
1 : 名無し 2024/05/15(水) 07:01:36.67 ID:lpT18hr00
そらそうよ
3 : 名無し 2024/05/15(水) 07:01:57.46 ID:lpT18hr00
阪神は14日の中日戦に逆転で敗れ、勝った巨人と入れ替わって3日ぶりに首位から陥落した。1点優勢の8回に一挙3失点の暗転。岡田彰布監督(66)は無死二塁からのバント処理でアウトのタイミングだった送球を落球した佐藤輝明内野手(25)の失策を敗因として厳しく指摘し、15日の2軍降格が決まった。代わって渡辺諒内野手(29)が合流する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/220319ef1b6ede129b23b8a2b5292b96ae73d5fd
https://news.yahoo.co.jp/articles/220319ef1b6ede129b23b8a2b5292b96ae73d5fd
4 : 名無し 2024/05/15(水) 07:03:45.05 ID:Fgja7S8U0
打つ方はルーキーのときから変わってないよな?
タイミングの取り方下手って未だに言われてるし
6 : 名無し 2024/05/15(水) 07:04:23.16 ID:nq0hsDIY0
サード下手すぎ
外野いけ
9 : 名無し 2024/05/15(水) 07:04:58.40 ID:alSL8tnT0
キャッチボール毎日5時間やれ
10 : 名無し 2024/05/15(水) 07:05:18.77 ID:HrTzZcc20
練習しろよ
13 : 名無し 2024/05/15(水) 07:05:37.57 ID:FuHRx0R20
渡辺!?
15 : 名無し 2024/05/15(水) 07:06:21.54 ID:zP/0BTGZ0
さすがに打つ方は結構良いんやろなと思って成績見たら全然やった
17 : 名無し 2024/05/15(水) 07:07:42.81 ID:/+s/VmPf0
去年後半戦の爆発はなんだったんだ
19 : 名無し 2024/05/15(水) 07:07:53.02 ID:u8UGt2VJ0
いつまで期待の新人やってんだ
20 : 名無し 2024/05/15(水) 07:08:06.90 ID:/+s/VmPf0
去年後半戦打ったからなにかつかんだのかと思ってたわ
23 : 名無し 2024/05/15(水) 07:08:58.63 ID:FuHRx0R20
ノイジーサードが見れるラストチャンスか?
矢のような送球見たいんだが
24 : 名無し 2024/05/15(水) 07:09:09.09 ID:kjkO2zgda
一年目がキャリアハイパターンで終わるんかな
27 : 名無し 2024/05/15(水) 07:09:30.56 ID:/+s/VmPf0
掛布以来の生え抜き左打者30発を打てるのは佐藤輝明だと思ってたわ
30 : 名無し 2024/05/15(水) 07:10:13.87 ID:/+s/VmPf0
大山と佐藤輝明は飛ばないボールにやられてるのか?
32 : 名無し 2024/05/15(水) 07:11:03.57 ID:M6YSk2qf0
打てないならせめて守備で貢献せなあかんわな
どっちもあかんって2軍でも居場所なくなってまうで
36 : 名無し 2024/05/15(水) 07:12:07.29 ID:GYrWrpEx0
次は大山が2軍行きやな
37 : 名無し 2024/05/15(水) 07:12:09.33 ID:E0eLPdq/0
佐藤2軍→エラーで負けたから分かる
渡邉昇格→?????
38 : 名無し 2024/05/15(水) 07:12:21.34 ID:5JE3O3Kp0
外野に戻る手もあるが森下とポジション被りそうなの地味にキツいわね
46 : 名無し 2024/05/15(水) 07:15:35.21 ID:M6YSk2qf0
昨日の試合ほんま村上が気の毒やった
サトテルは二軍で反省してこい
48 : 名無し 2024/05/15(水) 07:16:11.07 ID:/+s/VmPf0
3年連続20本の記録が今年で途切れそうだな
55 : 名無し 2024/05/15(水) 07:20:39.41 ID:/B+gbSs/0
もっと打ってるイメージあるが数字はそれほどでも
居た方が相手は怖いと思うけどな
60 : 名無し 2024/05/15(水) 07:22:05.86 ID:sb86cGLG0
>>55
年間2ヶ月ほど覚醒して無双状態になるから
そのイメージが強いんやろな
それ以上に足引っ張って間接的にも失点してる数の方が多い
56 : 名無し 2024/05/15(水) 07:21:03.36 ID:wpIEOcJv0
昨日マルチやったのに
57 : 名無し 2024/05/15(水) 07:21:19.78 ID:OzYHTytS0
てか外野でよくね
内野は無理やろ
206 : 名無し 2024/05/15(水) 08:30:04.37 ID:hwP14UwW0
>>57
森下、近本、ノイジー、井上、前川いるから入る余地なし
64 : 名無し 2024/05/15(水) 07:23:37.59 ID:nq0hsDIY0
大山もひどいのに
全部サトテルのせいにされてるのはかわいそう
68 : 名無し 2024/05/15(水) 07:24:36.69 ID:7PZ/f+cQ0
ビックリするほど特定の選手しか使わずに競争がなくて笑うわ
岡田政権じゃ二軍の選手要らないやん
262 : 名無し 2024/05/15(水) 09:16:23.60 ID:v8EG4j4W0
>>68
前回指揮取った時もそうやったし分かり切ってたやん
86 : 名無し 2024/05/15(水) 07:30:46.25 ID:zvimca+F0
何も落とさないでも
交流戦始まったらDHで使えるんだし
100 : 名無し 2024/05/15(水) 07:36:24.73 ID:NWFK6HJO0
佐藤輝明は走らせたり守備練習を長くさせると腰が痛いって休んでたって矢野時代の井上ヘッドコーチが今さら言ってるし
入った球団と矢野時代に入ったのが不味かった
真面目そうに見えるのにな
101 : 名無し 2024/05/15(水) 07:36:55.06 ID:ZzqDBGupM
いつも打つけどその後守れないんだよな
集中力がないのかわからない
DHの方が向いてるのかもね
125 : 名無し 2024/05/15(水) 07:46:13.39 ID:IxaREx8t0
今年の飛ばんボールなら尚の事守備重視やないと
ヤクルトがどんだけ点取ってようが最下位の時点でな
145 : 名無し 2024/05/15(水) 07:57:05.78 ID:HrJAHvfd0
サードだと送球でやらかす
外野のがマシやと思う
151 : 名無し 2024/05/15(水) 08:02:04.68 ID:DX0OUmKs0
守備練習なんかそれこそ秋季キャンプとか春季キャンプで徹底的にやらなマシにすらならんやろ
ちょっと弄ったくらいで安定するなら誰でも出来るわ
161 : 名無し 2024/05/15(水) 08:08:05.68 ID:/5VULRfo0
サード固定したら守備はミスするし
打撃も落ちてきてるし何も良いことないな
163 : 名無し 2024/05/15(水) 08:09:11.91 ID:x5yJXz5+0
現状サードだと糸原に勝ってる所がない
だから外野に回すしかない
166 : 名無し 2024/05/15(水) 08:09:56.91 ID:uXcLo2H40
サードに固定したら守備うまくなるってなんやったん?
169 : 名無し 2024/05/15(水) 08:10:47.56 ID:youHi0NWd
>>166
本人が三塁希望したからファンはみんな上手いと思ってた
170 : 名無し 2024/05/15(水) 08:11:01.71 ID:/5VULRfo0
2軍でちょっと調整してすぐ戻すだろ
コメント