
2 : 名無し 2024/05/23(木) 21:41:17.50 ID:A6c1XZPI0
カッタデー
5 : 名無し 2024/05/23(木) 21:41:35.79 ID:c/kMqxUH0
ノイジー「カッタデー」
6 : 名無し 2024/05/23(木) 21:41:49.41 ID:SS7YAl5s0
結局2-1で勝ち越すのな
ノイジーはもう諦めようで
7 : 名無し 2024/05/23(木) 21:42:03.05 ID:f55dMLep0
すごい! 2ゴロゲッツーの予感しかしないと思ったら、本当に2ゴロゲッツーだった!
10 : 名無し 2024/05/23(木) 21:42:06.41 ID:QDWR8fH30
初戦は負けるけど必ずカード勝ち越しの阪神強え
11 : 名無し 2024/05/23(木) 21:42:58.58 ID:S6T/69KY0
あぶねえええええええ
15 : 名無し 2024/05/23(木) 21:43:08.98 ID:ILK3/ebs0
1点差の勝率がものすごい
17 : 名無し 2024/05/23(木) 21:43:19.44 ID:+DTmR2SO0
何で最後の代打が松山なんだよ、ゲッツーの恐れがあるからまだ田中の方が良かったろ、一塁ランナー無しなら松山一択だが
18 : 名無し 2024/05/23(木) 21:43:52.60 ID:blxY22QD0
こいついっつもニゴロ打ってんな
21 : 名無し 2024/05/23(木) 21:44:11.70 ID:Qyrbp76F0
西もそろそろ分かってきたな
1点でも打たれたら負けるって
23 : 名無し 2024/05/23(木) 21:44:37.22 ID:ymU+pgdM0
一塁いるとき松山使うなよ(´・ω・`)
28 : 名無し 2024/05/23(木) 21:45:54.74 ID:+ylCsXt40
9回裏酷いデジャヴを見た
ループしてるのかしら
30 : 名無し 2024/05/23(木) 21:45:56.16 ID:UpNczuPr0
勝ったデー
でも「2点しか取れない呪い」はどうにかならんもんか
32 : 名無し 2024/05/23(木) 21:46:23.14 ID:eu2KMC550
森下大山ノイジーがしっかり働いたら大量得点で勝てた試合
35 : 名無し 2024/05/23(木) 21:47:21.65 ID:Y7rxalus0
阪神スゴイ
3連戦の初戦を落としたのに連勝でカード勝ち越しというのをずっと続けてる
長くプロ野球を見てると分かるがこのパターンの勝ち越しはかなり難しい
それぐらいカード初戦というのは重要
43 : 名無し 2024/05/23(木) 21:49:21.79 ID:zoUCPgX60
>>35
打線も点取れない
投手もいまいち信用しきれない
なのになんだかんだ勝って一応首位だからな
こんなチーム見たことない
77 : 名無し 2024/05/23(木) 21:59:56.51 ID:z8RxFLE10
>>35
ものっすごいプレッシャーかかる中ピッチャー頑張ってるよね
48 : 名無し 2024/05/23(木) 21:50:57.28 ID:DX5yXeXO0
良く勝ち越せたな
3連敗でもおかしくなかった
49 : 名無し 2024/05/23(木) 21:51:11.11 ID:GEe9Kkgy0
なんで勝てるんや
投手力がよくても限度あるやろ
53 : 名無し 2024/05/23(木) 21:52:12.67 ID:7OWvgbiJ0
得点圏で打てない坂倉を小園の後に並べたら駄目だな
58 : 名無し 2024/05/23(木) 21:53:57.55 ID:iwh4qVdu0
ノイジーと松山の独壇場だった
63 : 名無し 2024/05/23(木) 21:55:51.12 ID:hgc+L9HB0
競り勝つチームは強い
64 : 名無し 2024/05/23(木) 21:56:00.42 ID:mPhCmzFA0
勝ったけど心臓に悪すぎる
73 : 名無し 2024/05/23(木) 21:58:44.88 ID:pTqFeVI00
カッタデー🐯
91 : 名無し 2024/05/23(木) 22:10:59.73 ID:zZrQy4tn0
ノイジーの扱いに困る
100 : 名無し 2024/05/23(木) 22:14:59.97 ID:PdGvw1lK0
アレや
間違いない
105 : 名無し 2024/05/23(木) 22:16:53.72 ID:9zK2nKCd0
阪神これから暑くなって投手陣疲れてきたら終わりだろ
打撃陣打てなさすぎ
113 : 名無し 2024/05/23(木) 22:19:42.74 ID:fNP3Kxur0
>>105
オールスター明けに落ちていくパターン
ただ、じゃあどこが夏場に浮上するかと言えばどこも微妙
結局秋まで混戦になるのでは
ラッキーボーイや確変プレイヤーがどこのチームか次第かも
107 : 名無し 2024/05/23(木) 22:17:28.59 ID:fNP3Kxur0
買ったけど、大山が初めのチャンス以外に凡打してて微妙
あそこでもう一度くらいタイムリーうつのが四番の仕事やろ
115 : 名無し 2024/05/23(木) 22:20:37.79 ID:/OWLYaHm0
満塁で点取らない縛りでもやってんのかって試合だった
137 : 名無し 2024/05/23(木) 22:39:20.41 ID:fGLZR5t/0
貧打は変わらず
だが何故か負けない不思議
140 : 名無し 2024/05/23(木) 22:42:36.13 ID:tX2PoPkm0
今年はセリーグの全体で新しいラッキーボーイや確変選手いなさそうだから
その辺どうなんだろうね
これからまた出てくるのかな?
阪神なら門別、高橋遥人
広島なら田村、末包
あたり?
コメント
コメント一覧 (2)
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました