(18)MLB-1



1 : 名無し 2025/02/16(日) 01:56:07.54 ID:XRoyFZKw9

 マリナーズのマイナー契約で招待選手としてキャンプに参加している藤浪は「メジャー契約を獲るためにはアピールしないといけない。それなりに仕上げてきたつもり」と意気込んだ。

 昨年はメッツ傘下マイナーでプレーもメジャー登板なし。渡米3年目の巻き返しへキャンプイン前日の12日の投球練習では、最速98マイル(約158キロ)を計測した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a708f850e18ac464b8e2b67a0d5b3a7981b9f43a




2 : 名無し 2025/02/16(日) 01:57:35.02 ID:7TyFaCcX0

阪神でもファームでは、めちゃくちゃ良いピッチングするんだよ
上に上がった途端に別人になる。



111 : 名無し 2025/02/16(日) 10:19:42.46 ID:5i6qDrQZ0

>>2
渡米前のラストイヤーは1軍でもかなり良かった






4 : 名無し 2025/02/16(日) 01:58:24.96 ID:SKcCCKjy0

球速よりもとりあえずストライク入れろ



6 : 名無し 2025/02/16(日) 01:59:39.70 ID:4Csiayom0

誰かコイツにスピードよりコントロールが大事だって教えてやれよ



7 : 名無し 2025/02/16(日) 01:59:41.35 ID:ZB46muD20

仕上がってきたな



16 : 名無し 2025/02/16(日) 02:17:17.19 ID:yblagtU60

ついに覚醒か



18 : 名無し 2025/02/16(日) 02:20:20.83 ID:h8KXf3pQ0

今年も頼むよ



19 : 名無し 2025/02/16(日) 02:20:37.02 ID:cEDgajxy0

それなりにって保険かけてるの草



27 : 名無し 2025/02/16(日) 02:40:38.55 ID:oPLDOjhx0

コントロールさえ良ければ最高レベルの投手だよな
コントロールさえ良ければ・・・



28 : 名無し 2025/02/16(日) 02:44:35.70 ID:uk8gndWu0

高校の時こんなノーコンじゃなかったのに
どうして変わった?



31 : 名無し 2025/02/16(日) 02:48:30.50 ID:gEjl6Gmj0

>>28
高校生はゾーン広いし振ってくれるコースに行ってるように見えただけだろ…



61 : 名無し 2025/02/16(日) 05:41:16.94 ID:kAypS5oA0

>>28
歳くって身体の柔軟性が(誰でもそうなるけど)落ちた→(縦ではなくて)腕の振りの横具合いが年々増して抜けた真っ直ぐが右打者の頭の位置にちょうど向かうようになった



32 : 名無し 2025/02/16(日) 02:49:37.23 ID:g+zBVMPS0

ガンおかしくね?



37 : 名無し 2025/02/16(日) 03:08:53.21 ID:a7x7AcVN0

>>32
いや球速だけは日本でも160ぐらい出してるから間違ってない
球速だけは



33 : 名無し 2025/02/16(日) 02:52:49.02 ID:Bi0wfdOm0

違う違うそうじゃそうじゃなーい



39 : 名無し 2025/02/16(日) 03:16:27.98 ID:BbASQuPM0

2m弱の身長で160キロ放る甲子園優勝投手
夢を諦めきれんのや…



40 : 名無し 2025/02/16(日) 03:21:53.55 ID:TOw4cdVg0

藤浪のコントロールを魔改造する有能コーチはいつ現れるのか、技術なのか精神面なのか分かる人はいないのか



41 : 名無し 2025/02/16(日) 03:23:58.71 ID:y0ZuujrF0

足と腕の位置やで
阪神最終年の縦振りかオリオールズ終盤の横振りのどっちかならイケる



42 : 名無し 2025/02/16(日) 03:28:48.30 ID:Exj/Gopd0

インステップを矯正しようとしたのがそもそも間違い



45 : 名無し 2025/02/16(日) 03:52:35.98 ID:C7eG92Dv0

助言を全く聞かずに練習もしないという話は本当なのかねえ?
信じがたいけど、高校時代の貯金があった時期はうまくやれていたということと矛盾しないんだよね



50 : 名無し 2025/02/16(日) 04:04:14.70 ID:THJaMxwj0

今年の藤浪はほんとに活躍するぞ
恐らくノーコンはほぼ治ってる
あとは精神的なものだけ
マリナーズだから勝てないだろうけど、数字はいい物残すと思う



60 : 名無し 2025/02/16(日) 05:11:02.23 ID:ARf5K2EQ0

早さだけならMLBなら珍しくもないんじゃないの?



73 : 名無し 2025/02/16(日) 07:35:44.05 ID:fEbG3cou0

完璧に仕上げてくるもんじゃないの?
契約かかってんだろ



74 : 名無し 2025/02/16(日) 07:40:30.01 ID:j8ebOBQX0

>>73
早く仕上げ過ぎても疲労が溜まって故障しやすくなるだけなんだよ開幕まだだし
ただ藤浪はマイナーの試合にしか出れないからメジャー組とは違うんだよな



75 : 名無し 2025/02/16(日) 07:41:03.42 ID:gCobSNUf0

ランディジョンソンみたいに急激にコントロールが改善されて勝ちまくる可能性がないかな



125 : 名無し 2025/02/16(日) 15:00:30.17 ID:gEjl6Gmj0

>>75
ランディジョンソンは反復練習の鬼だから藤浪には無理



93 : 名無し 2025/02/16(日) 08:31:38.43 ID:ARf5K2EQ0

コントロールって鍛えられないものなのかな



123 : 名無し 2025/02/16(日) 14:37:18.19 ID:rH0FTf1Y0

アピールしなきゃいけないところはそこじゃない