1 : 名無し 2025/01/04(土) 13:21:18.41 ID:oMVeHGRX9
あの金メダリストが来るかも?日本ハムが、2月1日から沖縄・名護で始まる春季キャンプで、パリ五輪陸上女子やり投げ金メダルの北口榛花(26=JAL)に臨時コーチのオファーを検討していることが分かった。
球団幹部は「(出身が)旭川なので。北口さんだといい」と、道産子金メダリスト招聘(しょうへい)へ前向き。新庄政権1年目の22年春季キャンプでは、アテネ五輪男子ハンマー投げ金メダリストの室伏広治氏ら他競技の人材を臨時コーチとして呼んだ実績がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d1559757ae1f35b099a9fe34094f8b68e39257c
球団幹部は「(出身が)旭川なので。北口さんだといい」と、道産子金メダリスト招聘(しょうへい)へ前向き。新庄政権1年目の22年春季キャンプでは、アテネ五輪男子ハンマー投げ金メダリストの室伏広治氏ら他競技の人材を臨時コーチとして呼んだ実績がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d1559757ae1f35b099a9fe34094f8b68e39257c
4 : 名無し 2025/01/04(土) 13:22:45.63 ID:37BlEgj/0
世界陸上東京開催ある年に現役選手の金メダリストが何でそんなことしなくちゃならないの
9 : 名無し 2025/01/04(土) 13:28:25.01 ID:n63L5z/x0
室伏トレが成功だったんだな
82 : 名無し 2025/01/04(土) 15:48:47.66 ID:gXjoIC1/0
>>9
室伏招いたその年は開幕から最終戦まで
全日程で最下位だった年だな
10 : 名無し 2025/01/04(土) 13:28:27.33 ID:WkCe5lR+0
いつも野球以外で目立とうとしてるな
今年辺りエスコン行きたいわ
12 : 名無し 2025/01/04(土) 13:28:41.27 ID:j/KMOzlv0
どうにも使いようがなかった阪神の佐藤蓮がやり投げ選手に教えを請うて2軍でしっかり成績出すようになったからな
この北口を教えた事もある人だとさ
48 : 名無し 2025/01/04(土) 13:57:26.79 ID:XGpdPI1Y0
>>12
その人をコーチ招聘した方が良さそう
13 : 名無し 2025/01/04(土) 13:28:58.72 ID:r1RWjm5A0
体の構造が違うのに呼んで意味あるのかね
14 : 名無し 2025/01/04(土) 13:29:16.59 ID:FEci9O4l0
>>13
注目されるじゃん
31 : 名無し 2025/01/04(土) 13:37:55.88 ID:pJdh9cuy0
>>13
投擲の身体の使い方
66 : 名無し 2025/01/04(土) 14:45:52.04 ID:I3MbNydi0
>>13
話題になっておいしいじゃん
18 : 名無し 2025/01/04(土) 13:30:38.96 ID:8nwufCRU0
いや、そもそも使う筋肉が違うだろ?
24 : 名無し 2025/01/04(土) 13:34:27.13 ID:NU970bVu0
何を学ぶの?
25 : 名無し 2025/01/04(土) 13:34:49.64 ID:kCuOpuNf0
男子やり投げの村上が中学野球経験者だからそっちにすれば?
32 : 名無し 2025/01/04(土) 13:38:05.22 ID:51J8DJCE0
身体の使い方でこう変わるとかは知っていて損は無いよ
別競技の動きが何かのきっかけになったりするし
33 : 名無し 2025/01/04(土) 13:39:45.58 ID:k9IjOr8G0
かつて落合が「ハンマー投げの足の動き、特につま先の使い方はバッティングに似ている」と言っていた
やり投げの腕や肩の使い方もピッチングに応用できても不思議ではない
46 : 名無し 2025/01/04(土) 13:54:36.22 ID:wADxMlAm0
一昨日のとんねるずの番組でバドミントンも上手くてびっくりしたわ
アタックの速いこと
114 : 名無し 2025/01/04(土) 18:21:49.96 ID:7Ui6Ag8z0
>>46
小学生の時にバドミントン選手権大会団体優勝してる
中学生の時は競泳とバドミントン掛け持ちで競泳で全国大会出てる
センスがずば抜けてるんだろうな
116 : 名無し 2025/01/04(土) 18:25:43.90 ID:xwt65t8Z0
>>114
陸上と水泳と球技の3つがが全国レベルなのはガチの運動神経の塊だな
47 : 名無し 2025/01/04(土) 13:57:07.46 ID:iglRQsrO0
速筋種目だから相性バッチリ
62 : 名無し 2025/01/04(土) 14:32:36.97 ID:0cd5+SPo0
メダリスト本人じゃなくて
そのコーチとかを呼んだ方が良くないか?
67 : 名無し 2025/01/04(土) 14:49:46.34 ID:ued0zh420
室伏はともかく、やり投げは効果あるだろ?村上のyoutube見てみろよ
75 : 名無し 2025/01/04(土) 15:25:20.67 ID:86EUo1/00
プロレベルでこういう異業種交流が出来る柔軟さは凄い
97 : 名無し 2025/01/04(土) 16:43:33.07 ID:UVPMFN/F0
監督が強肩大好物だもんな
129 : 名無し 2025/01/04(土) 19:08:21.33 ID:pAzf1U350
>>97
それがそうでもないんだよ
大遠投は見世物でそんなの要らない旨のこと言ってる
102 : 名無し 2025/01/04(土) 17:40:13.99 ID:P0huPihc0
北海道つながりかな
飛躍のために自らチェコまで行ったガッツがあるし、良い影響になるな
103 : 名無し 2025/01/04(土) 17:43:29.91 ID:dMt49vYN0
山本由伸がやり投げをトレーニングに入れてるくらいだから多少は役に立つんだろ
113 : 名無し 2025/01/04(土) 18:18:36.02 ID:xwt65t8Z0
なんか北口がコーチ陣に入閣してあれこれ差配するみたいに勘違いしてるのいるけど
実際は1日だけゲストとして呼んでやり投げのトレーニング方法や実技を披露してもらって
それを選手が軽く体験するだけの地元札幌向けのイベントだからな
コメント