(18)MLB-1



1 : 名無し 2024/12/30(月) 23:08:04.42 ID:M8Yo9uLO0

 ドジャースがテオスカー・ヘルナンデス外野手と再契約を結んだと、27日(日本時間28日)に複数の米メディアが伝えた。またも“後払い”が採用されるようで、チームが今後支払う後払いの合計は総額約1616億円に膨らんでいる。

 32歳のヘルナンデスは1月に1年2350万ドル(約37億円)でドジャースに入団。そのうち850万ドル(約13億円)が後払いで、2030年~2039年にかけて支払われる形となっていた。今回は3年6600万ドル(約104億円)で再契約し、米放送局「ESPN」のジェフ・パッサン記者によると、後払い額は2350万ドル(約37億円)になるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a5af2786ea28295a973270e85f391503d16f797




2 : 名無し 2024/12/30(月) 23:09:33.19 ID:SuUBwcmd0

いいと思うなら他球団もやればええやん



5 : 名無し 2024/12/30(月) 23:13:03.50 ID:z3JLIBpr0

贅沢税からハードサラリーキャップに改定されたらどういう扱いになるんだろうな






7 : 名無し 2024/12/30(月) 23:18:07.69 ID:CBQnNCAO0

NPBの総年俸の5年分をツケとくとかヤバすぎる



8 : 名無し 2024/12/30(月) 23:20:17.34 ID:r8mr0KQd0

さすがにやりすぎやわ



9 : 名無し 2024/12/30(月) 23:21:21.98 ID:raIa6Uz30

即現金ゲットして投資に回したりとかは考えないんか
みんなノンビリしてるな



16 : 名無し 2024/12/30(月) 23:27:27.37 ID:7e4ySItB0

>>9
日本だとピンと来ないけどアメリカって土地も株も右肩上がりだもんな



10 : 名無し 2024/12/30(月) 23:21:48.65 ID:81t2ueGK0

後払い駄目ですってなったら今の補強にどれぐらい影響あるんやろな



11 : 名無し 2024/12/30(月) 23:21:51.32 ID:LmpSsTScd

やりすぎて
規制はいりそう



12 : 名無し 2024/12/30(月) 23:23:00.67 ID:szag64TcH

テオスカー残留出来たのかええな



17 : 名無し 2024/12/30(月) 23:31:05.53 ID:FivL5oRu0

ソトやバーンズは獲れなかったけど流出がビューラーだけだから実質プラスよな
まだ補強する気だし



19 : 名無し 2024/12/30(月) 23:32:33.05 ID:IG0hHGdc0

こんなもん多用していったら数年後は借金膨れ上がってまともに補強できなくなるんちゃうか



20 : 名無し 2024/12/30(月) 23:32:39.55 ID:QrJoPeVc0

逆に言うと後払い=ドジャースが選手から金利0で借金してるって事やろ



22 : 名無し 2024/12/30(月) 23:37:09.57 ID:EF5+du6p0

ワールドシリーズ連覇あるね



25 : 名無し 2024/12/30(月) 23:38:48.32 ID:Nogk7ZvN0

これで佐々木も獲る気だったら
贅沢税回避しながら補強しまくりで
さすがにズルすぎるから問題になりそう



34 : 名無し 2024/12/30(月) 23:42:21.27 ID:93EBm/do0

10年後ドジャース無くなる可能性ないんか



36 : 名無し 2024/12/30(月) 23:44:03.58 ID:hlWP2+JF0

インフレの方が怖いやろ



37 : 名無し 2024/12/30(月) 23:44:05.03 ID:Svzj0r8/0

これでもドジャースは余裕で払える



38 : 名無し 2024/12/30(月) 23:44:53.60 ID:nH7bwiDJ0

ポストシーズンのためにもキケも残留させて欲しいが



50 : 名無し 2024/12/30(月) 23:52:53.09 ID:TK9MXuEQ0

球団は当然後払いの方が得だし選手にとっても移籍を前提に考えれば税金高いカリフォルニアで払うより別の土地で払う方が得だしどっちにとっても一応メリットはある



74 : 名無し 2024/12/31(火) 00:13:07.45 ID:VZmMQNQa0

球団が倒産するリスクとか考えないのかね



78 : 名無し 2024/12/31(火) 00:17:24.12 ID:18WUUGc9d

テオ3年で後払いなのに残るとかやっぱチーム雰囲気いいんやな



80 : 名無し 2024/12/31(火) 00:18:36.84 ID:z6Yjneil0

流石にやりすぎだろ



81 : 名無し 2024/12/31(火) 00:18:55.98 ID:bUDrr05V0

いやこれ本人が希望したからやろ?
球団側は払える準備は出来てたんだろ?



87 : 名無し 2024/12/31(火) 00:25:18.77 ID:stVmOHNu0

やり過ぎやけどルール上は問題ないからお前らもやればええやんって話でしかないんよな
米経済は右肩上がりとはいえ10年スパンで見たらリスクは0じゃないし