(7)阪神



1 : 名無し 2024/12/01(日) 08:35:07.48 ID:A7RHYjSM9

 阪神タイガースのOB総会及び懇親会が30日に大阪市内のホテルで開催。新OB会長に就任した掛布雅之氏が、藤川球児新監督の全面バックアップを誓った。

 川藤前会長から「カケ、よろしく頼むぞ!」とバトンを託された掛布会長は「小林繁さん(故人)が巨人から阪神にトレードで移籍されてきた時に『巨人には歴史と伝統があるが、阪神には歴史はあっても伝統がない』と言われた。ただ、ここ数年の阪神の戦い方とチームの作り方をみれば、胸を張って天国の小林さんに『歴史と伝統があるチームなんじゃないですか?』と堂々と声をかけられるタイガースの土台はできたと思う。来年90周年を迎える阪神が、若い藤川新監督の下、阪神の新しい歴史と伝統の1ページをつくってくれると思う。OB会としても精いっぱいバックアップしていきたい」とあいさつした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/735fbb3833f528d7dc06c6470c130b717a3a0c68




2 : 名無し 2024/12/01(日) 08:37:11.26 ID:60pwj3/00

OB会って必要?



68 : 名無し 2024/12/01(日) 11:14:19.72 ID:mmPAL6qJ0

>>2
近鉄OB会は解散したよな






5 : 名無し 2024/12/01(日) 08:38:36.09 ID:+VDbQ0GE0

監督やれや



8 : 名無し 2024/12/01(日) 08:42:52.85 ID:wQqJ1lhz0

つまり桧山の現場は無いと



16 : 名無し 2024/12/01(日) 08:52:56.94 ID:ZVBzcc1d0

掛布はいつになったら、野球殿堂入りするんだ
凄い成績残してるのに



18 : 名無し 2024/12/01(日) 08:54:21.23 ID:bEoqr9jj0

阪神で一番ホームラン打ったレジェンドなのに監督してないとは
色々と理由はあっても今からでも遅くない



40 : 名無し 2024/12/01(日) 09:21:13.83 ID:5Dp4ThbA0

>>18
赤星が、掛布は絶対に監督になれない理由があるって言ってた



20 : 名無し 2024/12/01(日) 08:55:36.26 ID:0Cxm2Hvm0

コーチにすら1回も呼ばれない桧山さんがこういうのにはお呼びがかかるって



21 : 名無し 2024/12/01(日) 08:57:32.12 ID:wqnPk2jQ0

なぜ江川と掛布は監督にしてもらえないのか不思議だ



23 : 名無し 2024/12/01(日) 08:58:24.98 ID:LhZVzGM00

桧山は現場は辞退しとるんかなぁ
ユニフォーム見たいけどなー

かっこええんよ



38 : 名無し 2024/12/01(日) 09:20:06.69 ID:tRd4p5lD0

>>23
わかる

あの体型維持はいまだにトレーニング欠かしてないと思う



25 : 名無し 2024/12/01(日) 09:00:51.83 ID:UPDjESIX0

江川と思い出おじさん



26 : 名無し 2024/12/01(日) 09:02:52.67 ID:9Fb9Jna/0

監督コースが断たれると会長副会長になるんかな



31 : 名無し 2024/12/01(日) 09:10:22.65 ID:yZS0p+2v0

桧山が現場に戻れないの、連絡がなかった事が影響してるんかね
あの時にコーチ手形剥奪されたんか



36 : 名無し 2024/12/01(日) 09:19:47.16 ID:v7JaLcqW0

大山の移籍を推進してたの謎すぎるわ
いらんと言っているのと同じだったし
もっとも貢献してる選手なのに何故



37 : 名無し 2024/12/01(日) 09:20:04.82 ID:9gep4PgU0

掛布は実績に文句ないのに何故か好きになれん
タブやんが最高だなあ



51 : 名無し 2024/12/01(日) 10:40:50.82 ID:jCQH5ncq0

掛布は分かるが、なんで桧山がこんな出世してるんだw
まあ川藤も謎に偉そうなOBだがw



62 : 名無し 2024/12/01(日) 10:59:53.62 ID:M1mhqVbf0

>>51
新庄が日ハムの人になってるからしゃーない



54 : 名無し 2024/12/01(日) 10:43:13.31 ID:A+bwCjta0

現場には戻れそうにない人がなる役なのか
掛布も桧山も



60 : 名無し 2024/12/01(日) 10:55:18.64 ID:OzvtCR+D0

桧山ってもう55歳なんだな
暗黒時代を1人で支えてたイメージあるわ
コーチや監督にならないよな
解説とかバラエティーの方が儲かるからかな



64 : 名無し 2024/12/01(日) 11:01:39.65 ID:M1mhqVbf0

>>60
支えきれてなかったイメージだわ
暗黒期からの数少ない生き残りって感じ



67 : 名無し 2024/12/01(日) 11:13:56.54 ID:yOAGNqHj0

OB会なんて監督や現役にとっては邪魔くさいだけだろ



70 : 名無し 2024/12/01(日) 11:16:51.05 ID:arGtJhvk0

ひーやんはコーチやらんよなあ
いややれんのか
他球団から声もかからんかったみたいやし悲しいなあ
というか一つの球団一筋だと外部に出づらいってのもあるんだっけ



78 : 名無し 2024/12/01(日) 13:24:41.88 ID:M1mhqVbf0

>>70
八木も言ってたけど、今の打撃コーチって難しいんだわ
バッティング理論が変わってしまって現役選手に技術面を教えられない
不好調のアドバイスなどは教えられるけど、技術面は選手達が自分で探して別の人に教わることが多いんだと



74 : 名無し 2024/12/01(日) 12:59:10.53 ID:35J1KK+C0

掛布は何で阪神ファンから嫌われてんだろ
実力だと岡田より上だろ