(8)横浜



1 : 名無し 2024/11/07(木) 07:53:50.92 ID:Q2HVRl590

【佐々木主浩】投手陣の頑張りで日本一に なぜシーズン優勝できなかったのかもう一度考えるべき

 ただ、厳しいことを言わせてもらえば、なぜ、シーズンで優勝できなかったのかをもう1度考えるべきだろう。やっぱりセ・リーグで優勝して、日本シリーズで勝ってこそ、本当の日本一。CSを勝ち上がり、日本一を達成したのは事実だが、三浦監督、選手たちも素直に喜んではいないのではないだろうか。

 本当に強いチームになるには、貯金2で3位に終わった悔しさを忘れてはいけない。3年連続でAクラス入りし、チームとしては確実に力はつけているので、そういう意味では来シーズン、三浦監督には自分が思うようにやってほしいし、三浦大輔のカラーを出した野球を存分に見せて、本当の喜びを味わってほしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7895f18793b081830da5c8cb45141d15762482fa




3 : 名無し 2024/11/07(木) 07:54:39.15 ID:MXxVBBF70

CSなんてオマケみたいなもんや



8 : 名無し 2024/11/07(木) 07:59:59.13 ID:bjJQ1W0pM

球団にとっては年俸あげなくてすみそうでええな






12 : 名無し 2024/11/07(木) 08:03:59.47 ID:CdZD0PyP0

>>8
あれっ?もしかして優勝しないと年俸そんなに上がらない?
って選手も現実を思い知りそう



10 : 名無し 2024/11/07(木) 08:02:53.41 ID:0sYlxV/q0

ロッテは下剋上で浮かれてたら翌年最下位に叩き落とされたし正論や



11 : 名無し 2024/11/07(木) 08:03:33.92 ID:BT8P9q+a0

日本一になりたければリーグ優勝するのが筋やろ



17 : 名無し 2024/11/07(木) 08:06:59.88 ID:W2xtLy5E0

「日本シリーズチャンピオン」なら誰も文句言わんやろ



24 : 名無し 2024/11/07(木) 08:09:13.87 ID:ZplYjE+s0

セリーグ優勝ペナントは実際巨人が持ってるしな



29 : 名無し 2024/11/07(木) 08:12:34.32 ID:wydbyDi40

リーグ優勝にはこだわらなくていいCSに重きをおいて日本一を目指せ
なんて表立っては言えんやろ



32 : 名無し 2024/11/07(木) 08:13:44.94 ID:Q8wfm4hYd

CS制度が無い時代からプロ野球を見てきた人は2位以下の日本一に違和感を覚えるのは当たり前だが
CSが導入されてからプロ野球を見始めた人達には2位以下でも日本一になれるのは普通の感覚になるのかもな



38 : 名無し 2024/11/07(木) 08:15:36.06 ID:AjAy3ETw0

ソフトバンク2勝したときはまたホークスかって雰囲気からのこれだから予想外に楽しめたわ



54 : 名無し 2024/11/07(木) 08:23:17.33 ID:nL+rG0Mm0

3年連続Aクラスなんやろ?
そろそろリーグ優勝するやろ



62 : 名無し 2024/11/07(木) 08:28:07.98 ID:TSkCPrqF0

>>54
優勝チームってだいたい1年通じてシリーズのDeNAみたいな力を出すからだいぶ隔たりあると思うぞ
最大出力が高いだけじゃ貯金を積んでいけないからな



73 : 名無し 2024/11/07(木) 08:32:44.16 ID:R8moiQsk0

>>62
負ける時でもつぎにつながるチームが強いな 結局の所休ませたとしても三連覇したらガタがくるのは明白なんや 



60 : 名無し 2024/11/07(木) 08:26:59.99 ID:wydbyDi40

佐々木ようなこと言うと下剋上日本一にケチつけるな文句言うなってなるし難しいよな



77 : 名無し 2024/11/07(木) 08:33:42.75 ID:nrnLz/yo0

そりゃ一定年齢より上のプロは全員そう思ってるだろうよ



86 : 名無し 2024/11/07(木) 08:37:21.05 ID:0dFz6X1F0

これ優勝パレードは横浜巨人ソフトバンクの3球団がやるの?
それとも横浜だけ?



89 : 名無し 2024/11/07(木) 08:38:55.41 ID:TSkCPrqF0

そんなにある話じゃないからこのままでいいだろ
ペナント獲った日本一の方が価値あるのは自明だしこれはこれで価値があるし面白い
それでいいだろ



106 : 名無し 2024/11/07(木) 08:46:14.84 ID:r3FbgWfGM

佐々木は現役時代に江夏とかの業界人からもセーブは優勝争いの中でしないと価値がないって評されててその辺にこだわり強いんよ



108 : 名無し 2024/11/07(木) 08:47:27.11 ID:0dFz6X1F0

>>106
これもわからんな
本塁打とかも優勝争いやないと価値がないとか思わんし
イチローの安打も価値がないとか思わんし



113 : 名無し 2024/11/07(木) 08:49:41.33 ID:hqpHdGHEM

>>108
そうやけどまぁ個人的なこだわりやろ
日本のプロ野球選手が一年で一番労力を使って目指すのがリーグ優勝なわけだし分からん事はない感覚やし
それを佐々木自身も悔しいと思って
リーグ優勝して救われたと語ってるからな



112 : 名無し 2024/11/07(木) 08:49:26.82 ID:KGm/ln8t0

ペナント優勝から日本一だとさらに嬉しいってことで下剋上日本一でも嬉しいことには変わりない



132 : 名無し 2024/11/07(木) 08:58:11.14 ID:O9GbsVKDd

メジャー見ちゃうと優勝パレード含む全てのスピード感エゲつないし少なくともそこは見習ってほしい



149 : 名無し 2024/11/07(木) 09:03:55.39 ID:VLmzHURw0

>>132
そこはアメリカ4大スポーツの日程が影響してる
なるべくイベントが被らんように調整されてるからな



142 : 名無し 2024/11/07(木) 09:01:49.50 ID:FhJzUh/Pd

じゃあ今年は日本一が存在しないの?



161 : 名無し 2024/11/07(木) 09:07:02.96 ID:KGm/ln8t0

>>142
完全日本一が存在しないのであって下剋上日本一は存在しているという認識



200 : 名無し 2024/11/07(木) 09:21:07.35 ID:P8QLu7gUa

プレーオフ制度とペナントレースの価値の議論は永遠に続くやろ
万人の納得する回答は存在せんわ



204 : 名無し 2024/11/07(木) 09:23:07.94 ID:QR+DbX8v0

日本一、という言い方は確かに違和感はある
あくまで日本シリーズ制覇、だろうと
リーグ優勝して無い以上日本一は違うかなあ



229 : 名無し 2024/11/07(木) 09:32:08.43 ID:JMfD9NHE0

こんなに言われるならもうCS辞めたらいいのにっていつも思う
この論争毎回出てくる



233 : 名無し 2024/11/07(木) 09:34:22.60 ID:QR+DbX8v0

OBである佐々木が言ったのは良かった
これ他球団OBが言うだけじゃ負け惜しみだろ、とか言われるだけだし
佐々木と同じ考えの横浜ファンも一定数いるやろ



265 : 名無し 2024/11/07(木) 09:50:38.70 ID:Ke5gSewr0

気持ちはわかるけどそこは素直に喜んどけよ



272 : 名無し 2024/11/07(木) 09:52:14.93 ID:BfJZCxf30

今回は今回で日本一を喜ぶとして、そりゃ次の目標はリーグ優勝からの日本一やろね