
1 : 名無し 2025/02/11(火) 16:07:54.03 ID:vwIBeruH0
中日がDeNAに零封負けを喫し、井上一樹新監督の初の対外試合を白星で飾れなかった。
先発の松木平が1回に先頭の梶原に右越え二塁打を浴びるも、後続を二飛、一ゴロ、三ゴロに抑えて無失点で切り抜けた。ただ3回に3番・井上と5番・加藤に適時打を許して2点の先制を許した。
打線は初回から7回まで毎回得点圏に走者を置きながらもあと1本が出ずにホームを踏むことはできなかった。6回と7回には育成・岡田が1点ずつ失ってリードを4点に広げられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/779cb02425597e2631814a8180dfb36e0c84a4f0
先発の松木平が1回に先頭の梶原に右越え二塁打を浴びるも、後続を二飛、一ゴロ、三ゴロに抑えて無失点で切り抜けた。ただ3回に3番・井上と5番・加藤に適時打を許して2点の先制を許した。
打線は初回から7回まで毎回得点圏に走者を置きながらもあと1本が出ずにホームを踏むことはできなかった。6回と7回には育成・岡田が1点ずつ失ってリードを4点に広げられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/779cb02425597e2631814a8180dfb36e0c84a4f0
5 : 名無し 2025/02/11(火) 16:10:14.63 ID:ZLdPId4W0
ランナー16人も出して1点も入らないのって何で?
9 : 名無し 2025/02/11(火) 16:11:49.92 ID:tXRL4qcCd
ランナーは出せてるから
11 : 名無し 2025/02/11(火) 16:13:42.49 ID:1faZLYs60
結局このチームってバンドの広さ云々関係ないよな
得点圏でこんなに打てないことあるか
13 : 名無し 2025/02/11(火) 16:13:56.86 ID:RiIC3DvE0
14残塁て
14 : 名無し 2025/02/11(火) 16:14:32.33 ID:A/uVIV5q0
まああと1本出なかっただけ
20 : 名無し 2025/02/11(火) 16:16:05.24 ID:1unFweOb0
>>14
今年もずっとこれ言い続ける事になりそうやな
15 : 名無し 2025/02/11(火) 16:14:33.80 ID:aRvxCn2o0
そら簡単に変わらんよ
ヒットは打てるけど得点に結びつけられないのは当分改善できん
28 : 名無し 2025/02/11(火) 16:18:13.33 ID:75WSKfOi0
今日も2塁走者がタッチアップで3塁いっとけば1点入ったシーンあったけど
なぜかランナーが二三塁間の半ばまで出ちゃってるし
36 : 名無し 2025/02/11(火) 16:20:12.13 ID:EeXF5HPR0
去年と同じやないか…
37 : 名無し 2025/02/11(火) 16:20:46.23 ID:/0ALw4480
中田いるわ、ボスラー見て確信した
39 : 名無し 2025/02/11(火) 16:21:17.88 ID:sqRbQWqk0
塁には出れてるんやし紙一重やろ
全く打てない訳ではないのはポジ要素や
214 : 名無し 2025/02/11(火) 17:44:48.66 ID:vfMtHmTW0
>>39
それ3年やってる
40 : 名無し 2025/02/11(火) 16:21:24.30 ID:ILhP9P+i0
打線は相変わらずや
41 : 名無し 2025/02/11(火) 16:21:28.51 ID:wPyzzP1c0
Deも若手投手陣がボロボロで不安になる内容やったわ
43 : 名無し 2025/02/11(火) 16:21:56.59 ID:tG1yr71w0
ボスラーの評価はシーズン始まって100打席立たせてからや
今はノーコメントが正解
46 : 名無し 2025/02/11(火) 16:22:38.76 ID:75WSKfOi0
ボスラーはフォーク系の落ちる球全然ダメそうな感じやな
57 : 名無し 2025/02/11(火) 16:25:39.02 ID:+JaF25gg0
安定感ある
61 : 名無し 2025/02/11(火) 16:27:36.29 ID:ct+WOTfH0
松中がコーチになって変わるかと思ったけど
変わらんかったな
71 : 名無し 2025/02/11(火) 16:30:14.67 ID:cgwcAc0P0
フライアウトばっかりだったな
良い当たりも野手の正面ついてた
両チーム
77 : 名無し 2025/02/11(火) 16:31:16.51 ID:JRFj0UxU0
なんでこのチームは出塁まではプロなのに点が入らないんだよ
78 : 名無し 2025/02/11(火) 16:31:34.72 ID:UrJjbIWE0
今日のスタメンならしゃーないとも思うが酷いな
去年以下の可能性が出てきた
79 : 名無し 2025/02/11(火) 16:32:09.88 ID:cgwcAc0P0
中日側はゴロアウトが極端に少なかった
96 : 名無し 2025/02/11(火) 16:36:02.89 ID:ZLdPId4W0
横浜のが主力少なかったけど差を見せつけられたわ
110 : 名無し 2025/02/11(火) 16:40:46.95 ID:zvQGatjA0
シーズンに勝てばええねん
127 : 名無し 2025/02/11(火) 16:51:28.62 ID:cgwcAc0P0
松中が荒々しいバッティングとか言ってるから、それは今日の試合で結構見られたと思うわ
すぐには変わらんだろうけど続けていっても良いと思う
128 : 名無し 2025/02/11(火) 16:51:56.10 ID:cgwcAc0P0
外野へのライナーが増えてたからね
160 : 名無し 2025/02/11(火) 17:12:33.34 ID:rV2qbZeW0
野手が育たないのは球場のせいとしても阪神みたいに安定して投手強くないのはなんでなんだよ
208 : 名無し 2025/02/11(火) 17:41:31.62 ID:OcrPkGmv0
長打打てるのがおらんとピンチでギア上げられるだけやからなあ
細川ならツーアウトランナーなしでも簡単に勝負できないし力入れて投げなあかん
コメント