
1 : 名無し 2024/05/30(木) 07:56:52.83 ID://VVCs4s0
4年契約40億~60億
どうなん?
3 : 名無し 2024/05/30(木) 08:05:22.03 ID:Na2Z1dkMM
最終年だけ頑張る
9 : 名無し 2024/05/30(木) 08:12:07.60 ID:xCZGEfWyd
同点の延長12回裏に出てくる抑え投手って信頼薄そうやな
41 : 名無し 2024/05/30(木) 09:07:46.77 ID:f048azal0
>>9
いやそれはセオリー通りやろ
44 : 名無し 2024/05/30(木) 09:13:09.59 ID:Oa5JRTvB0
>>9
それは普通だぞ
表側はいい投手から使っていくのが普通やが
10 : 名無し 2024/05/30(木) 08:12:13.50 ID:nSjwn+As0
オスナは打てる、の認識がパで広まりつつあるけどセ相手でもあかんか
12 : 名無し 2024/05/30(木) 08:25:02.47 ID:8zlPG+ZZ0
もう2敗してるんか
14 : 名無し 2024/05/30(木) 08:27:00.53 ID:l5+8X6iv0
>>12
阪神なんか岩崎ゲロの抑え二枚看板制にしてるのにどっちも2敗ずつしてるぞ
13 : 名無し 2024/05/30(木) 08:25:04.16 ID:rdGAW8nu0
棒球になったよな
去年までと全然違う
15 : 名無し 2024/05/30(木) 08:28:32.98 ID:Lha8Tz9J0
指標的にはむしろ運よすぎるくらいやな
もっと防御率悪くなるよ
18 : 名無し 2024/05/30(木) 08:31:41.41 ID:LGCrMS6o0
てか普通に中日のライマルの方が上よな
ライマルがあの年俸なら分かる
19 : 名無し 2024/05/30(木) 08:33:04.62 ID:ytpWWsa6d
ライマルという化け物を普段から相手してるセ・リーグに取ってはオスナはぬるいよ
20 : 名無し 2024/05/30(木) 08:33:30.28 ID:lRcbDIaW0
相手の戦力削れてるからセーフ
23 : 名無し 2024/05/30(木) 08:35:42.22 ID:NYHQKaO+d
ライマルとか先発で流し打ちでナゴドのフェンス直撃ツーベースなんて打ちながらピッチングは微妙だった奴が抑えであんなに化けるとは思わんかったわ
抑えで起用した監督有能すぎやろ
25 : 名無し 2024/05/30(木) 08:39:23.83 ID:36u6yNyC0
ロッテ時代の圧倒的な成績に騙されたな
27 : 名無し 2024/05/30(木) 08:43:17.48 ID:Lha8Tz9J0
そもそも今の環境だとリリーフなら防御率0点台が普通になっとるからな
頭おかしくなりそうや
32 : 名無し 2024/05/30(木) 08:53:09.48 ID:hS/3K5Acd
メジャー戻らず日本で長期契約結んだ時点でやる気ゼロやろ
最終年だけは頑張るだろうけど
34 : 名無し 2024/05/30(木) 08:58:42.26 ID:gh74Ff1K0
ライマルいくらや?
42 : 名無し 2024/05/30(木) 09:09:13.44 ID:mB44Y8fUr
去年より30投球回足りないけど去年より四球多い
45 : 名無し 2024/05/30(木) 09:17:39.42 ID:uiZOh7fY0
今年も角中に打たれてたし、あとアリエルにも同点2ラン浴びてブロウンセーブしてたな
46 : 名無し 2024/05/30(木) 09:18:18.88 ID:21+U54070
スチュワートだかスチュアートだかいうのはどうなんや今季
49 : 名無し 2024/05/30(木) 09:34:17.56 ID:WNkSBCqsH
>>46
今んとこ年棒4000万くらいの活躍はしてんで
47 : 名無し 2024/05/30(木) 09:26:36.74 ID:NGhSx0UV0
こいつ10億で残すくらいなら森唯斗を格安でもキープしてたほうが良かったやろ
48 : 名無し 2024/05/30(木) 09:28:36.10 ID:+0anuCgx0
でもセーブ自体の失敗はそんな無いんやろ
昨日も同点やし
54 : 名無し 2024/05/30(木) 09:43:18.13 ID:+s7QdX4H0
セーブも勝ちもつかない状態で投げさせると
外国人投手はやる気出さないって
昔落合が言ってた
コメント