
1 : 名無し 2024/10/24(木) 06:06:50.04 ID:TztRCkkj0
西武が慶大・清原正吾内野手(4年)を「上位指名」する可能性が高まってきた。
将来のクリーンアップ育成が急務となっている西武にとって20年のドラフト1位・渡部が伸び悩む中で身長186センチ、体重90キロの清原正吾のサイズ、右の大砲候補としての可能性、そして父親譲りのスター性は何より魅力的。過去に清原フィーバー、松坂フィーバーを経験した球団だから知る注目新人が入団することでチーム全体に波及するメリットも経験値として知っている。
そして、調査の段階では広池副本部長の息子が慶大野球部の2年生右腕として在籍していることも心強い。編成トップという立ち位置ながら、慶大野球部に籍を置く息子の父兄でもあるからだ。自然と親子の会話から清原の性格、人となりを知ることも可能だろう。
また涙のドラフトから39年目にして古巣・西武で親子鷹誕生となった暁には、苦しくも楽しい若手時代を旧若獅子寮で過ごした元同僚の前田俊郎アマチュアチーフスカウト、潮崎哲也スカウトディレクター、同級生の渡辺智男スカウトチーフ補佐が父・和博氏のもとへ挨拶に出向く陣容も固まっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0fc5bf0a0900a2d8faabb393bf91d707ba1817f
将来のクリーンアップ育成が急務となっている西武にとって20年のドラフト1位・渡部が伸び悩む中で身長186センチ、体重90キロの清原正吾のサイズ、右の大砲候補としての可能性、そして父親譲りのスター性は何より魅力的。過去に清原フィーバー、松坂フィーバーを経験した球団だから知る注目新人が入団することでチーム全体に波及するメリットも経験値として知っている。
そして、調査の段階では広池副本部長の息子が慶大野球部の2年生右腕として在籍していることも心強い。編成トップという立ち位置ながら、慶大野球部に籍を置く息子の父兄でもあるからだ。自然と親子の会話から清原の性格、人となりを知ることも可能だろう。
また涙のドラフトから39年目にして古巣・西武で親子鷹誕生となった暁には、苦しくも楽しい若手時代を旧若獅子寮で過ごした元同僚の前田俊郎アマチュアチーフスカウト、潮崎哲也スカウトディレクター、同級生の渡辺智男スカウトチーフ補佐が父・和博氏のもとへ挨拶に出向く陣容も固まっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0fc5bf0a0900a2d8faabb393bf91d707ba1817f
7 : 名無し 2024/10/24(木) 06:09:37.07 ID:6flnRkuN0
今の西武で育てられるのか?
10 : 名無し 2024/10/24(木) 06:16:06.02 ID:0sn4AiKu0
清原1位あるかもね
今年は2位指名が一番最初だから1位と2位をひっくり返しても影響は少ない
清原1位なら経済効果凄いぞ
13 : 名無し 2024/10/24(木) 06:17:27.97 ID:MCjAXdUU0
清原は1位レベルちゃうやろ
14 : 名無し 2024/10/24(木) 06:18:38.37 ID:oHhU3kua0
さすがにエンタメ路線に走りすぎだろ
一茂はまだ1位の根拠あったが
15 : 名無し 2024/10/24(木) 06:20:13.46 ID:OT8fldBV0
良いと思う
西武は悪い印象しかないから清原入れて払拭したい
16 : 名無し 2024/10/24(木) 06:21:57.49 ID:ayPJUsoK0
西武が慶応の選手とるとか誰以来だ
それこそうん十年ぶりとかか
いたっけ誰か
18 : 名無し 2024/10/24(木) 06:23:56.14 ID:f9u8U02A0
>>16
佐藤友亮?
19 : 名無し 2024/10/24(木) 06:24:09.28 ID:VE16cHAk0
実際実力はどうなん?育成レベルくらい?
21 : 名無し 2024/10/24(木) 06:29:05.10 ID:E2uu3R/90
>>19
指名する気があるなら本指名の下位とか無ければ社会人で経過見守るとかそんなスタンスになりそう
20 : 名無し 2024/10/24(木) 06:25:40.68 ID:R/0VMcBN0
大学選抜で見てたけどアメリカのバッターみたいな打ち方してたな
学生時代に他のスポーツしてたせいなんだろうが
上半身のパワーで引っ張るなんか開いて見えるけど当たれば飛ぶやつね
身体能力は高そうだなあと思ったがプロでバットに当たるか?とは思った
44 : 名無し 2024/10/24(木) 06:56:49.60 ID:SftLcr5H0
>>20
こいつの言ってることが全く理解できないんだけど
今も大学生なのに学生時代っていつの話のこと言ってるの?
