
1 : 名無し 2024/10/13(日) 08:11:32.54 ID:V+9L4y/X0
去年は連続3割切ったから随分叩かれた気がするけど今年はどうなん?
3 : 名無し 2024/10/13(日) 08:15:32.62 ID:j7Ex34Xbd
今年のが打低だから盛り返したようにも見える
4 : 名無し 2024/10/13(日) 08:16:03.15 ID:UEpvdqx30
細川残しとけよほんま
7 : 名無し 2024/10/13(日) 08:18:12.08 ID:9J55PU7O0
>>4
数字的にあいつハマスタの照明がダメなパターン
28 : 名無し 2024/10/13(日) 08:36:32.92 ID:J/qZ5Dol0
>>7
ハマスタ打率.140って明らかにそうなんかな
9 : 名無し 2024/10/13(日) 08:18:43.92 ID:e6TKlkwS0
佐野おらんなったらレフト筒香やぞ
14 : 名無し 2024/10/13(日) 08:20:00.45 ID:r/lrH6+l0
守備走塁難だから流石にもうちょい本塁打ほしい
15 : 名無し 2024/10/13(日) 08:21:06.49 ID:s/uSVC8E0
FA出たらギリ争奪戦
16 : 名無し 2024/10/13(日) 08:21:32.98 ID:UEpvdqx30
マジでギリギリ争奪戦になる成績よな
17 : 名無し 2024/10/13(日) 08:22:40.29 ID:SbE1gHIF0
パ・リーグなら全然行けるやろ左1塁も守れないレベルではないし
21 : 名無し 2024/10/13(日) 08:30:56.26 ID:3NiMe+NP0
攻撃は確実に計算出来るから何だかんだ貴重よ
22 : 名無し 2024/10/13(日) 08:31:30.45 ID:8+CiJaS20
守備下手な選手ってなんで上手くならないんやろな
内野は仕方ないにしてもレフトなんて毎年140試合くらいやってりゃ守備機会相当あるし改善していくやろ
優秀なプロのコーチもおって試合外でも練習できるのに
39 : 名無し 2024/10/13(日) 08:42:35.92 ID:+Saveyr80
>>22
こういうのってセンスなんかな
日大時代の長野が外野コンバートして見に行ったけど最初から上手かったわ
陽岱鋼とかも
23 : 名無し 2024/10/13(日) 08:32:02.26 ID:SbE1gHIF0
逆バビってるところがあるから打つ方はなんとかしそう
25 : 名無し 2024/10/13(日) 08:33:15.05 ID:8sf+XUJ10
昨日見た感じCS男になりそうな感じあるよな
26 : 名無し 2024/10/13(日) 08:34:35.69 ID:G9YY8Q4O0
シーズン終盤恐ろしいほどヒエヒエだったのに昨日猛打賞で蘇ってた😳
29 : 名無し 2024/10/13(日) 08:36:33.26 ID:cwi+ALgS0
守備がね
31 : 名無し 2024/10/13(日) 08:37:33.47 ID:pCw4TCcl0
DHあるパのが輝きそう
32 : 名無し 2024/10/13(日) 08:37:34.51 ID:nmyhY+PBH
自由契約なら争奪戦だが
人的補償あるのに取りに来ないだろ
33 : 名無し 2024/10/13(日) 08:37:39.07 ID:AABwwUe+0
これ争奪戦するくらいなら自前の若手にチャンスあげた方が良くないか?
36 : 名無し 2024/10/13(日) 08:40:09.15 ID:cwi+ALgS0
佐野は前に出たら後ろに戻るみたいな、憶測をあやまる
みたいの多すぎだからな、ああ守備下手なんだなーってすぐわかるところがね
37 : 名無し 2024/10/13(日) 08:40:12.79 ID:wNFjI/4b0
なんか飛ばなくなった印象
もうちょっと本数打ってるイメージなのに
38 : 名無し 2024/10/13(日) 08:40:15.31 ID:e6TKlkwS0
このレベルで争奪戦はないわ
守れない野手は打てなくなるとほんま扱いに困るからな
42 : 名無し 2024/10/13(日) 08:47:10.86 ID:RlJxtw8M0
守備は置いといて3割20本安定みたいな感じだったから価値あったけどこれだと無理やろ
43 : 名無し 2024/10/13(日) 08:48:13.57 ID:KRqx1WX80
守備あれやし年齢的に更に衰えて行くだろうからベイスとしては切り頃なんやけどな
49 : 名無し 2024/10/13(日) 08:53:11.25 ID:jGYt90DE0
佐野て怪我もあるからなあ
51 : 名無し 2024/10/13(日) 08:54:48.06 ID:jGYt90DE0
しばらく代打要員なってそのあと宮崎みたいに開花するとかないんか
55 : 名無し 2024/10/13(日) 08:57:28.49 ID:3W4kH9FqH
弾道2のラインドライブって感じ
物凄いセカンドライナーをよく打つよな
58 : 名無し 2024/10/13(日) 08:58:16.80 ID:xjytV9jr0
今年前半は怪我のリハビリって感じで後半から打ち始めた印象
59 : 名無し 2024/10/13(日) 08:58:18.28 ID:kfaDWR090
DHあるパならとるとこあるやろ
63 : 名無し 2024/10/13(日) 08:59:53.36 ID:e6TKlkwS0
>>59
言うて西武ぐらいやろ
108 : 名無し 2024/10/13(日) 09:26:47.43 ID:Swq7qjaQ0
>>59
むしろ佐野にDH使うとか無いやろ
打率もここ2年低空飛行、ホームランも行けて8本か9本くらいが限界
DHあるパなら〜とか言う奴やたら居るけどむしろ需要ねーよ
65 : 名無し 2024/10/13(日) 09:01:15.20 ID:jGYt90DE0
佐野て一生Deに残るみたいなこと言うとらんの?
なんか他行くイメージないんやが
69 : 名無し 2024/10/13(日) 09:03:27.34 ID:jGYt90DE0
いてもええけど打順下げろってくらいやろ
71 : 名無し 2024/10/13(日) 09:04:02.01 ID:e6TKlkwS0
一番に引き留めなあかんのはオースティン
72 : 名無し 2024/10/13(日) 09:04:34.90 ID:+Saveyr80
>>71
ほんこれ
80 : 名無し 2024/10/13(日) 09:07:00.98 ID:CYiCUKH50
外野は空間把握必要になるからセンス無いと練習しても無駄や
二遊間出来るやつはそのセンスあるから外野行っても成功しやすい
94 : 名無し 2024/10/13(日) 09:15:19.51 ID:3W4kH9FqH
打てないチームならいい選手だと思うぞ
100 : 名無し 2024/10/13(日) 09:19:01.40 ID:XwEDqEKn0
もうちょい長打欲しいな
105 : 名無し 2024/10/13(日) 09:23:21.52 ID:Fv6Vp13n0
三割打ってた頃から比べると極端に打球が上がらなくなった気がする
コメント
コメント一覧 (4)
チームに手薄なファースト兼レフト
チームに手薄な(球が戻れば)20発前後打てるスラッガー
カープがカープでなければ普通に獲得狙いそうなんやけどな
fumetsudesu
が
しました
復活するの前提で獲るのはギャンブルよな…
戦力削りや、金とプロテクト足りるとこならありやけど
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました