(7)阪神



1 : 名無し 2024/05/16(木) 00:59:57.91 ID:ZGkXD6Ser

悪くはない



5 : 名無し 2024/05/16(木) 01:02:24.84 ID:D+mj0tkO0

ようやっとる



6 : 名無し 2024/05/16(木) 01:02:30.79 ID:d9phST/H0

三本しか打ってねーのか






7 : 名無し 2024/05/16(木) 01:04:01.80 ID:VxSYwiDE0

エラーがね…



8 : 名無し 2024/05/16(木) 01:04:21.38 ID:JdgSVRZm0

大山よりはやってくれそう感あるけどな



9 : 名無し 2024/05/16(木) 01:04:52.56 ID:hc4v0DU70

サード使うからやん
素直に外野やらせろよ肩はあるんだし



11 : 名無し 2024/05/16(木) 01:09:38.70 ID:pdadxHl+0

エラーはあれだけど相手側からするといたほうが怖いよ、大山が不調だし
まぁなんか集中できてなさそうには見えるけど



13 : 名無し 2024/05/16(木) 01:11:40.27 ID:R9bxAlO90

外野はアカンの?



17 : 名無し 2024/05/16(木) 01:13:18.77 ID:JmFf0F1/0

佐藤くらいの年齢の期待のバッター今大体こんなんよな
細川が飛び抜けてるくらいで



23 : 名無し 2024/05/16(木) 01:20:50.64 ID:NlSDyv8P0

エラー多すぎやろ



28 : 名無し 2024/05/16(木) 01:24:13.02 ID:9n92ekok0

よく打球を飛ばす能力は天性のものとか言うけど実際はタイミングを上手くとる能力の方が天性のもののような気がするわ



30 : 名無し 2024/05/16(木) 01:25:44.59 ID:QsbKLDzp0

外野で打撃自由にやらせりゃ良かったんちゃう



35 : 名無し 2024/05/16(木) 01:28:52.39 ID:2U2GqYlS0

何でライトから外したんや



39 : 名無し 2024/05/16(木) 01:31:16.74 ID:Iiu/e99w0

>>35
阪神はプロスペクトが外野に集中しとるからや



44 : 名無し 2024/05/16(木) 01:35:55.26 ID:M7PViAkf0

わりといい所で打つから



46 : 名無し 2024/05/16(木) 01:38:10.05 ID:tGyUzIlp0

35試合で6失策?
年間24個ぐらいのペースか?



48 : 名無し 2024/05/16(木) 01:38:50.04 ID:oxWOgzUI0

毎年春先ダメ、後半巻き返して成長したな!来年こそ!
を繰り返してる気がする



50 : 名無し 2024/05/16(木) 01:39:48.04 ID:Iiu/e99w0

サトテルは9月に覚醒すればいいという風潮



82 : 名無し 2024/05/16(木) 01:54:47.60 ID:9TsPZ7LS0

ど真ん中をファールしたら
高確率で三振



98 : 名無し 2024/05/16(木) 02:06:31.04 ID:vu5tYE9U0

サトテルと大山絶不調で0.5差の2位はエグすぎるんだよなあ



104 : 名無し 2024/05/16(木) 02:11:23.56 ID:HhLuCKoo0

佐藤 エラー6 ワースト1位
木浪 エラー6 ワースト1位
大山 エラー2 ワースト2位
中野 エラー3 ワースト2位

この守備力よ



113 : 名無し 2024/05/16(木) 02:16:45.08 ID:dhl37w4R0

この時期に6失策ってすごいな



128 : 名無し 2024/05/16(木) 02:23:32.48 ID:80G8G7Ap0

スランプになったらとにかく長いイメージあるわ
それでも怖いんよね
何かのきっかけで眠りから覚めたら硬め打ちしてくる



171 : 名無し 2024/05/16(木) 02:52:19.28 ID:gHu7CtKz0

やっぱりスター性はあるんだよなぁ

「テルはオレが応援したから打ったんや!」って虎党を錯覚させてくれる不思議な存在



180 : 名無し 2024/05/16(木) 03:07:45.76 ID:zkGkPqxC0

25本の壁が厚い



181 : 名無し 2024/05/16(木) 03:11:47.99 ID:VIV3DQ1F0

得点圏.281 1本 13点 勝利打点4

でも決める時は決めてるから数字ほど印象悪くないんだよな



189 : 名無し 2024/05/16(木) 03:56:52.14 ID:hs6RpYzG0

はよセ・リーグもDH制にしたれよな



194 : 名無し 2024/05/16(木) 05:18:49.18 ID:c4VMP5E00

打低シーズンやし打率3分ぐらいマイナスで考えてもええんとちゃう



197 : 名無し 2024/05/16(木) 05:26:18.13 ID:c4VMP5E00

下手くそサードよりもライトに戻してレーザービームやるほうがチームのためやろ
仮に刺せなくても次の塁を狙おうとするランナーへの抑止力になるしな



198 : 名無し 2024/05/16(木) 05:27:33.97 ID:NrdWrwzJ0

まあ1発あるから居たらそれなりに怖えよ



200 : 名無し 2024/05/16(木) 05:29:13.65 ID:np94Oq920

ライトもそんなに上手くないけど内野はもっと下手というか
内野は守備機会が多いから余計目立つ



212 : 名無し 2024/05/16(木) 06:15:27.41 ID:pn6Tx/o40

てか大山サードで佐藤ファーストじゃあかんの?



216 : 名無し 2024/05/16(木) 06:22:55.21 ID:ExG585QC0

>>212
そっちのほうがまだマシな気はするね



221 : 名無し 2024/05/16(木) 06:36:37.10 ID:/bRVlyced

守備は知らんが打撃はボールの影響じゃない?



231 : 名無し 2024/05/16(木) 07:13:38.70 ID:LaoLxWvV0

ボールの見極めやろな 落とされる球とスライダーが苦手過ぎる