(6)巨人



1 : 名無し 2024/05/07(火) 00:19:11.51 ID:cEBcJH9d0

 巨人は今季初勝利から中8日で今季2度目の先発登板となった6年目左腕・横川が初回、3回と2打席連続で細川に適時打を許して4回6安打2失点で降板し、今季初黒星。

 ――横川。

 「その前にね、4回2失点を自分でどう思っているか。キャッチャーからしたら、今日は配球にならないですよね。初球、ほぼボール。バッターに対してね、それじゃ配球にならないしね。それを配球させるように、ピッチャーとしてやってほしいと思います。だからファームに行ってもらいます。先発って、それくらい責任があるので」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8daed25c0229ebbbb45425357c621ef8c57396d



16 : 名無し 2024/05/07(火) 00:25:08.56 ID:bBvEHt3A0

小林のところが大城だったら勝ててる試合ってあった?



20 : 名無し 2024/05/07(火) 00:26:53.06 ID:wUF7uE+K0

小林の評価が高いんだな






23 : 名無し 2024/05/07(火) 00:30:26.12 ID:6yhMS8vY0

大城って絶対出ていくよな
去年までの実績あるのに比べもんにならんほど差がある小林岸田と横一線の競争ってエグ過ぎるわ



28 : 名無し 2024/05/07(火) 00:34:06.00 ID:6ThOQgVF0

ほんと監督で人生変わるな選手は



36 : 名無し 2024/05/07(火) 00:42:48.63 ID:W0p6SEAa0

先発2失点で二軍送り通達するってすごい環境やな
それも捕手がリードできないって謎の理由付けと庇い方するんやろ

今年の巨人はなんか異様なチームになっとるな



39 : 名無し 2024/05/07(火) 00:45:03.82 ID:fmIRlujp0

細川と勝負しなきゃ済む話だろ
リードどうこうの問題かよ



45 : 名無し 2024/05/07(火) 00:48:50.41 ID:bHsuW3wr0

首脳陣と相性悪くて活躍できないパターンだこれ



47 : 名無し 2024/05/07(火) 00:50:47.62 ID:FMqxVFjn0

相手の梅津も0勝3敗で荒れてたのに打てなかった野手の責任の方が重いのでは



52 : 名無し 2024/05/07(火) 00:52:14.89 ID:hNz2cxne0

2点差でバント多用させる奴だけには言われたくねーわな



58 : 名無し 2024/05/07(火) 01:07:28.64 ID:yfIzE0dg0

小林のリードはそらどうでもええわな
どうせ構えたとこ来ねえしな
それより7番に自動アウト置く方が問題や



59 : 名無し 2024/05/07(火) 01:13:43.09 ID:IpdDF1sJ0

チーム打率セ最下位
チーム本塁打セ5位

ちょっと貧打過ぎんか
その分守備走塁が上質なんかな



64 : 名無し 2024/05/07(火) 01:34:16.70 ID:K8P5f/vK0

>>59
リリーフと抑えにいい投手揃った印象やわ
バルドナードは近年稀に見る大当たり助っ人すぎひんか?



62 : 名無し 2024/05/07(火) 01:18:37.44 ID:PZv3AVYQ0

スポナビで配球見てると初球ボールの時の方がいい結果になってるな
被安打浴びた時は大体初球ストライクやし、なんなら細川のタイムリーは初球狙われてる



75 : 名無し 2024/05/07(火) 01:49:03.66 ID:PCjRwz9/0

小林って誰からも異様に評価高いよな
プレー以外の人柄とかめっちゃええんかね



81 : 名無し 2024/05/07(火) 01:57:15.97 ID:3Ro6yeFC0

使わないなら大城くれよ



94 : 名無し 2024/05/07(火) 02:35:59.00 ID:QWbuq1580

わいもちょっと見てたけどバサマと石川のとき小林インコース突きすぎやろとおもたけど
石川イン意識しまくって結果アウトコースのスライダーで三振やったんはやっぱ小林のリードなんやろな



97 : 名無し 2024/05/07(火) 02:50:50.23 ID:THydbGOD0

逆に小林をキャンプで2軍スタートにしたのは何だったのか
原が退いて小林終わったという空気だったよな



99 : 名無し 2024/05/07(火) 03:08:16.08 ID:q2y0KvRK0

ほぼ生え抜きで補強なしで5割ならようやっとるという感想



102 : 名無し 2024/05/07(火) 03:10:43.79 ID:PpDdSkG00

横川って阪神きたら覚醒しそう



103 : 名無し 2024/05/07(火) 03:18:04.25 ID:UKV9LJrZd

なら大城の時もおんなじ事言ってあげろや



113 : 名無し 2024/05/07(火) 04:50:36.03 ID:kwNLvhnc0

結果として2位だから正しいということだろ



116 : 名無し 2024/05/07(火) 05:27:30.00 ID:LgGAEiSn0

今坂本もケガでおらんしベンチの雰囲気ピリついてそうやな



119 : 名無し 2024/05/07(火) 06:05:48.72 ID:T/d9Clt/0

阪神こいよええ環境や



123 : 名無し 2024/05/07(火) 06:45:18.13 ID:JOvQ9o960

今度から対巨人戦で若手の投手が出てきた時は初球狙った方がええな



124 : 名無し 2024/05/07(火) 06:48:19.23 ID:wEE/T1BV0

4回2失点で変えるとかやべえな