(7)阪神



1 : 名無し 2025/01/09(木) 08:15:14.64 ID:zomiTdrF9

阪神からポスティングシステムでの米大リーグ移籍を目指す青柳晃洋投手(31)が8日、阪神・村上らと自主トレを行う静岡・沼津市で取材に応じた。移籍交渉の期限が米東部時間1月17日午後5時(日本時間18日午前7時)と迫るが「マジでしゃべれることがない」と進展がないことを明かした。

「日本人は『10日しかない』となるが(代理人の)米国の人は『まだ10日もある』と。自分ができることはベストな体を作るだけ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c70deea426a5853d19ba976f24d2659fa2477c06




13 : 名無し 2025/01/09(木) 08:23:12.46 ID:d6QkmogN0

広島菊池みたいに仮にあっても低評価か



19 : 名無し 2025/01/09(木) 08:27:22.62 ID:DAIxee6S0

海外FAならマイナー契約で挑戦できるだろうけど
ポスティングは入札してくれるMLB球団がないと、どうにもならんだろ






20 : 名無し 2025/01/09(木) 08:28:36.20 ID:xTGNwf1y0

残留で出場機会あるか、、



22 : 名無し 2025/01/09(木) 08:29:57.49 ID:LlUDR7V10

才木、大竹、村上、ビーズリー、西勇までは確定
残り一枠を伊藤と争う
遥人が戻れば優先



26 : 名無し 2025/01/09(木) 08:32:10.35 ID:Y3q5U1GJ0

ピッチャーなのに入札なしで終わったら可哀想だな…



36 : 名無し 2025/01/09(木) 08:37:53.69 ID:SSAkEPQy0

マイナー契約でも行くつもりなんか?



43 : 名無し 2025/01/09(木) 08:42:04.41 ID:cCrJ+uLw0

菅野もまだか



45 : 名無し 2025/01/09(木) 08:43:15.75 ID:SSAkEPQy0

>>43
菅野はオリオールズに一年契約で決まってる



46 : 名無し 2025/01/09(木) 08:43:35.54 ID:QeS03UId0

>>43
菅野は直ぐに決まった



57 : 名無し 2025/01/09(木) 08:52:47.17 ID:UeWcwoAm0

最多勝取ってる頃なら分かるけどさぁ



90 : 名無し 2025/01/09(木) 09:17:51.68 ID:jSdSigum0

そらメジャー契約までいけば今より年俸何倍もなるんだから
チャレンジしたくなるのは分かる



102 : 名無し 2025/01/09(木) 09:38:45.57 ID:Vl085irA0

阪神残って欲しいけどな



108 : 名無し 2025/01/09(木) 09:51:58.62 ID:r6JevdAI0

ローテの枠が空いてない
青柳の復調より伊藤将の復調の方が可能性高そう
若手も試してみたい



111 : 名無し 2025/01/09(木) 09:53:50.57 ID:OVbSHsD30

小笠原も青柳も低評価だな



137 : 名無し 2025/01/09(木) 10:23:52.20 ID:yn/pefdV0

去年の成績2勝3敗3.69で草
なんでこれでメジャー行けるおもたんや



141 : 名無し 2025/01/09(木) 10:25:43.30 ID:OVbSHsD30

>>137
マジかよ…13勝くらいしてるイメージだったわ



148 : 名無し 2025/01/09(木) 10:34:12.40 ID:R5GyfnPh0

>>137
マイナーからでも頑張るっていってたけどマイナーからすら声がかからないとは思わなかったんだろうな
一応招待選手としてよんでもらえるかと思ってたがそれすらだめだったか
まあやってみてだめなら諦めもつくだろ
本人も最初からアメリカから声かからなかったら阪神残留っていってたから普通に残るやろ



153 : 名無し 2025/01/09(木) 10:38:24.12 ID:dqjXk5Yo0

>>148
えー
マイナーからも声かからないの
ヤギさん…
まぁグッチもどこからも声かからず残留したし気にすんな



140 : 名無し 2025/01/09(木) 10:25:38.27 ID:By1NN5rL0

上沢もギリギリで決まったんだろ?まだ10日もあるよ



143 : 名無し 2025/01/09(木) 10:31:02.47 ID:IvHtXDcc0

小笠原もまだだっけ?



170 : 名無し 2025/01/09(木) 11:28:28.60 ID:dxjeTH8R0

アメリカにはマイナーまで見渡せばサイドスローって意外と居るんだってな
つまり希少性は無い

何か残留っぽい気配がしてきたな
ここまで争奪戦にもなってないわけだし
獲りたきゃ一早く声かけるのが普通だもんな



188 : 名無し 2025/01/09(木) 12:33:01.13 ID:i8z249QE0

不成立なら阪神残留
ずっと2軍でもない限りFA権取れるので国内FA権行使になるだろう



200 : 名無し 2025/01/09(木) 12:49:23.69 ID:GSdhrrJ/0

なんで成績悪いときにメジャー行こうとした



205 : 名無し 2025/01/09(木) 12:53:43.03 ID:+gpyAhvA0

阪神はどうして毎年エースが変わるんだ?
2022のエースは青柳
2023は村上
2024は才木



208 : 名無し 2025/01/09(木) 12:58:21.27 ID:mSGCqU/t0

>>205
投手王国



209 : 名無し 2025/01/09(木) 13:00:33.14 ID:220USN6Z0

>>208
前年成績良かったピッチャーが必ず翌年成績落としてる



215 : 名無し 2025/01/09(木) 13:11:11.85 ID:h0U6N4YM0

マイナー契約ですらまったく接触が無いということもあり得るのか それはさすがにきついな



232 : 名無し 2025/01/09(木) 13:47:16.58 ID:S6M23aDd0

2年連続最多勝投手だったからな
復活できればまだまだ働けるよな