(12)ソフトバンク



1 : 名無し 2024/05/16(木) 21:30:02.01 ID:n0S3H47j0

QS率0%をローテに固定したりしない
代打でOPSが半分未満に下がったりしない
二点以上ビハインド時にランナー1人でバントしない
好調な選手にバントさせない
結果の出てないベテランをスタメン固定しない
選手を名指しで批判しない



2 : 名無し 2024/05/16(木) 21:30:17.18 ID:n0S3H47j0

おかしいやろ…



6 : 名無し 2024/05/16(木) 21:32:17.38 ID:n0S3H47j0

エンドラン乱発したり序盤からバント連打したりもっとやる事あるやろ…






7 : 名無し 2024/05/16(木) 21:33:08.75 ID:n0S3H47j0

しかも
調子の良い若手を複数人使い分けて試合に出す
ローテ投手を状況次第で感覚空けて休ませる
先発が崩れきる前にリリーフを出す
打ててない助っ人を早々に二軍調整させる
等ファンを絶句させる采配を連発



8 : 名無し 2024/05/16(木) 21:34:45.25 ID:EWUr7guQ0

山川DHの時の一塁スタメンでリチャード使ってほしいなぁ
結果はしっかり出したわけだし
今の状態の中村より打つやろ多分



11 : 名無し 2024/05/16(木) 21:35:31.72 ID:SVyOBOoU0

新人監督ではないしそりゃ多少はね



15 : 名無し 2024/05/16(木) 21:36:51.57 ID:Rnxp+0W50

勝って当たり前の戦力だわな



17 : 名無し 2024/05/16(木) 21:37:53.46 ID:DtHBRMsK0

>>15
勝って当たり前の戦力で勝てるのは有能なんよな



16 : 名無し 2024/05/16(木) 21:36:57.99 ID:n6veUpYpp

おかしい…こんな事は許されない



24 : 名無し 2024/05/16(木) 21:40:41.59 ID:n0S3H47j0

左右病が全く価値がないどころか勝率下げてるのもはっきりしたわ



34 : 名無し 2024/05/16(木) 21:44:32.11 ID:CJqQZoP+0

強豪の監督なんて普通の誰でもできるような采配をやればええんや
ツッコミが入るようなことした時点で無能や



45 : 名無し 2024/05/16(木) 21:46:42.29 ID:KTX/iGgJ0

近藤5番に関してはなんとも言えないが結果出てる以上間違ってるとも言えないからな
少なくとも小久保はそれをやる意図がはっきりしてる時点でマシ



52 : 名無し 2024/05/16(木) 21:49:46.22 ID:fBl4ohWe0

今宮の調子大分落ちたし7番くらいに落として打順一個ずつ上げてほしいわ



59 : 名無し 2024/05/16(木) 21:54:17.82 ID:KTX/iGgJ0

今の状況なら近藤2番栗原5番でもいいと思うけどな
小久保は当初2番近藤構想だったらしいし



60 : 名無し 2024/05/16(木) 21:54:46.98 ID:Tq5ZHIV30

ドキュメンタリー番組で言ってた
コーチや選手に責任をもたせて自分は最後の決断をするだけ



64 : 名無し 2024/05/16(木) 21:55:43.29 ID:KTX/iGgJ0

そういえばエンドラン減ったな
去年一昨年は毎日のように見てたが



69 : 名無し 2024/05/16(木) 21:57:50.42 ID:R/gBvJu70

ツーアウトランナー無し近藤の場面多い気がするしぼちぼち打順変えてみてもいいんじゃないか?
駄目だったら戻せばいいんやし



77 : 名無し 2024/05/16(木) 22:00:35.56 ID:33aK7nr40

>>69
勝ってる時は余計なことはせん方がええぞ



70 : 名無し 2024/05/16(木) 21:58:16.84 ID:n0S3H47j0

左右病で代打が悉く失敗して代打打率1割とかなってた時は何度大人しく座ったけと思った事か



74 : 名無し 2024/05/16(木) 22:00:04.09 ID:Ai8J6qQt0

柳町が出れん



80 : 名無し 2024/05/16(木) 22:01:15.56 ID:n0S3H47j0

>>74
柳町は一軍で見たいけどじゃあ誰外すかと言われるとな…
去年と比べたらなんとも贅沢な話やで



88 : 名無し 2024/05/16(木) 22:05:48.75 ID:o/XU7Zdt0

>>74
周東が調子いいと出る幕ないな
柳町にとって1軍で出番ないのと2軍どっちがええかなぁ?



81 : 名無し 2024/05/16(木) 22:02:23.65 ID:Ai8J6qQt0

去年なんか先発いないからとりあえず東浜石川
今年は先発が多くなったな



82 : 名無し 2024/05/16(木) 22:02:25.90 ID:hoMun8w20

代表監督やって覚醒したんか



84 : 名無し 2024/05/16(木) 22:04:05.46 ID:idiVXi7E0

>>82
小久保より倉野が戻って来たんが大きいやろ



89 : 名無し 2024/05/16(木) 22:05:57.02 ID:hoMun8w20

>>84
なるほど



95 : 名無し 2024/05/16(木) 22:07:26.05 ID:hlJq0i8+0

監督がなにもしなくても勝てるのがええからな
継投は投手コーチ 打順は打撃コーチ任せでええし



97 : 名無し 2024/05/16(木) 22:07:55.80 ID:zzvcGjIfd

代表監督時代の事を反省していろんな本を読んで勉強してるって言ってたぞ



98 : 名無し 2024/05/16(木) 22:08:12.40 ID:5SnlPfr20

言うほどの戦力かと思ったけど柳田山川近藤がクリンアップに並び立ってるだけでも十分言うほどの戦力やな



109 : 名無し 2024/05/16(木) 22:17:09.61 ID:o5r3Kf0X0

OPSリーグトップスリーが近藤柳田山川で草
こんなんずるいわ



110 : 名無し 2024/05/16(木) 22:18:16.40 ID:fp0x+cpg0

そりゃ近藤山川いれば強いわ
どこのチームでも2人いれば展開変わるやろ
そこに自前の柳田もいるし



115 : 名無し 2024/05/16(木) 22:19:24.19 ID:gH7213yPa

>>110
山川に関しては参戦しない他球団が悪いわ

正直贔屓に来て欲しかった



123 : 名無し 2024/05/16(木) 22:22:12.42 ID:ZVONmqWK0

柳田山川近藤ばかり言われるが周東が調子良いのがめっちゃ大きいと思う



128 : 名無し 2024/05/16(木) 22:24:34.12 ID:Ki3/B4X70

わかった
短期決戦に弱いんやろ



141 : 名無し 2024/05/16(木) 22:29:34.78 ID:o5r3Kf0X0

とにかく山川が効いとる
おかわりもそうだけど天性のアーチスト系は調子とかそれまでの内容とか一切関係なく持っていくからな
投手からしたらしんどすぎる