(4)セリーグ



2 : 名無し 2024/05/15(水) 20:44:08.46 ID:8CxpXpLM0

∩( ・ω・)∩ばんじゃーい



6 : 名無し 2024/05/15(水) 20:44:57.28 ID:+RUOwDx+0

強い



7 : 名無し 2024/05/15(水) 20:45:07.55 ID:ruPVEftk0

坂本どんなメンタルしとんねん






8 : 名無し 2024/05/15(水) 20:45:14.47 ID:cQvTtp2t0

ナイスゲームだわw
ラスト重信の守備位置最高w



9 : 名無し 2024/05/15(水) 20:46:00.39 ID:O9IitT1h0

横浜ってあのメンバーで何で貧打なんだろ。ホームランも少ないし



10 : 名無し 2024/05/15(水) 20:46:11.03 ID:39b6tibs0

丸キレイなホームランだったな



11 : 名無し 2024/05/15(水) 20:46:33.45 ID:/4wT5wxx0

バルドナード休めさせられて良かった



15 : 名無し 2024/05/15(水) 20:47:25.18 ID:iKjvZp9Z0

ベイスターズは打線が冷えすぎだな



20 : 名無し 2024/05/15(水) 20:49:17.62 ID:Ep7C6+dg0

ベイスって阪神から9点くらいとって逆転したばっかなんじゃないの?
なにこの打線



23 : 名無し 2024/05/15(水) 20:52:41.26 ID:pXvVf3iB0

横浜はやっぱ牧がダメだと伝染するなあ
あと巨人相手なら度会先発でも面白いのにな
そこは番長も考えがあるんだろう



26 : 名無し 2024/05/15(水) 20:55:41.91 ID:WRUyjzOm0

大勢と中川が抜けてるのにリリーフも酷使してないし阿部有能すぎやろ



29 : 名無し 2024/05/15(水) 20:56:49.39 ID:qy2nB12i0

ボールが飛ばないんじゃなくて
縫い目が絶対変わってるな
小笠原なんて四球3だし
投手有利になりすぎだろ



31 : 名無し 2024/05/15(水) 20:57:35.70 ID:e2CQ8d//0

今年の巨人は
落合竜のような強さだな

派手さはないが守りを重視した負けない野球



36 : 名無し 2024/05/15(水) 21:00:31.03 ID:zDNBHW7e0

>>31
たから言っただろう
投手を中心とした守りの野球は強いって



35 : 名無し 2024/05/15(水) 21:00:00.28 ID:tUeAYOdT0

今年は昨年と違い投手力が全然違うからね



40 : 名無し 2024/05/15(水) 21:02:26.50 ID:YSC2/iSY0

今日は2点で終わらんかった



47 : 名無し 2024/05/15(水) 21:06:57.46 ID:huIKzXg50

内野陣は本当にカチカチ
坂本岡本のコンバート大成功でしょ



48 : 名無し 2024/05/15(水) 21:09:14.08 ID:5mz4/Mmd0

岸田はよく打つな



51 : 名無し 2024/05/15(水) 21:11:27.41 ID:Fqm9WIfn0

吉川も含めて
若手が全然成長しないな
調子のイイ日とか無いのか?
ずっと微妙なんだけどさ
進塁打も出来ない



53 : 名無し 2024/05/15(水) 21:11:53.01 ID:bqqQFYAg0

船迫バルドナードを登板させず、西舘高梨泉で締められたのは大きいな



62 : 名無し 2024/05/15(水) 21:20:33.39 ID:18PwB93m0

全然面白くない
首位かもしれねえけど、こんなにHR打たない巨人は見てても面白くねえよ



64 : 名無し 2024/05/15(水) 21:24:36.75 ID:O9IitT1h0

>>62
打って負ける巨人より打てなくても勝ってる方がいいに決まってるだろ



67 : 名無し 2024/05/15(水) 21:29:10.86 ID:zDNBHW7e0

>>62
丸がホームラン打っとるよ



73 : 名無し 2024/05/15(水) 21:39:38.49 ID:JXbicoOe0

勝てばなんでもいい



76 : 名無し 2024/05/15(水) 21:45:07.70 ID:fLiot0/E0

守備力の差があまりにもデカいな