49 : 名無し 2024/10/24(木) 07:03:34.36 ID:6flnRkuN0
>>44
中高でバレーとアメフトやってたことを言いたかったんじゃね
24 : 名無し 2024/10/24(木) 06:33:51.34 ID:keH0yoTY0
西武の新規コーチ陣
仁志
大引
辻竜太郎
よそからいっぱい引っ張ってきてついに本気になったか
25 : 名無し 2024/10/24(木) 06:36:24.16 ID:l7grxZvG0
チーム立て直したいなら他とれよ…
26 : 名無し 2024/10/24(木) 06:37:31.43 ID:fcBps5C30
話題性だけでドラフト引っかかるかも微妙なラインやろ
27 : 名無し 2024/10/24(木) 06:39:43.70 ID:mYpb1Goc0
中日見てたら強さよりタレント性の方が重要だしな
29 : 名無し 2024/10/24(木) 06:40:30.56 ID:u5a0Gd0g0
1位はさすがに無いだろうけど3位くらいで西武が指名ってのはあるかもって思ってる
球団本部長になった広池の息子が慶応にいるから試合の数字以外の情報いろいろ持ってそうだし
31 : 名無し 2024/10/24(木) 06:41:05.90 ID:GuBrFpx8d
広池が本部長になってたことが1番の驚き
広島から戦力外になったあと、西武でバッティングピッチャーになったのは知ってたが、10年くらいで本部長になったのか
プロ入り前、元々JALに就職してたくらいだから、サラリーマンとしても優秀な素質があったのかもな
37 : 名無し 2024/10/24(木) 06:46:48.48 ID:9R0wQ0rT0
一茂くらいはやれるか?
フィジカルエリートな点だけは似てるけど
48 : 名無し 2024/10/24(木) 07:03:12.48 ID:u5a0Gd0g0
ロマンだけで言うなら清原がクリーンナップ打つ打者に育って4年後におかわりジュニア獲得というのが理想
清原中村で世代を超えたレジェンドジュニア揃い踏み
67 : 名無し 2024/10/24(木) 07:30:28.28 ID:TOOePVPA0
かつての清原の応援流用するんかな
69 : 名無し 2024/10/24(木) 07:30:32.02 ID:15fDm3/J0
あのスター性はどの候補にも勝るからね
13番目の指名で確実に取れるし低迷してる西武にはうってつけの人材だと思う
70 : 名無し 2024/10/24(木) 07:32:37.89 ID:cK/3u0gjH
初めから野球してたならまだしもまだ初めて五年くらいだろ
73 : 名無し 2024/10/24(木) 07:33:53.35 ID:AZWFPCx4d
>>70
野球ってそれがハンデになるか?
キャッチャーとかならともかく
体ができてるかどうかじゃないか?
77 : 名無し 2024/10/24(木) 07:41:20.84 ID:xI+W6bYO0
>>73
思うにピッチャー以外は他競技ほど影響なさそう
向こうの選手も俗にいうゴールデンエイジ超えてからボールやバット触ってる人多いだろうし
79 : 名無し 2024/10/24(木) 07:42:50.74 ID:i53CPUZ0d
>>77
ピッチャーはピッチャーでアマ歴短いことが有利に働いたりするしな
浅尾とか久保田とか
84 : 名無し 2024/10/24(木) 07:46:05.28 ID:xI+W6bYO0
>>79
確かにピッチャーは逆の考え方もあるね
どうしても酷使されてしまう
となると理想は少年野球で無茶しない程度にピッチャー経験してから中高で色んな競技して身体鍛える形か
88 : 名無し 2024/10/24(木) 07:49:25.94 ID:i53CPUZ0d
>>84
小中学校で肩肘壊す野球少年が相当数おるらしいからな
あれも球界の損失やで
82 : 名無し 2024/10/24(木) 07:44:09.96 ID:i53CPUZ0d
プロなんてどうせドラフトで取っても成功するの
その年で1、2人だし
別に1位2位じゃなければ良いと思うけどな
83 : 名無し 2024/10/24(木) 07:45:18.93 ID:VygZ2l9k0
逆ウェーバーの3位ならアリかなー
コメント
コメント一覧 (7)
最近清原さんがテレビでプロ野球解説を行うなど、表舞台に復帰出来ているのは奥さんなどご家族の支えも大きいと思う。
そう書き込みながら頭の中に考えがよぎる。
「私の書き込みだって支えになっているはず━━━」
「いや、そんな独りよがりな考えは浅ましい━━━そもそもただ清原さんが好きで勝手に書き込んでいるだけなのだから━━━━━━」
そう相反する思いを堂々めぐりさせていると、私の真横でソファーがギシリと軋んだ。
「俺はファンの暖かい声も支えになっとったで。家族が一番だったのはそら当たり前や。それは変えられへん。でも、俺は、お前の━━━」
私の表情から察してくれたのだろう。清原さんが語り出す。私は、深くソファーに腰かけながら、純粋なファンとしての喜びや、清原さんに認められた嬉しさに浸っていたが、突然何も考えられなくなった。
清原さんと私の唇が、情熱的に触れ合ったからだ。
「何も考えられなくなった」というのは厳密には正しい表現ではない。正確に言うならば「ここから先に進むことしか考えられなくなった」ということだ。
開け放たれた窓から風が吹き込み、カーテンが風をはらみ、揺れる。しかしこの程度の風では私たちの燃え上がる想いを消すことなどできない。
やはり清原さんは、私の思いを察したかのように私のことを強く
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
清原(子)嬉し涙のドラフト
fumetsudesu
が
しました
7位とかでギリギリ本指名とれれば最高レベル
清原ブランドなければ育成も絶対無理な選手
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
知名度先行させ過ぎて真面目にチーム立て直す気があるのかと反感しか買わんやろ
fumetsudesu
が
しました