(43)投球・ピッチャー-5



1 : 名無し 2024/12/29(日) 10:51:08.35 ID:UGO/Yq989

「あれだけメジャー、メジャーと言いながら、実は25歳ルールを知らなかったんじゃないかと、選手たちはクビをひねっているらしい」

 こう言うのはロッテOB。「25歳ルールを知らなかった」といわれているのは今オフ、メジャー挑戦する佐々木朗希(23)のことだ。

「佐々木は今季中、メジャーへのトーンが下がった時期がある。理由はカネ。給料が安いという趣旨のことを、同僚の選手にポロッと漏らしたらしい。ただ、25歳ルールによってカネが制限されるなんて、最初から分かってるはずで、いまさらじゃないですか。それを給料が安いからどうしようかと逡巡するのは、それまでカネが制限される25歳ルールを知らなかったとしか思えないというのです」(前出のOB)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/365668




15 : 名無し 2024/12/29(日) 10:58:04.06 ID:logz837M0

>>1
嘘やろwww



3 : 名無し 2024/12/29(日) 10:52:13.12 ID:rakpAh0K0

ありうる






5 : 名無し 2024/12/29(日) 10:52:52.35 ID:QP67MFBy0

んなわけ



9 : 名無し 2024/12/29(日) 10:55:41.69 ID:WfjcX9k+0

まあ夢も目標も出てこないから
変な勘繰りされるわな



11 : 名無し 2024/12/29(日) 10:56:26.76 ID:q68AhDmp0

そこまで頭悪くないだろ



14 : 名無し 2024/12/29(日) 10:57:57.08 ID:h6QoAmZT0

佐々木が一人で決めてると思ってるのはさすがににどうかと思う



16 : 名無し 2024/12/29(日) 10:58:12.99 ID:gMOpdsOC0

したたかなイメージだけど



18 : 名無し 2024/12/29(日) 10:58:30.51 ID:nc3NuVZZ0

ロッテがマジで嫌だったんだと思うよ
エースになれない年俸億超えないのが



28 : 名無し 2024/12/29(日) 11:02:20.97 ID:ryijxOVa0

>>18
佐々木朗希年俸億超えてないのか…
もう3億くらいいってると思ってた
推定年俸8000万
そりゃ辞めたがるわ



41 : 名無し 2024/12/29(日) 11:04:10.83 ID:S4onc0/M0

>>28
どうやったらあの成績で3億もいくと思ったんだよ…



38 : 名無し 2024/12/29(日) 11:03:51.95 ID:FC/lT/hI0

>>18
自分の行いの結果でしかない



43 : 名無し 2024/12/29(日) 11:04:53.55 ID:UF4/dK1G0

>>18
佐々木朗希の成績
2021年 3勝2敗
2022年 9勝4敗
2023年 7勝4敗


この成績で1億くれって言えないだろな



61 : 名無し 2024/12/29(日) 11:10:59.34 ID:ryijxOVa0

>>43
通算防御率2.10でWHIP0.89だからね
量より質だよ
最速165キロ、奪三振記録
話題性も抜群だし
ロッテはケチりすぎ
宣伝効果やグッズ収益だけでめちゃくちゃ儲けてる



90 : 名無し 2024/12/29(日) 11:21:34.75 ID:IFu6r7kH0

>>61
同じ年齢の宮城は3年連続規定到達&二桁勝利とか
今年は出遅れて規定届かずだけど防御率1点代とかの結果を残しまくって2億だけどね



94 : 名無し 2024/12/29(日) 11:22:11.56 ID:9EydnXM00

>>61
量より質は理解できるとしても4年間で64登板は流石に少なすぎる



25 : 名無し 2024/12/29(日) 11:01:40.66 ID:S4onc0/M0

流石にそれはないと思いたい



26 : 名無し 2024/12/29(日) 11:01:44.00 ID:oSvBpmM+0

それは流石にないだろう
もし知らなかったら野球やってて右中間を知らないレベルだぞ



33 : 名無し 2024/12/29(日) 11:03:21.57 ID:Idou8olK0

そんな訳ないだろ
本人が理解してたかは知らんが



36 : 名無し 2024/12/29(日) 11:03:31.50 ID:U92DPDeX0

ゲンダイかと思ったらゲンダイだった



37 : 名無し 2024/12/29(日) 11:03:43.63 ID:r6yQqWTp0

さすがにそれはないだろう

大谷にならって
スポンサーが付きさえすれば
本業の野球以外でも金は入ってくるから
すでにスポンサーの目処が立ってるのではないか



42 : 名無し 2024/12/29(日) 11:04:22.82 ID:CsCwEGE60

山本みたいに25歳で大型するより
実力があれば大谷みたいに早く行って20代後半のFAで大型契約する方が得になる



66 : 名無し 2024/12/29(日) 11:12:40.05 ID:71LbD2JF0

>>42
ピッチャーは実力あってもなかなか山本クラスの大型契約は難しいのでは



67 : 名無し 2024/12/29(日) 11:13:04.89 ID:VNON/dmx0

知らないとかあり得ないわ



70 : 名無し 2024/12/29(日) 11:14:28.93 ID:Qt1HAsEh0

少しでも肩を消耗していない状態でメジャーでプレイしたいだけ
結果出せば実入りはNPBとは比較にならないし、ロッテの損失なんかどうでもいい



72 : 名無し 2024/12/29(日) 11:14:57.22 ID:J7hMY/TG0

まあちゃんと情報提供してくれる人がいないと、案外こういうこともあるかもな
球団の人には相談しないだろうし



91 : 名無し 2024/12/29(日) 11:21:39.73 ID:2LUk6IpL0

流石に知ってたでしょ
ただ1年でも早くアメリカに慣れたかっただけだよ



92 : 名無し 2024/12/29(日) 11:21:41.96 ID:/5ud70Az0

日本であと2年やってメジャーで大型契約
すぐにメジャー行って3年後の契約見直しで大型契約
結局1年の差でしかない
むしろメジャー年金満額の10年には先に近づく