無し 2024/05/05(日) 23:08:46.58 ID:aQDkHQUmH

>>100
あの年の中日打線がなぜかオフェンスモードだったから松坂も何となくマシになっただけで今中日いっても負けまくりそう



106 : 名無し 2024/05/05(日) 23:05:28.36 ID:XhaXQe6Xd

ダルマーが最後の200勝投手やろし、平成の大投手として有終の美を飾って欲しい



108 : 名無し 2024/05/05(日) 23:05:41.26 ID:Jymj179K0

NPB復帰後の成績が明らかに下り坂やのに今年2.6億で契約したんやから
楽天的にも楽天出身初の名球会選手として200勝してほしいんやろ?
今年は楽天はBクラス濃厚なんやしさっさと今のうちに登板させて200勝させて引退した方がええやろ



160 : 名無し 2024/05/05(日) 23:38:43.52 ID:9sADtiMv0

渡米前の日本時代の後期でスプリット150キロ出てたんだけどもう無理そうか?



165 : 名無し 2024/05/05(日) 23:43:37.00 ID:z7beROFg0

そんな落ちてんか



174 : 名無し 2024/05/05(日) 23:51:30.95 ID:Nhv6kC750

ナックルボーラーになろう



176 : 名無し 2024/05/05(日) 23:53:33.39 ID:qWfDgwss0

本人が制球で抑える投手だと言ってたぞ



177 : 名無し 2024/05/05(日) 23:54:05.37 ID:VGPGTipA0

今更日米200勝とかこだわらんでええやろ
24勝0敗日本一のほうがよっぽど値打ちあるわ



194 : 名無し 2024/05/06(月) 00:02:17.95 ID:2x0JFc5O0

まあ190勝台で引退した選手って何人かいるしな
マーもそうなるだけや



214 : 名無し 2024/05/06(月) 00:31:59.49 ID:8rBB08Kt0

終盤同点の時に使い続ければ3つくらいの勝ちは転がり込んでくるよ



215 : 名無し 2024/05/06(月) 00:34:22.07 ID:6c+qvyDX0

>>214
10個くらい負けそう



221 : 名無し 2024/05/06(月) 00:38:56.54 ID:hVL6plYz0

>>215
あと80敗しても通算では勝ち越してるから大丈夫や



235 : 名無し 2024/05/06(月) 00:58:03.72 ID:kdoXjIo60

そもそも一軍登板機会あるのか?



240 : 名無し 2024/05/06(月) 01:02:29.31 ID:FIH+c0uJ0

マー君でも200勝はボロッボロのギリギリになるんか
まあ投手だけで取れるもんやないからなんとも言えんがやっぱりめちゃくちゃ難しいんやな