
1 : 名無し 2024/10/02(水) 20:42:07.49 ID:ep+pBvlA9
<ヤクルト5-3広島>◇2日◇神宮
広島が敗れて4位以下が確定し、CS進出がなくなった。
9月を首位で迎えたチームが、Bクラスに沈むのはプロ野球史上初めて。
https://news.yahoo.co.jp/articles/028731e0bcb6007d0e4146de935652e94d735986
> 広島が敗れて4位以下が確定し、CS進出がなくなった。
9月を首位で迎えたチームが、Bクラスに沈むのはプロ野球史上初めて。
https://news.yahoo.co.jp/articles/028731e0bcb6007d0e4146de935652e94d735986
11 : 名無し 2024/10/02(水) 20:48:28.96 ID:7xbCq4po0
9月の時点でCS99%だったらしい
20 : 名無し 2024/10/02(水) 20:51:31.56 ID:TUyRwd2q0
>>11
9月4日までは首位だったからな
9月は20敗のセ・リーグ記録を作り残り1%を引いてしまったか
12 : 名無し 2024/10/02(水) 20:49:10.43 ID:vfGCJdke0
4月で最下位決定してた西武とどっちが精神的にきついんだろう
14 : 名無し 2024/10/02(水) 20:49:13.12 ID:WUYxsdTx0
広島
燃ゆ
15 : 名無し 2024/10/02(水) 20:49:24.52 ID:vRNrzUg/0
辛いです
17 : 名無し 2024/10/02(水) 20:49:56.50 ID:IS55bb4S0
歴史を残したね!
18 : 名無し 2024/10/02(水) 20:50:10.50 ID:ANS9JU9m0
新井さんは悪くないよ
あの戦力で4位なら妥当
27 : 名無し 2024/10/02(水) 20:53:34.47 ID:TycqGqel0
でも首位楽しかったよ
次は優勝しよ
31 : 名無し 2024/10/02(水) 20:55:05.37 ID:ycnKFaY30
Vやねん!でもここまで負けてないぞ
96 : 名無し 2024/10/02(水) 21:31:10.16 ID:0fZW8JWE0
>>31
Vやねんは、5割以上勝ってたからな
32 : 名無し 2024/10/02(水) 20:55:23.09 ID:i7+duLUV0
終盤になって力尽きたか
33 : 名無し 2024/10/02(水) 20:55:34.00 ID:phrsqojn0
Vじゃけん!
38 : 名無し 2024/10/02(水) 20:57:28.17 ID:wQDdMOuS0
一番近いところにいたのに
40 : 名無し 2024/10/02(水) 20:57:34.18 ID:rOQb9vPB0
1994のメークドラマの時より酷い大失速だなwww
58 : 名無し 2024/10/02(水) 21:02:50.24 ID:4nkslFEA0
さすが新井
史上初が似合う男
59 : 名無し 2024/10/02(水) 21:03:24.39 ID:n18uGr520
96年より酷いのか
64 : 名無し 2024/10/02(水) 21:05:34.04 ID:WKQbtGbA0
あの打線で良く首位に居れたもんだよ逆にびっくりだよ
申し訳ないけど見てて全然怖さがないもん
69 : 名無し 2024/10/02(水) 21:07:44.08 ID:59VFJw9+0
前半あんなに勝てたのが不思議だった
79 : 名無し 2024/10/02(水) 21:16:32.51 ID:Y8zr3qUN0
あの戦力で良く首位にいたわ
秋山以外全然怖くないからな
84 : 名無し 2024/10/02(水) 21:20:02.17 ID:WVQUJoOy0
Vやねんは巨人のブーストが異常だっただけで阪神は大して負け込んでないからな
今回の広島はマジでヤバい
90 : 名無し 2024/10/02(水) 21:23:20.98 ID:xgpqNM1r0
Vやねんは5割ぐらい勝ってたからな
まったく失速してない
「燃ゆ」こそが正真正銘の失速といえる
91 : 名無し 2024/10/02(水) 21:23:24.90 ID:sHc3JfRH0
週ベが取り上げるのは好調期が終わるタイミングになりがちなんだろう
95 : 名無し 2024/10/02(水) 21:29:42.68 ID:GWeKvtyx0
辛いです
97 : 名無し 2024/10/02(水) 21:32:07.19 ID:aPikkuEm0
どうしてこうなった…
99 : 名無し 2024/10/02(水) 21:34:10.14 ID:w1QgLtnB0
もう少しで優勝に手が届くところだったのに
優勝が駄目になった、じゃあAクラス残留を目指すぞ!と上手に切り換えるのは難しいよ
優勝が消えた時点で選手のモチベーションが迷子状態になるのは仕方がない
だから一気にBクラスに落ちるのも不思議さはない
新井の表情もこわばった感じになってたし
首位から転落して以降はチームの雰囲気もキツかっただろうなあ
101 : 名無し 2024/10/02(水) 21:34:41.26 ID:bs8UnEjr0
こんな急降下信じられん
打ち方忘れたかの様だ
107 : 名無し 2024/10/02(水) 21:37:35.80 ID:3M+/tE8Y0
何が原因だ
9月首位って選手もモチベ高いだろ
117 : 名無し 2024/10/02(水) 21:41:57.71 ID:f8ri/itG0
でもせいぜいコーチの配置転換だけで済ませそう
121 : 名無し 2024/10/02(水) 21:43:29.99 ID:MvXf+0mM0
勝ってる時も、何で勝ったかわからないような試合が多かった
122 : 名無し 2024/10/02(水) 21:44:04.54 ID:BN4udmyZ0
新たな歴史を刻んだな
127 : 名無し 2024/10/02(水) 21:45:18.53 ID:pgGbJ16l0
今季は巨人も阪神も一時不振で低迷しててその頃広島だけ妙に勝ってたからこのまま優勝かなと思ってた
それがまさかまさかのCSすら逃すとは
勝つのはしんどいけど負けるのは簡単だもんな
コメント
コメント一覧 (6)
初回10-0の試合よりも、1-0から9回表に5点取られて三者凡退の攻撃も見た上で負けるほうが点差ではマシだけど精神衛生上悪い
fumetsudesu
が
しました
プロ野球の歴史作ったよな
横浜広島は、5.6位が定位置の時代あったからな
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
今回のは悲惨すぎてネタにはなっても盛り上がりが無いわ
fumetsudesu
が
しました